1: ハバナブラウン(神奈川県) [JP] 2022/07/24(日) 12:01:26.40 ID:Hbh4UA8a0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニューヨークでの食事について尋ねられると「高いんですよ、
ニューヨークって。日本と比べものにならないくらい高くって」と
眉間にしわを寄せた。「朝ご飯で目玉焼きとパンとツナサラダ、
食べたら7000円ぐらい」と明かすと、スタジオは「えぇーっ!」と
衝撃を受けた。
高級店に行っていると疑いをかけられたが「行ってないですよ」と
あくまで一般的な店だと主張した。さらに、大量に食べているから
支払いが高額になるという疑いもかけられたが「本当に普通の量」と
こちらも否定。「ランチとかしたら、普通に2万円とか。2人とかで
2万円で『たっけー』って。そこにプラスしてチップ払わなきゃ
いけないんで」と“世界一高い”とも言われるニューヨークの食事にあきれるばかりだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91042b3d6e7121ea08c6258348aca2c0a6db892a
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658631686/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: ハバナブラウン(神奈川県) [JP] 2022/07/24(日) 12:01:48.51 ID:Hbh4UA8a0 BE:128776494-2BP(9500)
3: ラ・パーマ(日本のどこか) [EG] 2022/07/24(日) 12:02:14.24 ID:267cPsjE0
やべぇ
4: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:02:18.18 ID:TZBXpuww0
ニューヨークの物価をアメリカで括るな
6: オシキャット(東京都) [ニダ] 2022/07/24(日) 12:03:03.90 ID:LDrOZzDn0
時給8000円だからな
7: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:03:21.13 ID:eSA/z3g70
日本だってパンと紅茶のセットがあって人気あるんだぞ
8: 斑(北海道) [US] 2022/07/24(日) 12:03:25.12 ID:uolM0fDw0
700円でも高いだろ
350円くらいだろ
9: デボンレックス(東京都) [CA] 2022/07/24(日) 12:03:35.48 ID:UZ45Hoo80
バイデンどうすんのこれ
11: イリオモテヤマネコ(愛知県) [CL] 2022/07/24(日) 12:04:22.22 ID:S8IjHfTq0
よくまだニューヨークで生活できてんなあの二人
まさか、現地の日本人会に迷惑かけてないやろな?
37: スナドリネコ(東京都) [JP] 2022/07/24(日) 12:08:51.00 ID:JgtzIrHF0
>>11
金ならほぼ無限にあるからな
13: ウンピョウ(秋田県) [US] 2022/07/24(日) 12:04:38.17 ID:bdf/4LV60
小室も大変かな
15: ヒマラヤン(大阪府) [JP] 2022/07/24(日) 12:05:09.29 ID:mtKZoWeh0
さも海外の物価高で日本は貧しいとか言っていたが
結局は海外も買えなくなって困ってんじゃないの?
16: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [ニダ] 2022/07/24(日) 12:05:17.30 ID:KjGeU99w0
どんだけ食ってんだよこのデブ
17: ラ・パーマ(滋賀県) [ニダ] 2022/07/24(日) 12:05:21.14 ID:x3fDrQam0
アメリカというかニューヨークだ…
18: サバトラ(三重県) [DE] 2022/07/24(日) 12:05:31.21 ID:5sfvWBOi0
路上のホットドッグも値上がりしてるんだろうか
冬場はアレとコーヒーが寒さに沁みて美味いんだわ
19: パンパスネコ(大阪府) [US] 2022/07/24(日) 12:05:38.70 ID:BbI7tDI10
まじかよ
鶏と移住するわ
20: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [ニダ] 2022/07/24(日) 12:05:53.49 ID:KjGeU99w0
このデブがパンとサラダと目玉焼きだけのわけないだろ
21: ライオン(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:05:56.98 ID:P3w1pEwt0
その代わりハーゲンダッツは1/10以下だろそのくらい我慢しろよ
22: アンデスネコ(東京都) [KR] 2022/07/24(日) 12:05:59.88 ID:hwJkdz780
日本が極端に安いんだろw
24: キジ白(青森県) [US] 2022/07/24(日) 12:06:12.95 ID:7nfRG85W0
小室家はどうやって生活してるんだ?
25: ヒョウ(ジパング) [US] 2022/07/24(日) 12:06:24.86 ID:8cCWf5hl0
鶏飼えよ
28: バーマン(佐賀県) [DE] 2022/07/24(日) 12:06:59.39 ID:PRrw0QI+0
給料もお高いんでしょ?
30: ヒョウ(ジパング) [ニダ] 2022/07/24(日) 12:07:18.24 ID:Pwv3RIkJ0
でも、賃金も上がってるからなアメリカはまだマシや
31: マンチカン(東京都) [CA] 2022/07/24(日) 12:07:23.19 ID:BJnIRfAL0
原価いくらよ
32: バーマン(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:07:25.71 ID:nQyvrIgp0
年収1000万でもそれに7000円は払いたくないわ
45: コラット(茸) [US] 2022/07/24(日) 12:09:46.42 ID:FoTGGYSO0
>>32
年収一千万はニューヨークじゃ低所得者だよ
33: トンキニーズ(SB-Android) [US] 2022/07/24(日) 12:07:55.99 ID:DBd48StF0
アメリカ人が松屋やすき家の朝メニュー見たらぶっ飛ぶなw
お得過ぎるわあれw
35: ジャパニーズボブテイル(福岡県) [IT] 2022/07/24(日) 12:08:32.41 ID:OR+lbZit0
ダチョウの卵だろ
36: マンチカン(騒) [BR] 2022/07/24(日) 12:08:44.54 ID:pgrP88ie0
日本は暮らしやすい国だと思うけどな
38: ピクシーボブ(東京都) [ニダ] 2022/07/24(日) 12:09:02.54 ID:M/BzQwv50
アメリカだけがインフレになってるだけ
ヨーロッパはここまでひどくない
40: ベンガル(大阪府) [US] 2022/07/24(日) 12:09:09.76 ID:pWM8RAgQ0
資本主義の行き着く先がこれなんだよな
41: ジャパニーズボブテイル(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:09:10.68 ID:qyRR7AcO0
アメ公の方が先にくたばるかも知れんな
42: カラカル(千葉県) [US] 2022/07/24(日) 12:09:32.68 ID:ofZ9b6DK0
時給20ドルじゃ誰も応募しないからなー
43: イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:09:37.69 ID:mWjP4/EP0
給料もともなってるんだろ
44: サバトラ(茨城県) [US] 2022/07/24(日) 12:09:43.06 ID:NIawF+Q00
多少盛ってるとしても高すぎるな
46: セルカークレックス(大阪府) [ニダ] 2022/07/24(日) 12:10:03.68 ID:y8gOh6HQ0
弁護士事務所勤務で年収400万円の弁当士さんヤバい
63: サバトラ(三重県) [DE] 2022/07/24(日) 12:12:40.06 ID:5sfvWBOi0
>>46
ピザ配達だけでNY住めるなんて羨ましい
48: ギコ(茸) [ニダ] 2022/07/24(日) 12:10:11.83 ID:rTTWfPIL0
日本に旅行に来たら王様気分だね
49: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:10:12.29 ID:SnyRudXt0
とりあえず飯が安いってのは暮らしやすやの要素だと思う
50: カナダオオヤマネコ(石川県) [JP] 2022/07/24(日) 12:10:17.17 ID:IA8Wv/hR0
20倍かすごいな
給料も20倍ないとやってられんな
時給1000円としたら
アメリカは時給20000円くらいないと割に合わん
52: スミロドン(愛媛県) [CH] 2022/07/24(日) 12:10:29.98 ID:BwzGgTRt0
タダでメシが食える飽食の日本を見習え
54: バーミーズ(香川県) [IN] 2022/07/24(日) 12:11:42.27 ID:vdRmEYfE0
これガチなん?年収1000万でも100万レベルの生活やん
73: イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:14:00.27 ID:mWjP4/EP0
>>54
ガチ
ホッケ定食が6000円でございます
57: ターキッシュバン(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:11:54.27 ID:MXIrWRdu0
日高屋ラーメン390円だからね
あたおか
58: デボンレックス(埼玉県) [DE] 2022/07/24(日) 12:12:00.21 ID:bBBe1iR30
こういう物価の違いを見るたびに思うんだけど
アメリカで働いてアメリカの給料もらって
ご飯は日本から送ってもらってそれ食べればめっちゃお金持ちじゃない?
64: ピューマ(愛知県) [EU] 2022/07/24(日) 12:12:45.28 ID:0qwdqaUI0
>>58
家賃高杉問題
60: デボンレックス(東京都) [US] 2022/07/24(日) 12:12:17.45 ID:in/lFz+q0
アメリカで給料もらって日本で暮らせば最強だな
コメントの投稿