【画像】EUの最新調査「なんでワイらだけウクライナのために支援してんの?もう降伏しよか」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】EUの最新調査「なんでワイらだけウクライナのために支援してんの?もう降伏しよか」

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:02:42.55 ID:4nYoihVG0
no title


ポーランド以外のほとんどの国がウクライナが領土を譲歩して平和協定を結ぶべきだと回答。

特に、EU主導国は、圧倒的にウクライナが譲歩して平和交渉をしなければならないと答え、強硬派の英国さえ平和交渉と正義の戦争の比率が似ている。

2月の世論調査とは、まったく違う結果が出た。



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656118962/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:02:59.86 ID:4nYoihVG0
ええんか...



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:03:17.87 ID:4nYoihVG0
ウクライナを見捨てるんか?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:03:31.63 ID:4nYoihVG0
正直もう飽きちゃったな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:03:58.09 ID:ifZaTnI+0
ポーランドは本当に道路になるからなあ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:04:39.55 ID:gIWBd5RN0
ゼレンスキーの身柄引渡しも追加で



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:04:41.69 ID:0WZKcSc6a
まーたポーランドが欧州に売られるんか



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:05:31.73 ID:15um3qB10
結局力こそパワーなんやね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:05:36.75 ID:HIzR32NGd
体は張ってるけど金全部出しては通じねンだわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:05:39.94 ID:jazkeX1HM
資源大国は何しても許されるからいいね😄



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:06:40.76 ID:l13ap/pJ0
ポーランドは切実な問題やしな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:09:39.77 ID:4nYoihVG0
>>14

>>18
なんでポーランドだけなんや?

言うてポーランドよりロシアに近い国あるやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:06:48.74 ID:4nYoihVG0
支援しなかった日本の"勝利"やね

これでまた日本は戦勝国や



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:07:05.90 ID:breVp1Xe0
エネルギー資源豊富なロシア,支援だけ求めてくるウクライナ
どっちが世界に必要か明白だよね



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:07:22.09 ID:HIzR32NGd
ロシアからガス石油買いながらボロクソ言ってるの草生える



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:08:04.14 ID:Tk1d1/hN0
ポーランドだけびびっててくさ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:08:26.26 ID:ncLenT/40
やましいから正当化してんだろうな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:08:35.39 ID:wpZQyQiOd
原油高が効いてるんやろな
ほんま現金なやつら



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:08:44.61 ID:9uke4Hs80
他国は信頼できんな
自分の身は自分で守るしかない





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:09:16.68 ID:UiMg+F6+0
不当な侵略に苦しむウクライナを支援するのは当然だろ
日本も1兆円ぐらい出せ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:10:25.29 ID:8Bsu4F2l0
そらポーは危機感持つやんな
電車で隣の座席見たらパワー系やったようなもんやし



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:11:43.55 ID:HkKlvPW60
なぜダンツィヒのために死ななければならないのだとか言ってた時から何一つ成長してない



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:12:05.52 ID:d3dZ4ZKzM
なんていうか長すぎて飽きた
現代の戦争なんやからせめて一ヶ月くらいで総力戦して終わらせてほしかったわ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:13:30.24 ID:HkKlvPW60
>>29
遠距離攻撃の手段が増えすぎやねん
そのせいで兵はそこまで死なずに金だけ溶かす戦争になってる



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:13:36.51 ID:Ut0g4Ep60
ゼレンスキーが喚き過ぎたのが悪い被害者が私可哀想し過ぎると呆れてられるのと一緒



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:16:54.27 ID:cNoCR0iGr
>>31
協力求めるのはええけど協力してくれた国にロシアと一切関わるなといわんばかりの圧かけてたのは逆効果やと思うよな…



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:20:04.80 ID:Ut0g4Ep60
>>39
協力するのは当たり前不利益出ても協力するのが正義って感じだったからな流石にやり過ぎたわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:13:51.18 ID:pZCZulusd
あの大統領にプーチンがキレるのも分からんでもない



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:13:55.03 ID:Az+GPE5DM
岸田は諦めてないんだが



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:14:23.10 ID:XNxd211I0
ナチスドイツもこんなノリで大きくなるまで放置してたんやろなあ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:14:40.52 ID:93vdY/mH0
ここで折れたらロシアの思う壺だぞ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:17:11.72 ID:CzzHcCQx0
反省してなくて草



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:18:00.47 ID:kdztgtt0d
飽きたしもうええやろの精神
自国民の生活犠牲にしてまでやることじゃないんだよ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/25(土) 10:19:11.68 ID:LCOdDcgf0
はよ終われってことや







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年06月26日 13:30

プーチンサ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 13:30

うんこ食ってないで働け

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 13:33

なんでウクライナが譲歩しなきゃならないんだよ!?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 13:44

ゼレンスキーがなんかね・・・

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 13:44

また捏造かよ
そもそもグラフの意味違うんだが?
この調査グラフは「EUの10か国では、市民の20%以上がロシアの敗北だけが平和をもたらすことができると信じている」ってやつだぞ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 13:46

力による現状変更を認める国家は自分がされても文句言わないんですよね
みんな攻め込めー

7.  Posted by     投稿日:2022年06月26日 13:49

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 13:49

ゼレンスキーが米英の傀儡まるだしやしな
いろいろアホらしいわな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 14:00

戦争長引いて厭戦気分ってやつ。
要はさっさと終われよ・・・って思ってる

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:01

もう飽きたしエエわ
またソ連の頃に戻るだけや

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 14:07

※5マジか
また情報操作かよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 14:07

最初から諸悪の根源はゼレンスキーだってのはハッキリしていたからな
しかし対ロのリーダーに祭り上げられた日本はどうなるんだろう?
岸田の馬鹿の所為で再び敗戦国かな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:07

ウクライナに核渡してモスクワに打ち込ませとけ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 14:11

日本はこの戦争終わってからが本番な気がするが・・・

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:11

>>12
DSガー
Qアノンガー

陰謀論にハマった知的障害者は死ね

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:12

やっぱロシア人を皆殺しにしないと世界平和は実現不可能だな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:13

湾岸戦争が半年で終わったのが短かっただけで、
WW2は6年、ベトナム戦争は20年、イラク戦争は8年
かかって終戦してる

早く終われって風潮が出てくるのは、現代人が我慢ができなくなってきたってことなのかな…

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:17

もう何が目的で戦争してるかわかんねーし物価は上がる一方だしで早く終われよだわ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 14:22

元記事はどこでどういう調査で何人が回答してるデータなんやこれ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:23

>>14
欧州がロシアに譲歩したなんて前例が出来たら
中国は益々海洋進出に乗り出すな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 14:25

侵略はダメだけど自分の生活の方が大事って事

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 14:28

EU諸国からすれば天然ガスで実害を被っているので「もう終わりでええやん」って気分になるんだろうな
沖縄と北海道を狙われている日本からしたらウクライナは他人事じゃないから戦争は長引いて欲しいのだろうが

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:29

欧州は本当に目先の利益だけで世論が動きすぎやろ…
ロシアに調子付かれたら困るの自分達なのに…
NATOができた理由すら忘れていそう

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:34

戦闘支援がおかしな話なんだよ何殺し合いに参加してんだよ1日も早く戦闘をやめるように働きかけるしか諸外国には出来ないのに

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:36

プーチン「戦争ってのはなぁ、ボクシングとは違え、喧嘩に負けた奴が敗者になるんじゃねえ、最後まで張り続けられなかった奴が負けんだよ!」

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:49

まぁロシアもだいぶ力使っただろうし、ここいらで、ね?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:49

ポーランドが反対しない理由
ウクライナのポーランド国境近くの一部を、ポーランド系が居ることを理由に、実質支配できそうだから(治安維持名目でポーランド軍を駐留させるって話になってる)

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:51

>>7
ちな、ロシアが攻めてくる前までは
親露派地域にミサイルとか打ち込んでたのも追加で(絶対にニュースで流さないけど)

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 14:53

ウクライナはあれ寄越せこれ寄越せと鬱陶しいし(おまけに日本虚仮にする)、ロシアはアレだけど資源いっぱいだからしゃーない

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 14:55

EUの奴らからしたらウクライナもロシアも似たようなもんだし
所詮上の奴らが、新しい経済植民地欲しさにウクライナ焚き付けただけ
ウクライナがEUに加盟したところで、EUの支配層に搾取されるだけ
(それに文化的にもEUとはちょっと違う...現地のウクライナ人はだから結構冷めた目で見てるぞ)

ロシアとNATOどっちかが悪いとかじゃなくて、どっちも悪い
被害者はウクライナの一般市民のみ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 15:00

侵略されてるのに土地譲れとか言われて可哀想

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 15:01

>>29
強者の理論

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 15:02

>>24
そもそも武器支援よりも和平交渉だよね

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 15:09

ならさっさとロシアを潰せよ
いつまで金だけ盗る気だよ

35.  Posted by     投稿日:2022年06月26日 15:18

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 15:36

日本もそろそろウクライナから手を引くべき。
岸田は何兆円支援してんだよ。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 15:54

俺は当初からさっさと条件いいうちに降伏しろ派だよ。こうなること目に見えてただろwwwエネルギーコストは痛いし、日本も10月からは超値上げラッシュの始まりだ。世界中がロシアウクライナに迷惑してるんだからさっさとやめてほしい。ロシアには言っても仕方ない、ウクライナは自前じゃ戦えない、じゃあウクライナに我慢してもらうしかないだろ。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 15:57

>>37
でもウクライナは正義の国だから……

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月26日 15:59

ロシアが雑魚すぎたのが諸悪の根源。ウクライナ相手になんでロシアが総力戦しようとしてんねん。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 16:15

もう飽きたしええやろ
はよウクライナ負けろ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 16:16

ロシアの侵攻が計画通りに進んでないっていうのも
嘘のプロパガンダ報道だった
ロシア王手やんけ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 17:01

ロシアのスレ立てに乗せられるガイジ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 17:01

というか乗せられてるのもロシアの自演

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月26日 17:55

ロシアは継戦能力が無くあっという間に戦争資金が尽きるとか言ってたヤツ出て来いや
無限の継戦能力じゃねーか

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月27日 08:59

>>11
騙されんなよ、英訳ぐらい出来るだろう
平和的解決、徹底抗戦、わからない、その他

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月27日 12:15

>>44
無限てwwww
なるほどねえ
底つきそうなのか

コメントの投稿