
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:35:51.86 ID:OQmKgzIR0
●【相談】子連れはお断りなんて納得できない
以前から家族で食べてみたいと話していた人気ラーメン店がありました。近隣の有料パーキングに
停めて並び、いざ入店しようとした時に、店員さんに「うち、子ども連れはお断りしているんです」と言われました。
その場はしょうがなく去ったものの、納得できなかったため、あとから電話で理由を聞きました。狭い店内なので
席がばらける可能性があること、他のお客さんもいること、ゆっくりできないことなどと説明されました。
回転率を重視して子どもはお断りといった感じで、何を言っても「とにかく子どもはダメ」の一点張りでした。
このお店はSNSやHPが一切なく、グルメサイトなどでもそういった注意書きはありませんでした。しかし、
このような店側の対応に法的な問題はないのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b764605d6193a2c3620ea9d88a176c86d1e6d92d
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655703351/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:36:38.32 ID:HeNWn4j1a
店には客を選ぶ権利があります
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:49:55.08 ID:yNDZVtKja
>>2
これで決着ついてんのに
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 15:00:37.35 ID:L8RRos82a
>>2で終了
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 15:01:50.86 ID:cJ1dbBox0
>>2
その権利が法律で保証されてるのかって話じゃね
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:38:13.83 ID:4CbP71U7F
その場ではごつい店員にびびって何も言えないくせに電話やと強気なおっさんてよくおるよな
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:38:33.66 ID:E9fVVcRer
犬お断りと同じ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:38:59.49 ID:rvilu0T80
未就学児お断りのレストランなんていくらでもあるやろ
何言ってんだこいつ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:39:41.14 ID:qAI816lra
年齢制限がある店って考えたら別に珍しくなくない?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:39:48.19 ID:HOdsi3xu0
回答見ても年齢差別が許される理由がわからんのやが
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:47:56.70 ID:pY5dkfYzr
>>8
合理的だから
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:40:33.69 ID:98KibCAKa
お客様は神様とか思ってるやつか?
店にも客選ぶ権力はあるで公的サービスやないんや
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:40:43.65 ID:3HZMDoDf0
まあ注意書きは欲しいな
無駄足は勘弁
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:40:51.93 ID:98KibCAKa
権力やなくて権利や
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:40:59.30 ID:UtmNsjY00
空気やん
なんでそんな逆らいたいんだろ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:41:47.32 ID:xBuB6/Mk0
たかがラーメン屋でやってるのは草生えるけど乳幼児お断りの飲食店やホテルって普通にあるし
なんか層を察しちゃうよな
チェーンとか好きそう
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:41:55.16 ID:8VNPijQoa
駐車場代は返してほしいけどな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:42:29.57 ID:z8uug0uS0
>>15
何で店が負担する必要があるんや
関係ないやろ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:43:13.61 ID:29Qxvezm0
父親でこのタイプって珍しいな
大抵社会の決まりごとに文句つけるのって母親やん
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:45:18.40 ID:z8uug0uS0
>>18
おっさんもよく理不尽な理由で店で暴れとるぞ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:43:25.05 ID:IIDMzBfc0
どんな店か調べてから行け
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:43:34.23 ID:KLA2szE90
子供とゆっくり出来なそうとか店の外観でわかりそうなもんやない
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:43:54.56 ID:ykhIILcD0
ちゃんと理由教えてくれてるやん
子連れでゆっくりできない店は嫌やろ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:44:06.20 ID:q8fHrlOtM
このお父さんって実在するん?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:44:29.75 ID:cSa+J4qLM
子連れはチェーン店、ファミレス行っとけ 個人店入ってゆっくりすんな
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:45:52.68 ID:W4IonoQs0
店は権利者の私有地や
道路とか公園とは全く違う空間なんやで
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:46:16.54 ID:q8fHrlOtM
子持ち夫婦は小さい店はゆっくりできないからと避けたりしてたで
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:46:36.22 ID:R4G2kQPA0
そこまでしてその店に行きたいか?
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:46:51.94 ID:+atOnbSl0
禁止自体はいいけどサイトなりどっかに載せておいてほしいわな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:47:58.14 ID:pET+Mii4M
>>32
言えるのって要望としてこれくらいやろな
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:47:05.56 ID:q8fHrlOtM
社会だの語りだす人って日頃どれだけ自分の行動が真っ当と思ってるんやろ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:47:17.12 ID:lepijt5pM
ワイの近所の店はタバコ吸えるから未成年くんなって看板に書いてあるわ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:48:41.62 ID:ai8OL1050
でもこれ知らなかったからしょうがない、今回はどうぞってわけにはいかないんだろ?
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:49:41.34 ID:vy8FL8tr0
ハウスルールだから問題ない
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:51:10.13 ID:ai8OL1050
子供入れないのはもうしょうがないけどさ、どっかに書いとかないのはダメだろ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/20(月) 14:51:21.23 ID:yNDZVtKja
一見さんお断りが許されとるんやで
コメントの投稿