
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:02:40.16 ID:mzBYPJP4p
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642942960/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:02:46.32 ID:mzBYPJP4p
RPGが遊べなくなった年齢:34歳ごろ(匿名希望さん)
「クリアまで遊ばなければならない」と仕事のタスクのような義務感を覚えてしまう。
み忙しくて未クリアになっていた作品を、休日に腰を据えてプレイしよう」と考えた際、進行状況からクリアまでのおおよその時間を調べて、
スケジュールの割り振りを考えてしまい、楽しいはずのゲームが仕事のこなし方と同じようになってしまったことに気付いた。
RPGが遊べなくなった年齢:30歳くらい(よすさん)
経験値稼ぎが不毛に感じるようになる→名前を決めるのがどうでも良くなる→プロローグを見るのも疲れるようになる→起動するのに疲れるようになる(悪化順)。
でも、「ゼルダの伝説 BotW」は中毒のように遊べました。
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:02:50.68 ID:mzBYPJP4p
これマジなん?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:02:59.61 ID:QgpH7PTM0
遊べるぞ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:08.00 ID:054NpKf30
分かる
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:14.79 ID:OMoPj0VN0
コマンド系はもうキツい
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:17.66 ID:b44ccgcQ0
アクションゲーじゃないともう無理やわ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:25.16 ID:NlTShkay0
RPGというかゲームやな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:32.83 ID:2Db8UTBN0
疲れるからね、しゃーない
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:35.51 ID:MYwyjNeUd
ペルソナ5は諦めた
トロコンするのに2周必要はダルい
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:36.95 ID:iTFvt6H60
それはない
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:40.06 ID:R83LKFfgd
やってクリアしたからって何なのってなっちゃう
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:05:21.30 ID:+SXa5KxjM
>>14
ほんこれ。現実世界に何の影響もないからな。
まぁ没入できて嫌なこと忘れられるっていうのはあるかもやが、
時間かかるゲームでなくてもいいからな。
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:07:14.67 ID:WBIOGS6Q0
>>14
これも多少あるな
事業や資産運用してた方が自分に残るし
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:08:13.82 ID:XHnPswMWM
>>14
本来無駄なことをやるのが人間なのにね悲しいよ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:08:18.31 ID:faMMIqiW0
>>14
ワアそれはRPGよりモンハンで感じたわ
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:11:44.12 ID:aX44PvJs0
>>14
ゲーム全部そうでは?🤔
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:42.79 ID:YenClpVop
fpsばっかよ
もう終わりだよ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:46.82 ID:XHnPswMWM
fPSが人気なわけやね
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:51.15 ID:cbvWEwU50
ワイやん
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:54.52 ID:OombKWOp0
ワイ40やけど楽しいわ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:03:57.68 ID:WBIOGS6Q0
ゲーム全部無理になったわ
スマホゲーも
気力が持たない
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:02.92 ID:yYX4pj4s0
43だけどまだまだ現役やぞ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:15.88 ID:OombKWOp0
>>21
おっちゃんやん
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:12.01 ID:crT8TN2s0
時間云々よりもストーリーが茶番に感じるし展開が遅いわな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:14.18 ID:FKia1WpT0
コマンドができないだけだろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:18.56 ID:oRztHAlF0
こういう人に聞きたいんやけどMMOはどうなん?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:25.85 ID:F4r5zahC0
23やけどRPGは子供の時やった分で満足やねああいう世界観でパワプロみたいな育成ゲームならやりたい。いいバトルシステム思いつかんけど
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:28.99 ID:0H1Sd+sa0
アクションRPGじゃないと間が持たない
会話パートでしんどくなる
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:29.74 ID:wBqWfE8j0
時間が勿体なく感じてしまうわ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:30.16 ID:Lq/Pw6lq0
もうゲームなんかするなよ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:39.69 ID:FlWwYv8D0
何時間もプレイするのがめんどい
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:42.87 ID:bqgPVkFdd
時間だよなあ
休暇増やすようにそろそろ動かないとあかんな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:43.91 ID:hXntMDSI0
カリギュラは30代から刺さる
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:46.36 ID:zTj4IaZX0
ストーリー系のゲームは20時間以内じゃないときつい
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:48.61 ID:TceiEzk10
ムービーやらイベント飛ばせん昔のゲームはもうプレイ不能や
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:51.18 ID:K4Vf/h6f0
ジジイ多すぎやろここ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:04:57.39 ID:uUI4l70m0
くそわかるわ
最近ハマるゲームが全然ない
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:05:01.41 ID:s0SqA8CU0
働くと人生の自由時間が減るからゲームにあてるのが惜しくなってくる
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/23(日) 22:05:03.53 ID:HJkvFZzh0
ゲームに問題があるのか、生き方に問題があるのか
コメントの投稿