
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:38:45.13 ID:qIQbpIGwr
※日本経済新聞
ダイニチ工業、新人が30km歩く研修 3年ぶり開催
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC084PA0Y2A400C2000000/ 2022年4月8日 18:54
暖房機器製造のダイニチ工業は8日、新入社員を対象とした研修の一環で、同社の名物研修「30kmウォーク」を開催した。新型コロナウイルス禍で2019年4月以来3年ぶりとなる実施で、新入社員らは同期や先輩社員らとの結束を高めた。
30kmウォークは1992年からダイニチ工業の研修として始め、今回で29回目の開催となる。同社本社から出発後、新潟市秋葉区にある小須戸地区ふれあい会館を折り返し地点とし、本社まで再び戻る。ルート記載の地図を見ながら目的地まで行き、歩くペースや休憩を取るポイントは新入社員たちで決めるといったルールがある。
午前9時前に新入社員ら18人が出発し、大きなトラブルなどなく、午後5時30分ごろに全員が帰社した。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649421525/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:39:30.88 ID:iWRqA2GQ0
スーツで?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:40:04.69 ID:AXUFJSbF0
時速30で考えたら1時間の散歩やんけ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:40:33.51 ID:iWRqA2GQ0
>>6
散歩か?
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:45:05.86 ID:QzcOPuLs0
>>6
歩いとらんやんけ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:40:08.74 ID:C1oOPbq00
自衛隊かよ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:40:16.60 ID:28J8T8sc0
中学生の頃友達と1日50km歩く企画とかやってたなあ
今じゃ絶対できん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:40:56.35 ID:V1krSDdA0
足の皮めくれそう
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:41:10.01 ID:CfTfbSM3d
電車が止まった時にどうするか身をもって体験させるんやろ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:43:59.89 ID:Jasv45xN0
>>12
新潟じゃ30キロ歩いても家つかねえだろ!
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:44:44.16 ID:d2VXGredd
>>28
雪の進軍もさせるべきよな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:41:34.32 ID:ByPuOwq00
でも通常業務よりは楽しそう😢
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:41:48.00 ID:lSW8QzUEd
営業職ならまぁわからなくもない
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:41:57.74 ID:kG+o72JL0
テレワークワイ、週1でやらせてほしい
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:42:11.10 ID:qqK0XjjW0
中学のときあったわこういう行事
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:42:18.02 ID:Bgutt4Tn0
わいも休みの日にたまにやるで
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:42:54.27 ID:uStXdNUqp
歩くだけで金貰えるのはいいけどマスクは無しがいいな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:43:08.51 ID:dVXlJsp70
30kmならそこまでキツくないんやないか
ワイは原付押しながら20km歩いたぞ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:56:44.89 ID:0qZmgKELa
>>22
あっ、そう。
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:43:19.25 ID:k2cio0nTa
なんか山登りさせてるCMあったよな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:44:02.16 ID:ByPuOwq00
新入社員のとき合宿研修あったけど楽しかったわ
ごはん美味いし風呂広いし布団柔らかかった
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:44:10.13 ID:pxOZqIqs0
新卒なら余裕やろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:44:24.59 ID:hTznIMcUa
楽しそう
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:44:27.28 ID:GM41FGGda
運動不足だしワイもこれやりたいわ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:44:51.62 ID:H/dQeGyd0
あー大学の時あったわ
40kmくらい歩かされた
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:45:17.46 ID:xHzcjQmZ0
まぁ偉い人の無駄な精神論叩き込まれるよりははるかに楽しそう
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:45:19.63 ID:XBQdA71i0
営業は足が命だから
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:45:26.14 ID:KFV3d5wk0
100kmからが本当に辛い
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:45:27.19 ID:vvY2jGmFd
批判的な意見ばかりかと思ったら楽しそうだのワイもやりたいみたいな意見結構あって草
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:47:26.26 ID:xHzcjQmZ0
>>42
合宿とかで何日もかけて肉体労働させるのは無駄やと思うけど研修って実質レクリエーションやしこういうのも割とええと思うで
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:45:32.47 ID:Sp0xcyp7a
クッソ気楽やん
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:47:22.58 ID:b3VidW3VM
たかが30kmを1度歩かせるだけでピーピー騒ぐのは陰キャ過ぎんか
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:55:20.40 ID:rFu61bXm0
>>48
たかが30kmを一度歩かせるだけで何か変わるんか?
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 22:05:43.62 ID:0q5ZW5oe0
>>71
新入社員は初日が一番緊張と不安でメンタル崩しやすいからな
そういうワンクッションがあると少しは気も和らぐやろ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:47:27.86 ID:xLemJzZPM
ワイもやりたい
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:47:33.28 ID:UEGeGk8Pd
ワイ新卒で入ったことないから正直こういうの羨ましい
初就職が中途ってめっちゃ辛いで
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/08(金) 21:47:43.26 ID:0q5ZW5oe0
歩くだけで給料が貰えるならワイもやりますよ
コメントの投稿