コンビニ支払い留保でもされてんのる
こんなんだから評判わりーんだぞ
「お客様”も”悪い人ですか」ってさぁ
正体見えたんだよね
お客さまも?
って事は自分は悪いことしてる自覚あるんか?
あと警察は絶対に取り締まれよ
前例がないので動けましぇーんw
人間ここまで図太くなれるんやな
商品にならないのをもらってきてるか
庭で作ってるんやろ
もう宣伝やろこれ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655804970/
偽物プリン禁止
箱もちゃんと用意しろw
って言うか潰れやすい桃をこんなゴロ入れ梱包はしない。
余って出荷に満たないB級品なのに
なぜか出荷前の青い状態でもぎ取ってるのはなぜ?
熟し過ぎなら分かるけど
甘くないだろ。甘さは有るだろうけど甘いといえる味じゃないだろ・・・
>>3
それな。写真見てタイトル詐欺で梅かと思ったわ
胡散臭すぎるw
丸の桃として売れないなら、加工して売るとか考えるんだぞ普通は。
安く売ったら正規の物すら売れなくなるから普通の農家は安く売るなんてしない。
うるせぇ、死ねベトナム野郎
あんまり騒ぐなよ
盗品売りさばく市場がなくなるだろうが
日本人のこういうところがいかにも島国根性
ガリガリの硬い桃とかベトナム人めっちゃ食うで
むしろ完熟した柔らかい桃は食わん
最近はベトナム人商店主も警戒してるから日本人に騙して売りつけよって奴やろ
日本中で泥棒が増えてるのはメルカリのせいだよな
後、写真の撮り方がまんまベトナム人やからな
Facebookのベトナム人コミュニティ見てくればわかる
アカウント停止しろ
メルカリは反社組織だろ
自民の1000万人移民受け計画実行したら素晴らしい国になりそう
パクったもん売るには良い所
なくなると困る
そもそもメルカリで個人が生鮮食品売れるのか?ヤバくね
去年の梨も写真はこんな感じや
ちな大阪を中心とした関西近隣にベトナムマフィア直系のベトナム人経営者がおって、今やりたい放題やっとるで
ベトナム人コミュニティが滅茶苦茶になっとる
これで配送業者がヤマトやなくゆうパックやったらほぼベトナム人確定やな
>>11
可能性としては無くはないだろ
関連に日本語勉強の為の本もあるが
日本人がブラフでやっている可能性も否めないが
現状ベトナム人の犯罪が多発しているのは事実
そして低賃金で迎え入れた企業も遠因やな
やっぱり日本が悪いのか まいったぞこれは
またグエンさんか
過去の出品物みたら外国人向けの教育本売っててワロタw
ベトナム人は死すべし
彼が盗んだかどうかは置いておいて
お客様も悪い人ですか?→も、ってことは出品者自身も悪いって自白してる!はおかしいやろ
散々誹謗中傷されてるから、あなたもそのうちの一人かって話やろ
これは絶対に捕まえないとあかん
もらった量じゃねぇだろボケ
図々しいとかじゃなくてそもそも人間の水準に達してないからな
メルカリが盗品でないか公的に確認すればいいだけ
それをしないならメルカルはつぶれろ
>>8
その通り、売れない桃は加工品に回る。
加工品にしないでメルカリ売りなんて、腐りやすい桃では有り得ないよ。
疑惑が深まってて草
監視カメラ必須の時代になったな、これが外国人受け入れの成果だ。
疑惑が深まってて草
必死に日本っぽい名前考えて桜なんだろうな
もっと治安が悪くなれば日本人も気付くだろ
気付いたときには手遅れだが
明らか盗品なんよ
箱もなけりゃ早摘みすぎるモモ
買いましたにしては大量すぎるし保管も雑
まだ誰も通報してないのかよ
犯罪サイトの反社企業 メルカリ
おもてなしの日本は外人にはクソ甘だからしゃあない
だって取り締まらねーんだもんそりゃゴミ虫が増えるよ
>>37
親切なヤツはいねーがー(なまはげ)
まとめだけだと真っ黒に見えるがメルカリで検索するとガチ農家に見える人からの同様の出品も多くあり
濃いめのグレーくらいの印象には変わった
>>41
そうなんですね
皆さんこの商品は安全である買いましょう!
>>42
はあ濃いめのグレーと言ったら安全扱いですか
しょーもな
日本の警察ってこんなわかりやすい窃盗グループも捕まえられないのか、この人じゃなくても明らかに窃盗犯と関係あるだろ、こんな状態でもぎ取った桃外人に安く売る業者どこにいんだよ、ガッバガバやな
摘果桃じゃね?ってあるTwitterの人が言ってたんだけど、色々検索してみると摘果桃って本当にこれよりも青い状態から摘むのが多いみたいなんだよね
やっぱちょっと怪しいよね
>>3
それに枝がついたまま収穫するのはあり得ないんですって。不慣れな人が収穫をしているのも不自然だわ。そして、メルカリガイドを見ると「盗品を見つけた場合は警察へ届けてください」だけで、どっちもトレビアンだわ。
>>20
それは、どういった訳なのかしら?
>>9
事情が分からんのに言い過ぎ
コメントの投稿