閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:38:31.50 ID:S8b3aiqZa
なぜなのか
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:38:41.37 ID:/xn2my/70
合わんかったんやね
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:38:47.57 ID:cYagtb720
八角がいけるかどうかで全てが決まる国
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:47:32.04 ID:OS0d+DP1d
>>4
八角苦手でもカレーぶっかけたらええやろ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:38:54.04 ID:hLFj8uc3d
台湾ラーメンうまいよね
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:19.79 ID:S8b3aiqZa
>>5
それ日本で生まれたらしいで
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:48:28.56 ID:OS0d+DP1d
>>9
代わりに台湾で名古屋カレー生まれたからセーフ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:04.02 ID:x2vy3Anca
八角無理なやつはきついやろな
ワイ好きやから夜市めちゃくちゃ楽しかったで
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:47:32.62 ID:QbjulLrY0
>>6
台湾料理って八角よく使われるんか
好きやから興味出てきたわ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:04.65 ID:S8b3aiqZa
セブンイレブンすら臭くて草生えた
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:21.06 ID:/xn2my/70
>>7
八角入りおでんやな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:54.94 ID:S8b3aiqZa
>>11
あのたまごうまいんか…?
怖くて頼めんわ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:40:47.91 ID:/xn2my/70
>>14
どうなんやろ?
食事はその辺の食堂とかに飛び込んだりしてコンビニご飯は食べてへんからわからん
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:43:21.55 ID:t3a2owba0
>>14
食べたけど火はいりすぎてていまいちやったわ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:09.54 ID:14RPyWsz0
マンゴープリン
台湾カステラ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:20.43 ID:vzPYz+Lz0
うまいぞ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:35.78 ID:cYagtb720
ルーローハンだけはマジで好き
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:39:54.78 ID:SThjKQCG0
台湾まぜそばなんだよなあ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:40:05.53 ID:FSnjUVir0
台湾混ぜそばすき
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:40:42.11 ID:MHlX8F160
>>15
それ勝手に台湾名乗ってるだけだから
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:40:18.50 ID:WAlz6DR7d
全ての食べ物から同じ臭いがする
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:40:40.23 ID:qQShnKh10
グルメ自体は充実してるけど日本人好みの味じゃないとこが多いよね
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:40:44.63 ID:tUlrr+FWd
八角無理だわ
台湾の大地は踏めない
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:41:30.54 ID:Zk/TOfLH0
1回台湾行ってみたいんやけど飯はまだしも水はどうなんや?
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:42:08.53 ID:S8b3aiqZa
>>24
水は全然いけた
ワイはな
正直その辺の問題ってかなり個人差あるで
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:41:33.59 ID:3buRx6cM0
日本でガチの台湾料理食べれるところある?
行く前に試しときたいわ
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:48:27.80 ID:94q+angHM
>>25
渋谷の麗郷とかやな
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:56:24.28 ID:L1bTduU80
>>25
祐天寺の えほうさい
臭豆腐もあるで
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:41:38.93 ID:S8b3aiqZa
台湾〜系の料理全部日本の捏造なのほんま草
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:41:54.97 ID:bZN68F2Z0
暑いからしゃーないとはいえ
油に支配され過ぎ
181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:56:08.63 ID:2t6TDoNTp
>>27
暑さと油って関係あるんか?
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:42:08.40 ID:afZHM1+o0
八角とパクチーの合せ技やめて🤢
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:42:12.20 ID:jbIueoJo0
煮込み系は何食べても薬の味がする
出張で行くとホテルから出た途端客引きババアに張り付かれてウンザリする
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:42:14.63 ID:nb2u7UXzd
ぶっちゃけ韓国が一番日本人の舌に合う
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:43:59.55 ID:uV4WuM5D0
>>31
これ
特に釜山の海産や酒は安くて良かったわ
そのくせめっちゃ謎にカフェのコーヒーは高かったけど
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:42:42.34 ID:XVmbxVRgp
エアプ多すぎやろ
屋台で食っても美味いし店で食ったらめちゃ美味やぞ
小籠包だけで生活出来るわ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:42:53.40 ID:t3a2owba0
味が薄い
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:42:54.51 ID:311SOocJ0
臭豆腐は現地でなら食べられるが日本では食いたくない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/26(水) 21:42:57.96 ID:Zg3AtTKp0
八角抜けって行ったら断られる模様
コメントの投稿