1: とこちゃん(秋田県) [US] 2022/04/09(土) 06:04:45.17 ID:t84Vi0/B0● BE:194767121-PLT(13001)
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が8日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演し「からあげレモン論争」について終止符を宣言した。
「居酒屋などでからあげが提供されたときに、レモンをかけるのはありか?」という、何度も繰り返されてきたテーマ。松本は「ここで終わりにしたいのよ。この番組以降で、二度とやらないでほしい」と、強く訴えた。
賛成派と反対派に分かれて、様々な議論を交わすなか「かけない派」の松本は「相手の身になって考えようということなんですよ」と持論を展開する。「相手っていうとね、鶏なんだよ。楽しく飛んでただけなのに
油っこく揚げられてね。さわやかにしたいからってレモン汁をかけられた鶏の気持ちを考えろよ」と、ぶつけた。
これに待ったをかけたのがお笑いタレントのバカリズム。「考えなければならないのはレモンの気持ちなんですよ。育てられて切られて、からあげの横に置かれて、使ってもらえない」と返して爆笑をさらう。
「一番の解決策は店がレモンをかけなきゃいいんです」という意見には松本もうなずくも「やっぱり解決しないね…」とポツリ。最後にジャッジを求められた女優・森迫永依が「本当にどっちでもいい」と
バッサリ斬り捨てると、熱く語っていた共演者から総ツッコミを受けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7697029cdb829eb3c751aedb6543120ac902518a
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649451885/
からあげの気持ちにもなれよな
3: 緑山タイガ(愛媛県) [US] 2022/04/09(土) 06:06:18.46 ID:TpGn7+h80
いいえ、夏みかんですよ
4: ポリタン(茸) [IL] 2022/04/09(土) 06:06:24.88 ID:hYXSDsLB0
油っこくて胸焼けするからレモンかけるならそもそも揚げ物頼むなよ
5: タルト(大阪府) [EU] 2022/04/09(土) 06:07:06.46 ID:iYngiePB0
ポテトにレモンかけますか?って話だよ
7: やいちゃん(静岡県) [ニダ] 2022/04/09(土) 06:08:24.31 ID:Y/EZtP+q0
もう二桁年一緒にいるカミさんが
毎回かけていい?って聞いてくる
11: ハミュー(愛媛県) [US] 2022/04/09(土) 06:11:25.40 ID:IudHK67u0
>>7
お前も顔にかけるときはキチンと確認しろよってことだよ
9: きこりん(千葉県) [GR] 2022/04/09(土) 06:09:53.56 ID:I9ZCs2QQ0
すべらんなあ
10: ハービット(埼玉県) [US] 2022/04/09(土) 06:10:28.96 ID:IIKmlT1B0
味変の一種じゃなかったんか
12: なるこちゃん(東京都) [CN] 2022/04/09(土) 06:11:41.83 ID:UddedsrD0
俺もガキの頃はそう思ってたなw
13: きこりん(千葉県) [GR] 2022/04/09(土) 06:11:59.35 ID:I9ZCs2QQ0
まあマジレスすると、ブロイラーだから楽しく飛んではいないだろうな。
いや、松本は金持ちだから放し飼い鳥の高級唐揚げしか食べないのか。
14: ヨモーニャ(神奈川県) [US] 2022/04/09(土) 06:12:05.02 ID:y9FVZL0k0
店が最初からかけて出せば丸く収まる
60: バザールでござーる(茨城県) [KR] 2022/04/09(土) 06:43:24.90 ID:j0+I3q5A0
>>14
二度と行かねえ
15: プイ(長野県) [PL] 2022/04/09(土) 06:13:14.01 ID:ArkPe1h40
小皿でやってんだよテメーに文句言われる謂れないわ
16: サリーちゃんのパパ(東京都) [US] 2022/04/09(土) 06:13:33.39 ID:zJYRbvCz0
川海老の唐揚げ美味いよな
17: KEN(大阪府) [US] 2022/04/09(土) 06:14:45.17 ID:j+lO1OwO0
手をレモンで汚さなくて住んだ
かけてくれて嬉しい
18: りぼんちゃん(やわらか銀行) [ニダ] 2022/04/09(土) 06:17:17.67 ID:Cx2l0Mf+0
19: かえ☆たい(東京都) [US] 2022/04/09(土) 06:17:18.92 ID:7gNLxgOW0
マヨネーズもかけてやるけど感謝されるぞ
20: きいちょん(兵庫県) [US] 2022/04/09(土) 06:18:58.56 ID:SUWVtsJ90
レモン以外も用意してほしい派参上
ライム、かぼす、すだち、シークヮーサー、グレープフルーツ、みかん、大根おろし等々
21: プリングルズおじさん(埼玉県) [MY] 2022/04/09(土) 06:19:00.97 ID:/EIaMrbp0
飛ぶ・・・何の肉ですか・・・
22: 暴君ハバネロ(光) [ニダ] 2022/04/09(土) 06:20:29.72 ID:MNQSYODA0
レモンの気持ち
24: スイスイ(東京都) [RU] 2022/04/09(土) 06:21:20.36 ID:UPazwrJ30
唐揚げになった鳥の気持ちを考えていただきますはしないとな
25: メロン熊(東京都) [IT] 2022/04/09(土) 06:21:39.60 ID:XXZoqbid0
酸っぱいものきらいな奴って多いね
貧乏な家なのかな?
26: ソーセージータ(東京都) [US] 2022/04/09(土) 06:22:08.53 ID:jWChMbnF0
全員で分ける食べ物の味を勝手に自分好みに変えちゃダメだよな
もとに戻せないんだから。
27: ソーセージータ(光) [CH] 2022/04/09(土) 06:22:20.35 ID:O3Ct3hxO0
昔は松本は飲めなかったから
そもそも酒に見える色味のお茶飲んでるはず
ダセェ
28: 晴男くん(福島県) [FR] 2022/04/09(土) 06:22:41.50 ID:UePEwck80
世間でどういう結論になったとしても、唐揚げが出てきたら僕はレモンをかけ続けます!
29: 梅之輔(東京都) [MX] 2022/04/09(土) 06:22:44.56 ID:7wiRDllL0
こいつが出てたらチャンネルを変える
生理的に見たくない
30: 損保ジャパンダ(東京都) [GB] 2022/04/09(土) 06:22:46.39 ID:Ne0jNe9v0
ていうかそもそもかける必要あるのかと問い詰めたい
31: おおもりススム(大阪府) [JP] 2022/04/09(土) 06:23:27.43 ID:Mq28Lc+Q0
問題の根本はレモンが人数分無い事。
人に責任を押し付けたなら文句言わず従え。
34: クウタン(神奈川県) [AU] 2022/04/09(土) 06:27:26.64 ID:xRwKHdsj0
かわいい女子がかけるならあり
おっさんがかけるのはなし
37: カバガラス(茸) [ヌコ] 2022/04/09(土) 06:30:32.15 ID:6cgLE1Sm0
お前の
口座は
どこにある
っちゅーてな
ニャハハハハハハ
38: フジ丸(大阪府) [CN] 2022/04/09(土) 06:31:43.78 ID:wnB2i79E0
若い時はレモンかけないでと思ったけど、歳とったら酸味が欲しくなったよ( ^ω^ )
40: 元気くん(大阪府) [US] 2022/04/09(土) 06:33:10.31 ID:azpRlpBa0
そんなの人の好みなんだからイチイチ干渉する話じゃなくねえか?
ちなみに俺はレモンかける方だが
41: マカプゥ(茸) [US] 2022/04/09(土) 06:33:19.88 ID:MW4l7qqB0
たまにかけるのは有り
43: うずぴー(岐阜県) [US] 2022/04/09(土) 06:34:54.10 ID:8ay6ruw30
から揚げは家で出来たてにおろしポン酢やな
44: フジ丸(大阪府) [CN] 2022/04/09(土) 06:35:49.45 ID:wnB2i79E0
ポッカレモンと小皿を置いといてくれたら、1個づつかけてたべるよ( ^ω^ )
45: ウェーブくん(北海道) [JP] 2022/04/09(土) 06:36:56.25 ID:W3B9H5rX0
うん
相手の気持ちになって考えてるよ
レモンかけると指につくし、汚れちゃうでしょ
だから俺がかけてあげるんだよ
どっちにしても誰かがかけるんだから
だったら汚れ役は俺がやるわ
そういうことなんだよ
グダグダ言ってるとレモンの汁目にかけるぞボケカス
47: 77.ハチ君(静岡県) [EU] 2022/04/09(土) 06:38:21.63 ID:I3oFQsrN0
多分本人的には相手の気持ちになってるからかけてやってるんだと思うぞ
48: ハムリンズ(神奈川県) [ニダ] 2022/04/09(土) 06:38:43.09 ID:zh4UAfY80
こんなんより目玉焼きに何かけるかのほうが論争激しいだろ
もう1000年以上続いてる
52: ウェーブくん(北海道) [JP] 2022/04/09(土) 06:39:40.27 ID:W3B9H5rX0
>>48
醤油以外ねーだろ
ただし醤油が一般的では無い外人さんは
塩コショウとかでもしょうがない
51: チカパパ(兵庫県) [KR] 2022/04/09(土) 06:39:30.50 ID:/73I4+l10
柑橘は体が拒否する。たぶんオスの遺伝子に組み込まれてる
55: ウェーブくん(北海道) [JP] 2022/04/09(土) 06:40:40.01 ID:W3B9H5rX0
>>51
ねーよw
揚げ物食う時はさっぱりさせる方がいいから
体のために柑橘類をかけるんだぞ
53: まゆだまちゃん(やわらか銀行) [US] 2022/04/09(土) 06:39:41.61 ID:TqbepOrJ0
空飛ぶニワトリってたまにいるよね
56: ぶんちゃん(東京都) [US] 2022/04/09(土) 06:40:45.40 ID:cUXmKj7p0
塩胡椒だけでいいだろおめーら余計なことすんなよ頃がすぞ
65: そなえちゃん(茸) [CN] 2022/04/09(土) 06:45:14.40 ID:0Ip4kZT/0
>>56
塩コショウもいらねーんだよ味覚障害
唐揚げはそもそも味付けしてんだよ
57: サブちゃん(東京都) [GB] 2022/04/09(土) 06:41:33.84 ID:Ekc6D2wG0
から揚げにレモンは合わない
酢をかけて食う
68: 緑山タイガ(東京都) [BG] 2022/04/09(土) 06:45:42.62 ID:NFawiBy30
>>57
それは好みだろ
酢だっていろいろ種類があるぞ
61: サリーちゃん(東京都) [US] 2022/04/09(土) 06:43:45.78 ID:nYBYqFBA0
レモンを人数分出せよ
それで解決だろ
72: ホッピー(茨城県) [US] 2022/04/09(土) 06:47:18.09 ID:W5TCdVsH0
から揚げはウクライナ
そう考えたらレモンがいかに酷いことをしてるかわかるでしょ
33: かわさきノルフィン(東京都) [ニダ] 2022/04/09(土) 06:27:18.53 ID:0AOm9fIT0
まあ
割とどっちでもいい
コメントの投稿