閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 環状星雲(新潟県) [US] 2022/06/20(月) 18:32:34.68 ID:V5gQZaGv0
2: 環状星雲(新潟県) [US] 2022/06/20(月) 18:32:34.68 ID:V5gQZaGv0
一体なぜ…
4: イータ・カリーナ(SB-Android) [US] 2022/06/20(月) 18:34:19.05 ID:F79bdGsn0
注視しましょう
5: ケレス(大阪府) [ニダ] 2022/06/20(月) 18:34:34.55 ID:xB3tt+8e0
モス社員の給与も上がればいいが、原因が原材料高騰だから望み薄だなあ。こんなんばっか。
72: プレセペ星団(茸) [US] 2022/06/20(月) 19:09:13.40 ID:ZEesNZr30
>>5
どうせ値上げの内訳なんて誰も気にしないんだから、しれっと人件費分も載せて給料上げてやればいいのにな
どうせ値上げの内訳なんて誰も気にしないんだから、しれっと人件費分も載せて給料上げてやればいいのにな
6: 水星(ジパング) [ヌコ] 2022/06/20(月) 18:35:08.55 ID:eeWqHfRz0
山パンにするわ
7: 環状星雲(茸) [DE] 2022/06/20(月) 18:35:18.38 ID:bYbm4VXn0
社員の給料もあげないとだし仕方がない
12: 水星(ジパング) [ヌコ] 2022/06/20(月) 18:37:24.02 ID:eeWqHfRz0
>>7
会社が儲かったら給料上げてくれるって実際ある話なの?都市伝説でしょ?
会社が儲かったら給料上げてくれるって実際ある話なの?都市伝説でしょ?
24: 環状星雲(茸) [DE] 2022/06/20(月) 18:40:36.95 ID:bYbm4VXn0
>>12
うちはベア以外は昇進か役職、資格手当てしかないけど
ボーナスは確実に変わるぞ(減ることもあるけど)
うちはベア以外は昇進か役職、資格手当てしかないけど
ボーナスは確実に変わるぞ(減ることもあるけど)
8: ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [US] 2022/06/20(月) 18:35:25.08 ID:rG83en5U0
冗談抜きで5年以上行ってないから潰れてくれても良いぞ
9: ベクルックス(三重県) [FR] 2022/06/20(月) 18:36:12.33 ID:xV/4BL+k0
近所にモスないんだわ
好きなのに
好きなのに
10: ケレス(図書館の中の街) [ニダ] 2022/06/20(月) 18:36:51.04 ID:bPxj+9jZ0
シェイクと鬼ポテを食べるための店。いまのシェイクは甘夏。
11: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ] 2022/06/20(月) 18:37:19.94 ID:yZFNz3ly0
企業としては「クビにしてもいいんか!?」て感じじゃないの
14: テンペル・タットル彗星(大阪府) [ヌコ] 2022/06/20(月) 18:37:37.69 ID:/RXQJsdb0
マクドでええわ
15: ベスタ(ジパング) [ニダ] 2022/06/20(月) 18:37:40.79 ID:qF1nIL4O0
年に2-3回しか行かないし構わないよ
毎日食う人には重要な問題か
毎日食う人には重要な問題か
17: アンドロメダ銀河(ジパング) [US] 2022/06/20(月) 18:39:04.50 ID:+ZGl80tr0
マックもモスも値上げでお得感は完全に無くなったな
もはやバーガーキング一択
もはやバーガーキング一択
18: アルファ・ケンタウリ(東京都) [CN] 2022/06/20(月) 18:39:30.72 ID:Za9vqRGY0
スパイシーチリドッグは他のファーストフードでも採用すべき
20: イオ(東京都) [RU] 2022/06/20(月) 18:39:37.90 ID:7gsFUlyC0
とびきりチーズ・オニポテセットにナゲット(ソース付き)が週一の楽しみだったのに月一で我慢だなorz
21: アルデバラン(東京都) [ニダ] 2022/06/20(月) 18:39:42.79 ID:/4l7a+600
マックのポテトのクーポンってもう出ないん?
27: アンドロメダ銀河(ジパング) [US] 2022/06/20(月) 18:41:46.82 ID:+ZGl80tr0
>>21
前はLサイズ190円のクーポンが常にあったもんな
もう今の情勢じゃクーポンは当分出ないだろ
前はLサイズ190円のクーポンが常にあったもんな
もう今の情勢じゃクーポンは当分出ないだろ
22: タイタン(茸) [CN] 2022/06/20(月) 18:39:50.31 ID:Je7u+O0l0
もう20年行ってねーぞ
25: 金星(東京都) [US] 2022/06/20(月) 18:40:59.62 ID:Y1ht3+O60
アメリカなら1000円はするだろ
28: ベクルックス(大阪府) [US] 2022/06/20(月) 18:42:03.94 ID:zgSLssfY0
モスラバーガー
29: ベスタ(東京都) [NL] 2022/06/20(月) 18:42:12.10 ID:e5vUtjn20
モス食う層が20円の値上げで見限るとは思えない
30: 青色超巨星(東京都) [BE] 2022/06/20(月) 18:42:48.36 ID:R3F6tHZI0
チェーン店以外でおいしいところ増えてきちゃったからモスは中途半端だよな
31: バン・アレン帯(長野県) [JP] 2022/06/20(月) 18:42:49.08 ID:Q7mgjHcM0
値段上げた分もっと旨くしてくれ
マクドは何もしてないんだから
マクドは何もしてないんだから
32: ビッグクランチ(兵庫県) [US] 2022/06/20(月) 18:42:59.83 ID:8NXA6wnC0
ここでライスバーガー据え置きとかやれば
34: キャッツアイ星雲(埼玉県) [RU] 2022/06/20(月) 18:44:28.55 ID:GY3tghWY0
たまねぎフライはうまい あれだけ買って帰りたいが いい大人があれだけ注文するのは恥ずかしい なのでバーガーのついでという体でたまねぎも買う おかげで高くつく アホやね
35: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] 2022/06/20(月) 18:45:17.04 ID:Y54NIs5t0
できたてなのにマックより温かくないバーガー
37: トリトン(ジパング) [ニダ] 2022/06/20(月) 18:47:06.50 ID:vxTigWKq0
ってかバーガー類小さくなってない?この間久しぶりに食べたらえらく小さく感じたんだが
39: ダイモス(東京都) [US] 2022/06/20(月) 18:50:01.18 ID:NNwU+Av10
モスってどこに存在価値あるの?
49: 北アメリカ星雲(北海道) [NL] 2022/06/20(月) 18:57:11.19 ID:XfmEeki30
>>39
オニオンリング
あとお前よりは遥かに価値がある
オニオンリング
あとお前よりは遥かに価値がある
41: プレアデス星団(東京都) [GB] 2022/06/20(月) 18:51:13.16 ID:8vgsxYaJ0
モスバーガーとオニオンリングとクラムチャウダーください
42: エンケラドゥス(山梨県) [US] 2022/06/20(月) 18:51:17.21 ID:sqYMbTNl0
更に小さくなりましただけはやめろよ
ただでさえ小さくて2つは食わなきゃなんだから
ただでさえ小さくて2つは食わなきゃなんだから
43: 高輝度青色変光星(福井県) [US] 2022/06/20(月) 18:52:17.58 ID:/KVXqIsj0
セットで頼もうもんなら千円ぐらいいきそうだな
44: キャッツアイ星雲(茸) [US] 2022/06/20(月) 18:52:42.22 ID:VqkK6GBx0
終わりだよこのモスラ
…7月前に最後に買うか
…7月前に最後に買うか
46: バン・アレン帯(東京都) [NZ] 2022/06/20(月) 18:54:06.39 ID:XPkd11eN0
ライスバーガーよりライスとパテ別々に出してくれた方がいいわもちろんライス大盛りで
47: ベスタ(ジパング) [EU] 2022/06/20(月) 18:55:18.10 ID:WnCQsCVo0
48: 青色超巨星(東京都) [IN] 2022/06/20(月) 18:56:52.84 ID:bPw3dQd/0
高いのが一番ネックなのに更に高くしたら競争力なくなるのでは?
50: ミマス(東京都) [US] 2022/06/20(月) 18:57:18.44 ID:7Ro3l6st0
ハンバーガーとドリンクとサイドメニューで1000円くらい払うなら定食屋行くわ
51: ベクルックス(大阪府) [BR] 2022/06/20(月) 18:58:06.03 ID:sO2BPMhH0
むしろモガーに210品目もメニューがあることに驚いたw
52: カペラ(東京都) [ニダ] 2022/06/20(月) 19:00:13.41 ID:61OgZ/Xv0
バーガーセットに千円近く払うなら定食を食べたい
53: ヒドラ(東京都) [US] 2022/06/20(月) 19:00:27.34 ID:B4G0I4lm0
まぁ元々そんなに安くなかったから
個人的には影響ないかな
個人的には影響ないかな
54: 百武彗星(香川県) [DE] 2022/06/20(月) 19:00:56.33 ID:mZ32RqMb0
一時的ならいいんだが100%元に戻っても値下げ無いから嫌なんだよなあ
55: 3K宇宙背景放射(ジパング) [US] 2022/06/20(月) 19:01:59.67 ID:j1D3FYOm0
元から高いのに普通に選んだら1000円超えてまう
56: トラペジウム(東京都) [US] 2022/06/20(月) 19:02:47.97 ID:IBJKB/+q0
高いなら食わないでいいだろ
そのうち競争して安くなるか潰れる
潰れても困らないし
そのうち競争して安くなるか潰れる
潰れても困らないし
57: デネブ・カイトス(愛知県) [US] 2022/06/20(月) 19:03:24.58 ID:yXPLqfoy0
今後円高原油安になっても値下げしないけどね
便乗値上げした分は役員報酬と株主配当で消えます
便乗値上げした分は役員報酬と株主配当で消えます
58: ダイモス(やわらか銀行) [US] 2022/06/20(月) 19:03:26.12 ID:Sxjmj42M0
モスバーガーでモスバーガー以外買うのは邪道
59: 冥王星(神奈川県) [JP] 2022/06/20(月) 19:03:28.71 ID:vbEvm6Fs0
モスバーガーはCPIには反映しません
61: パラス(東京都) [CN] 2022/06/20(月) 19:04:25.94 ID:O9AVgXoO0
もうガストバーガーでいいだろこれ
コメントの投稿