3: 名無し 2022/07/01(金) 07:55:39.51 ID:WzhWwh4q0
言うほど若手か?
46: 名無し 2022/07/01(金) 08:03:28.56 ID:SZleS+qT0
>>3
当時は若手
当時は若手
4: 名無し 2022/07/01(金) 07:55:51.78 ID:PJuj2WJoa
パワハラパワハラ叩いてた奴今どんな気持ち?
5: 名無し 2022/07/01(金) 07:56:00.28 ID:jb5agJMBa
値段が上がってるからなんだって話
7: 名無し 2022/07/01(金) 07:56:39.11 ID:v2DGZ3Tjd
>>5
資産価値が上がってるから得したねって話や
資産価値が上がってるから得したねって話や
109: 名無し 2022/07/01(金) 08:31:54.28 ID:qgMI2SGd0
>>5
負け犬悔しそう
負け犬悔しそう
6: 名無し 2022/07/01(金) 07:56:27.56 ID:OO11uuXc0
小木だけ損してる話すこ
8: 名無し 2022/07/01(金) 07:56:52.36 ID:njjDW264a
ゴミクズ買わせてた事ないよな
資産価値のあるものを買わせてた
資産価値のあるものを買わせてた
9: 名無し 2022/07/01(金) 07:56:53.96 ID:MBchOR5u0
買う企画一番好き
あれ単体でたまにテレビでやってくれ
あれ単体でたまにテレビでやってくれ
11: 名無し 2022/07/01(金) 07:57:35.38 ID:f9gbczMC0
売らんと元取れてないぞ
13: 名無し 2022/07/01(金) 07:57:55.96 ID:WDBYh7mM0
こないだはアベマでマンション契約させてたな
32: 名無し 2022/07/01(金) 08:00:46.60 ID:V56Es7/k0
>>13
芸能人が所有してたってステータスで普通の人より査定やさしめになるはず
宮迫チャンネルでやってた
芸能人が所有してたってステータスで普通の人より査定やさしめになるはず
宮迫チャンネルでやってた
38: 名無し 2022/07/01(金) 08:01:56.64 ID:ykKlkoeVd
>>32
言うほど「スギちゃんがしてた時計」てステータスか?
言うほど「スギちゃんがしてた時計」てステータスか?
16: 名無し 2022/07/01(金) 07:58:13.31 ID:Ncvojz6ia
それ言ったら面白くなくなる
17: 名無し 2022/07/01(金) 07:58:15.61 ID:Au2ytoeT0
ロイヤルオークとかデイトナ意味不明な値段になってるよな
18: 名無し 2022/07/01(金) 07:58:21.30 ID:BZzXenYNa
永野ラッセン買ってなかったっけ
19: 名無し 2022/07/01(金) 07:58:52.08 ID:F11MRz1A0
小木(金の豚を購入)「おれだけダサくない?」
21: 名無し 2022/07/01(金) 07:59:22.98 ID:Ncvojz6ia
これ面白いか?
古臭い演出だなって思う
古臭い演出だなって思う
33: 名無し 2022/07/01(金) 08:01:01.98 ID:ykKlkoeVd
>>21
個人的には面白いけどやり方がオールドスタイルで時代に合わせられずに身を引いちゃったもんね
個人的には面白いけどやり方がオールドスタイルで時代に合わせられずに身を引いちゃったもんね
22: 名無し 2022/07/01(金) 07:59:27.16 ID:9DhAL9VOd
小木の金の豚すき
25: 名無し 2022/07/01(金) 07:59:43.04 ID:tALMy4iF0
小木の純金も価格上がってるんちゃうの
29: 名無し 2022/07/01(金) 08:00:22.05 ID:OO11uuXc0
>>25
小木は最安値付近の時に売ったからな
小木は最安値付近の時に売ったからな
26: 名無し 2022/07/01(金) 07:59:46.77 ID:ykKlkoeVd
でも資産価値上がったとか言っちゃったら芸人として美味しくなくない?
28: 名無し 2022/07/01(金) 08:00:07.01 ID:+26wcHsza
有吉の鈍感舌ほんますこ
31: 名無し 2022/07/01(金) 08:00:42.84 ID:5GDm9RYqr
YouTuberが散財してる動画も再生されるしこれって時代先取りしてたな
104: 名無し 2022/07/01(金) 08:28:03.91 ID:cNRJsBso0
>>31
YouTuberが後追いしてるとはなんで考えないんや…
YouTuberが後追いしてるとはなんで考えないんや…
34: 名無し 2022/07/01(金) 08:01:09.93 ID:KJUWCdk0r
撒き餌やろ
37: 名無し 2022/07/01(金) 08:01:46.95 ID:rjsgoeOS0
なんか美談にしてるけどテレビから排斥されたやんとんねるず
50: 名無し 2022/07/01(金) 08:04:43.44 ID:TBXjC/TA0
>>37
単に金がかかるのに視聴率は取れないコスパ悪い芸人やったから需要がなくなっただけでコンプラとかはそこまで関係ないやろ
単に金がかかるのに視聴率は取れないコスパ悪い芸人やったから需要がなくなっただけでコンプラとかはそこまで関係ないやろ
43: 名無し 2022/07/01(金) 08:03:20.95 ID:Au2ytoeT0
デイトナとか売ってなさすぎてデイトナマラソン起きとる
今高級時計のブティック行っても現品全然無いで
今高級時計のブティック行っても現品全然無いで
44: 名無し 2022/07/01(金) 08:03:22.30 ID:oM6ijN1da
とんねるず・・その辺をブラブラして買い物するだけ
ナイナイ・・その辺をブラブラして飯食うだけ
ほんまあの頃は終わってたな
ナイナイ・・その辺をブラブラして飯食うだけ
ほんまあの頃は終わってたな
45: 名無し 2022/07/01(金) 08:03:24.28 ID:3ZsG9p8Da
前から時計の投資は堅いって言われてたよな
小銭しか持ってない転売ヤーは手出しできない界隈だけど
小銭しか持ってない転売ヤーは手出しできない界隈だけど
49: 名無し 2022/07/01(金) 08:04:38.03 ID:/M45wQar0
>>45
価値はあるけどその価格で売れることはほぼ無い
使ってる人のは中古だし定期的にメンテナンスしてる
証明が無いと価値が下がる
価値はあるけどその価格で売れることはほぼ無い
使ってる人のは中古だし定期的にメンテナンスしてる
証明が無いと価値が下がる
54: 名無し 2022/07/01(金) 08:06:30.03 ID:gcMxjH4Ud
>>45
そもそも値が上がる時計はそんな簡単に買えない
そもそも値が上がる時計はそんな簡単に買えない
47: 名無し 2022/07/01(金) 08:03:55.24 ID:yHa6QduOa
下級イライラで草
67: 名無し 2022/07/01(金) 08:09:45.23 ID:GYGmToc20
買える人に買わせてるだけの話だからな
69: 名無し 2022/07/01(金) 08:10:10.76 ID:WDBYh7mM0
服やバッグはすぐ価値が無くなるんやろ
時計だけダイヤモンドみたいな扱いでずるいわ
時計だけダイヤモンドみたいな扱いでずるいわ
82: 名無し 2022/07/01(金) 08:15:00.98 ID:Au2ytoeT0
>>69
ものによるわ
大抵の時計は買った瞬間から目減りするぞ
ここで上がってるような雲上かロレックスくらいだわ
ものによるわ
大抵の時計は買った瞬間から目減りするぞ
ここで上がってるような雲上かロレックスくらいだわ
73: 名無し 2022/07/01(金) 08:11:18.33 ID:9ImP6zTa0
小木の純金の豚って売っちゃったんやけ
77: 名無し 2022/07/01(金) 08:12:43.81 ID:N0pfSPwP0
後輩に無理やり時計買わせる企画の何が面白いんや
83: 名無し 2022/07/01(金) 08:15:02.15 ID:NkexI6yB0
ラヴィットの爆買い企画みたいなのがウケるのもこれと似たようなもんかな
84: 名無し 2022/07/01(金) 08:15:16.17 ID:aVEu9kgR0
小木が金の豚売って損する奴が一番面白い
コメントの投稿