2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:07:47.71 ID:tjJmzK03a.net
8メートルある模様
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:07:55.44 ID:Hf0wBFFD0.net
カジキな方が強いよね
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:02.79 ID:tjJmzK03a.net
噛む力は現代のワニの10倍の20トン
https://i.imgur.com/aBwoTlY.gif
https://i.imgur.com/aBwoTlY.gif
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:38.09 ID:j+UfheU20.net
>>4
後ろのお姉さんかわいい
後ろのお姉さんかわいい
123: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:13:37.13 ID:Ft39bwMja.net
>>4
こんなに口開くの?
こんなに口開くの?
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:12.66 ID:9cotnE5La.net
割と最近で草
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:25.02 ID:vOJCzGuHM.net
700年てw
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:26.09 ID:OIFJkxls0.net
ま?
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:28.30 ID:GSAGe42Ja.net
頭部位破壊出来そう
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:29.19 ID:d74Oyeq10.net
でもシャチに勝てない雑魚じゃん
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:37.44 ID:tjJmzK03a.net
こんなんと海で遭遇したら失神するわ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:38.23 ID:U3/HkaCf0.net
デカすぎんか
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:39.05 ID:CB033l0M0.net
700万年前と違うんかこんなのサメより怖いわ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:48.09 ID:jVTXZget0.net
鎌倉時代の海怖いな
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:08:48.49 ID:rJfty0Nua.net
700年前て最近じゃん
いまもいるんじゃね?
いまもいるんじゃね?
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:00.78 ID:0mi95Mqt0.net
700年前って最近やな
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:05.33 ID:zZaXT/9Y0.net
でもシャチには勝てないよね
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:06.79 ID:tjJmzK03a.net
>>19
互角だったらしい
互角だったらしい
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:40.45 ID:CB033l0M0.net
>>38
シャチ強すぎやろ
シャチ強すぎやろ
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:20.18 ID:/w+dvwHea.net
こいつらの鱗の見てくれは鎧だけど本当に堅いんかなってずっと気になってる
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:22.38 ID:iyxCg4UT0.net
ARKでよく襲われたわ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:22.66 ID:l9rAeWu20.net
鎌倉時代の海ヤバすぎ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:26.45 ID:dT8CWPm3a.net
江戸から生きてきたサメもいるとかいってたよな
オンデンサメ
オンデンサメ
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:12:19.69 ID:AfRmTP6fp.net
>>27
なんでそんなんわかるんやろうな
なんでそんなんわかるんやろうな
162: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:15:59.33 ID:E2yjfYrQ0.net
178: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:16:58.94 ID:A5emW+US0.net
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:36.11 ID:GeLSCEjH0.net
深海には未だによくわからん生物おるでな
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:11:54.83 ID:AmsQmK1md.net
>>29
この世に見つかってない生物8割くらいおるらしいな
この世に見つかってない生物8割くらいおるらしいな
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:42.17 ID:DWAddeTM0.net
壇ノ浦は地獄絵図やったんやな
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:09:54.54 ID:mnK8wrLD0.net
航海してたやつすげえ
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:01.45 ID:RfprGBcK0.net
だから滅びた
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:23.84 ID:ez3JqOE80.net
こんなもんなんか
もっとデカイかと
もっとデカイかと
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:11:05.91 ID:0mi95Mqt0.net
>>40
まあシロナガス鯨が最大らしいからな……
まあシロナガス鯨が最大らしいからな……
134: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:14:20.37 ID:tVjlfs3yd.net
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:40.07 ID:XPVN4VW1d.net
海賊も出られないよこんなのいたらこわすぎて
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:40.56 ID:ePVN4osHa.net
最近過ぎて草
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:41.71 ID:anwttO100.net
こんなんがおるとかそら昔の船旅は命懸けだわな
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:42.42 ID:uFvQeYuU0.net
台風に沈んだ蒙古兵達もコイツの餌食になっていったんやね
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:46.32 ID:koLXBsZo0.net
弱点は後部やな
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:48.32 ID:zBVcMzro0.net
国立科学博物館で見てきたわ
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:10:48.39 ID:9BCWhFGr0.net
深海に1匹くらい生き残りおるやろ
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/28(土) 15:11:18.53 ID:szIfgeXxr.net
こいつなんでも食いちぎれそうやな
コメントの投稿