【画像】一般人「家をに2000万円もするのはおかしい」大工「じゃあ自分で作ってみろよ」→結果www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】一般人「家をに2000万円もするのはおかしい」大工「じゃあ自分で作ってみろよ」→結果www

okane


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:03:18.83 ID:ID:hP5s24iT0.net
《総工費はなんと560万円!》マイホームをセルフビルドして驚いた「家の原価」と「値の差はどこに出るか」

工事期間は6年=2190日! これだけの期間をかけて、家族や友人と自宅を建築しました。
そんな私が「自宅をセルフビルドするとはどんなことなのか?」その実情を紹介します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5e6019de555ee11619f1ba3170b81fe2d7a5dd?page=1















引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624849398/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:03:37.67 ID:CfhaiZX90.net
やっす




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:00.80 ID:5IpwnAik0.net
ほならね理論




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:35.08 ID:YnkUaoPe0.net
6年て
人件費に目瞑ってるだけじゃねーか




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:36.64 ID:G4aNshIN0.net
>>5
じゃあ6年で2000万円稼げるか?




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:41.67 ID:rMIwGzJ4M.net
>>13
差額は1500万でしかも仲間と複数人でやってるんだから一人当たりになおしたら大したことないやろ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:56.65 ID:IiF6XS1Q0.net
>>13
6年ならいけるやろ




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:08:01.46 ID:AJqfGFUfd.net
>>13
年収333万しかなくて草




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:09:08.09 ID:CgHX5D2q0.net
>>39
でも手取り333万円なら400万円超えるやろ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:08:17.84 ID:y6paBfrHa.net
>>13
年収300万でも1800万だぞ
余裕過ぎる




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:35.75 ID:dJSz7McHa.net
人件費定期




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:41.94 ID:1+4wx2oLd.net
材料費だけならそんなもんやろ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:43.39 ID:8G/xzYDl0.net
時間あるなら悪くないな




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:51.16 ID:56ALmdPU0.net
人件費は?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:01.36 ID:TfvcfNDq0.net
2000万の価値は妥当なのでは...




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:07.86 ID:50nr7HzN0.net
人件費だろ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:26.69 ID:VckYGesk0.net
家建てるのに6年もかけてられねーよアホ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:40.03 ID:xzYU4aD50.net
6年で草




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:13.22 ID:ZNp3yJFF0.net
そら自分の人件費入ってないしそうだろ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:14.44 ID:ID:hP5s24iT0.net
自分で作れば1500万円も得で草




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:20.99 ID:Pa3iuYea0.net
ダム工事じゃあるまいし




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:29.02 ID:KSLtXws2a.net
食べ放題の原価原価言ってる奴らかな?






22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:46.26 ID:y2gW7gU30.net
結構時間かかるんやな




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:53.10 ID:NHmTWrO1M.net
1ヶ月で作ったるから1000万くれや




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:57.91 ID:yLI3o4f90.net
自分たちの手で作るから尊いんだ
絆が深まるんだ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:01.92 ID:9F6aMkGl0.net
1年300万か




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:06.71 ID:u8q8G495M.net
6年分の時間と労力かけて1500万しか浮かないとか割りに合わなすぎるやろ
素直に2000万払ってプロに数ヶ月で建てて貰う方がええやん




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:13.59 ID:GYsCcEhH0.net
3Dプリンターなら一瞬だが




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:15.02 ID:1+4wx2oLd.net
防水やら給排水は素人にやらせたらダメだと思うが




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:35.50 ID:LKMLYclWM.net
実際家なんてプレハブにウレタンフォーム塗って断熱性つければそれで十分だよな
これなら一部屋15万ってところか




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:35.50 ID:3KNVxd9j0.net
安全性は大丈夫なのか?




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:38.19 ID:bY+SEOEE0.net
今時ならyoutubeに動画上げながら作ればむしろプラスになりそうやん
もちろん時間と気力があるかが問題どうかやけど




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:39.74 ID:kq0Fm5U/0.net
6年間住んでた家賃考えたらクソ赤字やん




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:44.32 ID:7e7x04X20.net
こじんまりしたログハウスとかならともかく自分の家を素人が作るの怖くねーか?




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:09:32.17 ID:rMIwGzJ4M.net
>>34
せやな
地震とか起きた時怖いよな
常に倒壊の危機との戦いや




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:49.50 ID:Sz2LkaIW0.net
6年に騙されてるやつ多くて草
1日1時間程度やで




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:55.62 ID:E2RLvFskr.net
建築って素人が勝手にやってええんか?




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:10:14.22 ID:CNAPSfxXa.net
>>37
木造でクソデカくなかったらできるはず




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:58.33 ID:BNsOI+6Wa.net
こういうのって資格とかいらんの?
設計図とかも自分で作ったんかな
あと保険とかも適用できんのかな




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:09:53.78 ID:ZNp3yJFF0.net
>>38
設計はやってもらってそうだけど保険はどうなんやろな
ちゃんと設計通りに作れてるなら大丈夫そうやけど




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:08:20.92 ID:qNyynwSx0.net
家にまで原価厨が湧いてきたか




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:08:35.90 ID:ZNjEoobfd.net
保証もなんもないだろうに








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年07月15日 06:17

働け乱暴ユーザー迷惑

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 06:23

材料費だけで比較するアホ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 06:28

家族構成に変化が生じて手狭になるけど賃貸や他人の要望を盛り込まれた家への使い勝手の懸念とかそもそも中古が嫌だから建てるわけじゃん?

でいくら安くなるっつうても6年も掛けてたら建設開始時に生まれたガキも6歳になるし、幼稚園児なら中学生になってる

建築会社に頼んだら2000万のところをを650万になったーやったーしても完成まで6年も狭い家に住まわされる家族は不満しか溜まらないだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 06:33

自分の仕事を馬鹿にされた大工が必死過ぎて惨めwwお前の仕事なんか素人でも出来るんだよ勘違いすんな雑魚

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 06:36

大変そうだけど楽しそうでいいじゃん
家にめちゃくちゃ愛着湧くだろうね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 06:38

ネットフリマで原価云々言う奴みたいだ。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 06:39

6年長い。
でも楽しそうで羨ましい。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 06:47

みんな自分達の仕事の合間や休みの日にやってたから6年かかったんだろうな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 06:53

普通は数日、数週間で塞がれる場所が長期間剥き出しになってるわけで劣化が怖いよ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 06:54

>>1
最初に使った木材が6年経過して劣化しとるやんアホやん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 06:55

保証って言うけどさ欠陥住宅建てても
裁判起こさないと一切非を認めない
糞みたいな業者も山のようにいるし
自分でやれば問題が起きても
業者にぼったくられることもない
自分でやれるなら自分でやるのが
当然の事ながら一番いいよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 06:55

6年の労力で1500万浮くなら得してるだろ
実際はローンで1500万以上かかるし所謂手抜き工事の不安は無い
ただその労力かける事自体が大変だから自分で作らないのも当然と言うだけで、その差し引きを見てない奴がアホ過ぎる

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 06:59

自分で建てるか中古物件でも買えばいい
大工なんかに依頼して建ててもらう必要など皆無

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:08

日曜大工で6年じゃなくて?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:11

2000万クラスの家なら工期3ヶ月くらいじゃないかなー

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:12

餅は餅屋

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:22

時間と労力の価値をゼロとみなせばそうなる。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:23

何か勘違いしてる奴がいるが仕事を辞めて家の建築に専念しての6年じゃないからな
仕事を続けながらの片手間の趣味、お遊び、娯楽で建築しての6年だからな
たかが大工ごときに出来る事なんかその程度のお遊び仕事なんだよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:27

案外簡単なんだな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:29

>>18
お前の方が勘違いしてる

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:29

う〜ん
メンドくさいから依頼でw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:31

>>18
ネット弁慶

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:32

まぁプロの友達連れてきてやってるだけだったんよな。
何にも知り合いがいない奴には無理だぞ!後報酬は酒と食事な。その費用は計算に入れてないよ?

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:34

>>18
道具も技術も無いだろ?お前

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:36

プラモみたいな趣味やろ
本当に安いと思ってるなら
本当に安い人生やな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:36

設計では建築士、工事では電気、上水道(給水)、下水道、浄化槽など、自分の家であっても資格が必要な部分はある。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:39

6年で年収300万が1800万貯めれるわけないやろ
もっと頭使え貧乏人

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:39

楽しそうでいいと思う、余裕ある人間の趣味やね

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:45

再底辺で作ると保証があるようでないし
手抜き酷いし
最悪素人が見えないところを手抜きしてくる
趣味も兼ねるなら自分で造るマイホームは良いかもね

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:47

年収300万じゃ生活費でトントン
2000万の住宅費は作れないだろ
バカなのかこいつら

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:48

うーん、なんか宗教臭くね?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 07:50

>>20
>>22
>>24
自称プロ大工が発狂連投してて笑える
お前の底辺仕事なんかその程度の誰でも出来る事なんだよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:53

>>12
そも今どきの家は2000万じゃできないんだが
スレタイだけみて差し引き計算するのはどうなん?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 07:59

6年の間に災害起こらなくてよかったね

35.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 08:03

高いよ
ただ買うかどうかは客が決めることなんで

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 08:03

大工は底辺だのお遊びだのと発狂してる奴には悪いが
これやった人は自分で施工できなくてプロに頼んだ部分や妥協した部分もあって本職に品質は及ばずプロの品質で半年で建てたらそりゃ2000万はかかるって言ってるからな

37.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 08:05

>>32
お前は誰にも出来ない立派なお仕事してんのか?

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 08:05

実作業時間1年もかかって無さそうだよな
その時の状況や条件にもよるが
仕事辞めて建築に集中するって選択肢もありそう

39.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 08:11

6年間別のところに住んでる家賃

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 08:29

この規模の平屋で二千万は盛りすぎだろ
土地込みでも高すぎるわ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 08:48

なんか記事の再利用多いなこのサイト

42.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 08:52

>>41
「家をに」で始めるタイトルにしてもこれで11回目か
そんな記事で煽り入れてる奴らもよく飽きないな
またこれかって感じなのに

43.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 08:57

そもそもプロが作って2000万の価値なのに素人が作った物が同価値だと思ってる方がおかしくね?

浮いたのは分かるけどその浮いた分安全性や安心感が担保になってるから真似したいとは思わないな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 09:19

人件費一人当たり年収333万延換算がズルイし
地盤改良や基礎背筋、配管設備、外構が入ってないのもズルい

45.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 09:21

>>4
ワイ大工。

この家も重要な所は大工呼んでるよ?
それにこれ位だと俺らは2〜3人位で1ヶ月ほどでだから一般人が作ってる間の家賃や拘束期間で計算して自分で作る方が良いなら良いんじゃない?

組み立てるだけなら素人でも出来るが、木材の性質理解して真っすぐにしたり丈夫さや快適さには腕が要る。
適当だと天井や壁に波うつし、家具置いたら隙間目立ったり、扉開けようと思ったら音鳴ったり固かったり、床鳴りとか問題出てくるから。

最後に2000万だとしても俺らには200万も入らないからね。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 09:21

ちゃんと考えると家って安いな
職人の人件費奴隷並みじゃん
年収300万代って可哀想に思うわ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 09:25

電気配線って素人施工違法なはずだが
どうなってんだろう。
設備配線だけ依頼ってできないだろ、
設計会社に依頼してるとすると金かかるし
設計だけしてもらってもすり合わせや調整は素人がするのか?

この人経験者じゃないか?

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 11:07

人件費 プライスレス

49.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 11:22

まあ元々建築系の仕事してるとか趣味兼ねてるならいいんでねーの
節約の為だけにやるにはコスパ悪過ぎると思う

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 11:48

保証って何やねん
セルフビルドの最大の利点は構造も強度も全部分かってるというところだろ
修築改築も自力でやれるという事、体力がある内の話だが、その点平屋建てというのは実用的だな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 12:48

>>45
手で物を作ったことない人には分からないことかもしれんね。
木材の性質と適材適所、機能性と見た目もろもろなんて気にしたことすらないんじゃね。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 15:43

素人が建てたこの建物が、プロが建てた建物と同等の強度耐久性等を持ってる
と思えないけどね。経年でボロボロくるでしょ?
餅は餅屋ってやつよ。楽しそうでいいけどね。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 16:00

自分と家族が一生住むからこそ+αプロの信頼性にも金を積む訳だからなぁ
いくら安いとはいえこの家を2000万で買い取るかってなったら絶対嫌だし
なんでもそうだけど長く使う、使用頻度が高いものは絶対ケチっちゃいけないからな

54.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 16:29

>>4
突然どうした?
ママと喧嘩でもしたの?

55.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 16:39

>>12
手抜きはないけど施工ミスは比較にならないほど多いだろうね
毎日家建ててる職人と初めて家を建てる素人が同じ品質で建てられるわけがないだろう
人をアホ呼ばわりする前に自分がアホだと気づいた方がいい

56.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 16:47

>>32
いいから仕事しろよ
たまには外の空気を吸えよ、そうするとお前のイライラも治るぞ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 16:51

>>36
自分でやらない奴ほどネットではよく騒ぐんだよな

58.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 17:02

材料費540
家賃は田舎で一家3人なら7万として約500万
電気工事50万
水道下水工事50万
道具一式30万
骨組み300万
交通費、友人への足代、飯代等々、100万は超えるだろ
6年休日返上、柱や土台雨晒し、6年も近所でトンテンカンされた近隣住民の怒りと引き換えに
車一台分浮いたかな?って感じかな

59.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 17:02

材料費540
家賃は田舎で一家3人なら7万として約500万
電気工事50万
水道下水工事50万
道具一式30万
骨組み300万
交通費、友人への足代、飯代等々、100万は超えるだろ
6年休日返上、柱や土台雨晒し、6年も近所でトンテンカンされた近隣住民の怒りと引き換えに
車一台分浮いたかな?って感じかな

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月15日 18:14

失職危機の底辺大工が必死にレスしてるのが笑える

61.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 21:48

設計は?道具は?保険は?
友人知人の助けがあっても
これだけかかってる
全く割に合わないw

62.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 21:50

>>7
普通はログハウスで我慢する

63.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 21:51

>>11
宅建ってわかる?

64.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 21:53

>>15
地固に1番時間を食う
あとは組み立てだからサクッとおわる

65.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 21:56

>>43
自動車でいう自賠責みたいのも
個人ではカタレないしね
借金時の担保にもならんし
完全なる趣味

66.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 22:03

大工に任せたらドラえもんの落書きされるからな

67.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 23:18

そうか?
傍から見ると君の必死さが一番笑えるが…何と戦ってんの?

68.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月15日 23:20

>>67
すまん安価出来てなかったわ>>60

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月16日 01:24

>>68
お前等底辺大工の戯言と戦ってんだろ?
しかしお前等ホント必死だな俺まで笑えてきたよ
お前等が惨めで哀れ過ぎてなwww

70.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月16日 01:55

貧乏くさ
その労力が嫌だから人に金払ってお願いしてんだよ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年07月16日 10:05

高齢者の独居老人世帯の家が死亡により今後中古で超大量に市場に出回る様になる
大工もレンタルDVD店や百貨店の様に時代に淘汰される職業の1つだけに若い人は早く見切りをつけて転職した方がいいよ
でないとここに書き込んでいる仕事を素人に取られる哀れな自称プロ大工みたいになっちゃうよ
ほんとに惨めだなw

72.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月16日 17:10

えー、ぱっと見で安っぽいしダサいしこんな家住みたく無い、、

73.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月19日 18:54

>>2
6年間建ててる間、賃貸住まいとかだよね?
たとえば8万×60ヵ月=480万円
建てる土地の固定資産税も払うだろうし、数ヶ月で家を建ててもらった方がいいのでは?
あと建築途中に6回台風の季節があるけどそれも不安材料だよね。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月19日 18:57

>>9
そうコレが心配。
建築中の柱剥き出しの状況で雪が降ったり台風が来たりで絶対良くないと思う

75.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月19日 18:59

>>32
はいはい僕ちゃんえらいね
ヨシヨシw

76.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月20日 00:41

>>12
素人の工事じゃ手を抜かなくても万全じゃないとおもうんだけど
施工中に事故でもあって怪我なんかしたらどうするのかとかあるしな

77.  Posted by  名無し   投稿日:2022年07月23日 18:22

でも頼めば1年くらいで家経つよね??
仕事してるから6年間なんだろうけど、帰ってきてちまちま作ったり、休みの日も友達なり、親戚なり呼んで、その間も家族住む場所とかあるだろうし、、6年もあったら小学校卒業しちゃうぞ?頼んでたら何処か連れて行ったり出来たんじゃないの?
まぁ確かにその料金の中に目には見えない料金があると思うけど、時間を買ってると思えばなぁ、、

コメントの投稿