髪を切る暇もない
4: 名無し 2022/04/04(月) 15:51:35.984 ID:CnqCBwLQM0404
そんなもん紹介すんな
5: 名無し 2022/04/04(月) 15:51:48.602 ID:ciyjA2sVp0404
現地着から1時間何してんだ
13: 名無し 2022/04/04(月) 15:53:34.797 ID:hyhMzgf400404
>>5
ほんと何してるんだろ
翌日の段取りにしても1時間半かけるうえ
それ終わってから2時間半も帰らない
ほんと何してるんだろ
翌日の段取りにしても1時間半かけるうえ
それ終わってから2時間半も帰らない
15: 名無し 2022/04/04(月) 15:55:12.727 ID:svJ2cxE400404
>>13
ヨシッ!だろ
ヨシッ!だろ
17: 名無し 2022/04/04(月) 15:57:17.416 ID:UyXNbU9700404
>>13
タイムカードは20時で作業終了になってるから20:00-22:30のことは公式には書けない
タイムカードは20時で作業終了になってるから20:00-22:30のことは公式には書けない
18: 名無し 2022/04/04(月) 15:58:24.827 ID:ciyjA2sVp0404
>>17
段取り立てるのに4時間もかかるの?
段取り立てるのに4時間もかかるの?
19: 名無し 2022/04/04(月) 15:58:59.083 ID:UyXNbU9700404
>>18
他の作業でしょ
他の作業でしょ
6: 名無し 2022/04/04(月) 15:51:48.928 ID:OVuj4YSnd0404
新入社員のくせに寝てて草
7: 名無し 2022/04/04(月) 15:51:52.500 ID:nOUQnCgd00404
まあまあいいやろ
8: 名無し 2022/04/04(月) 15:51:56.624 ID:q5Qofe/q00404
施工管理マジ地獄らしいな
9: 名無し 2022/04/04(月) 15:52:09.444 ID:9LMhIgYyd0404
新入社員のくせに帰宅するとか学生気分抜けてないな
10: 名無し 2022/04/04(月) 15:52:10.209 ID:svJ2cxE400404
髪切れよそういうとこだぞ
11: 名無し 2022/04/04(月) 15:52:30.209 ID:UyXNbU9700404
このスケジュールがどうというより、このスケジュールを公式で載せる会社の考え方に疑問がある
22: 名無し 2022/04/04(月) 16:01:47.444 ID:q5Qofe/q00404
>>11
正直に書いてうちはきついぞ覚悟しとけよってアピールなんだろうけど是正しないのもどうかと思うよね
嘘八百を書き並べられるよりはマシかもしれんけど
正直に書いてうちはきついぞ覚悟しとけよってアピールなんだろうけど是正しないのもどうかと思うよね
嘘八百を書き並べられるよりはマシかもしれんけど
12: 名無し 2022/04/04(月) 15:53:25.266 ID:18QgAA8vd0404
睡眠は甘え
14: 名無し 2022/04/04(月) 15:55:08.823 ID:L41JqCOCd0404
朝8時から22時30まで拘束?ブラック企業どころか労基違反じゃん
20: 名無し 2022/04/04(月) 15:59:56.188 ID:1hu69R2MM0404
ここ名前聞いたことあるわ
結構大手じゃね?
結構大手じゃね?
21: 名無し 2022/04/04(月) 16:01:22.603 ID:PXC7czpxa0404
仕事猫コラで見たやつだ!
23: 名無し 2022/04/04(月) 16:06:23.174 ID:fjMfdUje00404
24: 名無し 2022/04/04(月) 16:12:16.403 ID:FTI6Cwgba0404
昔やってたけど何も変わってないのな
年度末だともうちょいキツくなって仕事終わるの夜中の2時とか3時になる
4月は年度末の工事がちゃんと終わってれば定時に帰れたりするがな
年度末だともうちょいキツくなって仕事終わるの夜中の2時とか3時になる
4月は年度末の工事がちゃんと終わってれば定時に帰れたりするがな
25: 名無し 2022/04/04(月) 16:17:28.297 ID:a/tsf+Rpa0404
18時半で解放したれよ
26: 名無し 2022/04/04(月) 16:26:58.288 ID:eEISl0EV00404
給料高いらしいけどそんなん関係なく過労死ライン飛び越えているのを公開してるのは笑える
コメントの投稿