1: グリーゼ581c(茸) [US] 2022/06/27(月) 21:17:11.08 ID:Xo+zdgXc0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
TikTokが世界を呑み込んでいる──。
まず、2019年に米国で、平均利用時間(38.6分)でインスタグラム、2020年にフェイスブックを抜き去ると、すでに両者を足してもかなわないほどになった。2021年には、なんと世界で最も人気のウェブサイトの称号をグーグルから奪い去っている。
http://5ch.net 日本にはなぜできないのか🥺
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656332231/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: グリーゼ581c(茸) [US] 2022/06/27(月) 21:17:54.46 ID:Xo+zdgXc0 BE:271912485-2BP(1500)
3: ベラトリックス(東京都) [GB] 2022/06/27(月) 21:19:02.51 ID:r9ODknS90
興味ない
4: 大マゼラン雲(東京都) [CN] 2022/06/27(月) 21:19:03.26 ID:wy080UpT0
なのに自国ではtiktok見られず制限ありまくりなのが笑えるw
5: エウロパ(大阪府) [JP] 2022/06/27(月) 21:21:10.04 ID:Y4zNOQ520
ミクシィがあるから
7: 百武彗星(茸) [US] 2022/06/27(月) 21:24:48.39 ID:7Jtktz8H0
>>5
JQエポスゴールドユーザーにとっては
ミクシィは有難い存在なんだぜ
6: 3K宇宙背景放射(茸) [US] 2022/06/27(月) 21:23:06.53 ID:SQlipJFl0
世の中の大半は馬鹿で構成されている
だから馬鹿のレベルにマッチしたコンテンツが一番儲かる
K-popなんかもコレ
27: 亜鈴状星雲(やわらか銀行) [US] 2022/06/27(月) 21:49:11.34 ID:2oAlTTXV0
>>6
KPOPなんかごく一部のマニアな人気だろ
8: ディオネ(東京都) [US] 2022/06/27(月) 21:24:56.12 ID:FH9etHUy0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
9: ベラトリックス(京都府) [US] 2022/06/27(月) 21:25:21.99 ID:3um7KCV10
スパイアプリの件はどうなった
11: 熱的死(大阪府) [ニダ] 2022/06/27(月) 21:29:35.71 ID:TdzJGmhH0
ヴァインやで!
12: ヒドラ(神奈川県) [US] 2022/06/27(月) 21:36:03.72 ID:ZPswRxj70
直接見たことない間接的にはあるんだろう
13: パルサー(茸) [US] 2022/06/27(月) 21:36:30.48 ID:nEBtGRXS0
ユーチューブ超えたんかまじかよ俺も始めるしかねーのか
16: キャッツアイ星雲(光) [US] 2022/06/27(月) 21:38:15.84 ID:z0KJL/lI0
ミクシィが廃れたのってなんでなんだろね?
当時やってないやついなかったよね
19: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [AE] 2022/06/27(月) 21:42:07.73 ID:W427K68k0
>>16
出会い系ツールとして機能しなくなったからだろ
17: イータ・カリーナ(SB-Android) [JP] 2022/06/27(月) 21:39:28.57 ID:Bb5F7urr0
YouTubeが広告入れまくった結果TikTokに逃げられている
21: プランク定数(千葉県) [US] 2022/06/27(月) 21:43:35.97 ID:b/epwNpl0
俺たちにはイムグアーがあるし
23: ハービッグ・ハロー天体(京都府) [CN] 2022/06/27(月) 21:47:18.66 ID:AuYcMuWn0
日本人は何でもかんでもng発言するし、ng発言されたらされたですぐ止めるからな
そりゃあ何も生まれんわな
25: ニクス(ジパング) [US] 2022/06/27(月) 21:48:47.78 ID:dmxoSSfi0
アホなガキが踊ってる動画見て楽しむ日本人www
26: ヘール・ボップ彗星(東京都) [CH] 2022/06/27(月) 21:49:10.26 ID:NBsH361a0
広告あるけど飛ばせるからYouTubeよりいい
28: 天王星(石川県) [US] 2022/06/27(月) 21:50:54.51 ID:m+EiDqRk0
アニマル系とクラフト系以外はマジで見る価値なし
35: ダイモス(東京都) [IN] 2022/06/27(月) 21:57:04.59 ID:kcRjb6yq0
>>28
TikTokってAIが優秀だから好みの動画が表示されるようになってる
たまにバズり動画入れてくるけど
YouTubeとか慌ててパクリを出したけど時すでに遅し
Z世代をはじめとする若者にみんな持っていかれた
YouTubeは年寄り向け
49: シリウス(大分県) [US] 2022/06/27(月) 23:06:56.74 ID:dUxFgRyz0
>>35
秀逸????
29: エイベル2218(大阪府) [US] 2022/06/27(月) 21:51:08.91 ID:f7H6dlqg0
消えると思ったのに一般人のアホみたいな踊りがずっと流行ってるな
30: デネブ・カイトス(茸) [FR] 2022/06/27(月) 21:52:56.04 ID:fZU8LhDp0
>>29
日常の一コマみたいなのも多くて面白いよ
ダンスなんて飛ばしまくってると嫌いなんだなとAIが学習して出て来ない
48: シリウス(大分県) [US] 2022/06/27(月) 23:06:25.30 ID:dUxFgRyz0
>>30
出てきますやん
31: デネブ・カイトス(茸) [FR] 2022/06/27(月) 21:54:22.70 ID:fZU8LhDp0
youtubeじゃ長すぎるし目的が無いと見る気がしない
tiktokは暇つぶしに数分見るには丁度よい
32: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US] 2022/06/27(月) 21:55:27.63 ID:f4OUw8dk0
工作多いしな
36: ダイモス(福岡県) [ニダ] 2022/06/27(月) 21:59:34.41 ID:y9ifGqVM0
民度が低いのがTwitter
知能が低いのがInstagram
どっちも低いのがTikTok
37: 熱的死(岡山県) [MX] 2022/06/27(月) 22:00:05.35 ID:U56gidPW0
だらっと見るのにちょうどいい長さだし スワイプで即次の動画に勝手に移動するのもいい
ただ内容がキッズすぎて大人向けじゃあないんだよな
38: 亜鈴状星雲(東京都) [US] 2022/06/27(月) 22:01:02.33 ID:1MDGmzBV0
つかうべきではない。
41: ベラトリックス(SB-Android) [JP] 2022/06/27(月) 22:12:03.01 ID:3y3pNhuk0
最近インスタが動画だらけになって消そうかと思ってる
42: ベラトリックス(埼玉県) [ニダ] 2022/06/27(月) 22:21:15.29 ID:6Rfo4M1i0
ニコッと笑っても手遅れですねニコニコ
43: イオ(神奈川県) [FR] 2022/06/27(月) 22:26:44.61 ID:1t5Egz2A0
支那って元植民地のコンプレックスからやたらと覇権って単語好きらしいな
かわいそうに
44: カリスト(埼玉県) [ニダ] 2022/06/27(月) 22:30:36.71 ID:MUqEzI/U0
5chがねーけど?
45: 子持ち銀河(山形県) [US] 2022/06/27(月) 22:35:57.84 ID:gIcSwfXm0
息子がティックトックで懐かしの2ちゃんコピペみて「2ちゃんねらーすげー」ってなってるの笑える笑えない
46: 3K宇宙背景放射(茸) [US] 2022/06/27(月) 22:39:45.36 ID:ZbKzbRp50
>>45
そういえば最近コピーしたくなるレス見ないな
50: プランク定数(石川県) [JP] 2022/06/27(月) 23:12:21.88 ID:q+8ATlXR0
おれはチクタク派
なんだよチクトクって
52: アークトゥルス(東京都) [US] 2022/06/27(月) 23:19:39.40 ID:Tjw7yHgi0
バカしか使ってるの見た事ない
53: エウロパ(ジパング) [KR] 2022/06/27(月) 23:23:16.74 ID:zPi0Z4WP0
トランプがやめろー使うな!なんだったんだ?
テレビ番組なんかの垢は消さず、しばらく利用を控えますって面白い対応してたし
55: トラペジウム(神奈川県) [US] 2022/06/28(火) 00:20:15.90 ID:eo0jw2MY0
最初に容姿端麗なリア充に金ばら枚て陰キャを徹底排除して
若者ウケさせるセオリー通りにやったから、
差別的なことに敏感な日本人の感性では無理だよね
中国人さすがだなと思うね
56: 黒体放射(埼玉県) [ニダ] 2022/06/28(火) 00:28:39.31 ID:2M+Lik9h0
俺らはmixi
たまにM字開脚のケツ毛グロマン見れる
57: フォーマルハウト(埼玉県) [FR] 2022/06/28(火) 00:29:33.37 ID:wMx6Odor0
俺はまったく見てないけど
若い子の主戦場になってるのは知ってる
58: 百武彗星(光) [CN] 2022/06/28(火) 00:33:08.16 ID:0KoQsV+90
ほとんど見ないんで
わからん
59: エンケラドゥス(愛知県) [US] 2022/06/28(火) 00:46:18.92 ID:O7EsgqFx0
日本はデジタルサービスの嗅覚はめっぽう効かない
61: イオ(東京都) [US] 2022/06/28(火) 01:14:25.43 ID:FRQqyq2E0
facebookやインスタから移ったとしたらすぐ廃れそうだな
22: デネブ・カイトス(茸) [FR] 2022/06/27(月) 21:45:13.24 ID:fZU8LhDp0
正直面白い
youtube見るのが面倒なる
コメントの投稿