1: 馬頭星雲(東京都) [US] 2022/06/19(日) 18:30:37.15 ID:AmBYYbZ00● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://04510.jp 【工場ワークス】工場・製造業の正社員・派遣・期間工の求人 ...
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655631037/
コミュ力要るだろうよ
客とのコミュは無いが、頭のおかしい先輩や同僚と上手くやっていくコミュ力が要る
3: 亜鈴状星雲(岐阜県) [ニダ] 2022/06/19(日) 18:32:06.21 ID:5J4JcDvf0
手取り16万
4: スピカ(SB-Android) [US] 2022/06/19(日) 18:32:39.00 ID:BlJSy8+z0
スレタイすげーな
同じことの繰り返しきついよ
一日刺身の上にタンポポのせるとか、バナナの皮むきだと発狂する
5: ビッグクランチ(千葉県) [US] 2022/06/19(日) 18:32:49.50 ID:pTF6XTwZ0
コミュ力いるし残業なんか日常だろ
6: ソンブレロ銀河(岡山県) [US] 2022/06/19(日) 18:33:16.59 ID:wrJCVq560
オッサンになったら単純作業が苦にならなくなる
若い頃は同じことずーっとやってられるかボケ!
って思ってたけどねw
7: フォーマルハウト(茸) [US] 2022/06/19(日) 18:33:17.63 ID:zJrGPYjm0
責任取らなくていいです
怒られません
これが追加されれば、むしろ人気求人になる
41: キャッツアイ星雲(大阪府) [AU] 2022/06/19(日) 18:46:57.44 ID:02Dptrzp0
>>7
責任のない仕事なんかで金が稼げるわけねえ〜
8: 熱的死(静岡県) [SV] 2022/06/19(日) 18:34:06.99 ID:SSsSuseA0
残業ばっかりだけど?
12: オールトの雲(千葉県) [US] 2022/06/19(日) 18:35:12.61 ID:8V/WWuxG0
>>8
残業代でれば良いけど
9: シリウス(やわらか銀行) [US] 2022/06/19(日) 18:34:17.23 ID:fD51+Nr10
コミュ力必要だろ
休み時間は仲いいグループでバレーとかキャッチボールとかやってる職場で最悪だったわ
11: ハレー彗星(北海道) [PK] 2022/06/19(日) 18:35:00.93 ID:FLjxRSQY0
敷地内での同僚とのプライベート会話禁止
とかにしたらコミュ障集まりそう
13: ウンブリエル(埼玉県) [ヌコ] 2022/06/19(日) 18:35:16.14 ID:0mBoZoeA0
コミュ力必要だぞ
ヤニカスとパチンカスの集まり
14: 赤色矮星(新潟県) [US] 2022/06/19(日) 18:36:20.09 ID:nW3YTwBP0
コミュ力無くて毎日同じことの繰り返ししかできないと思われるから
15: デネブ(三重県) [FR] 2022/06/19(日) 18:36:21.11 ID:91RXFmJL0
コミュ力いるよね
スピードも求められるしめんどくさいことやらされるし
単調な作業だと時間経たない
食堂遠くて食堂あってもメシ持参しなきゃいけなかったり
16: アルゴル(栃木県) [CA] 2022/06/19(日) 18:36:43.64 ID:2AA6k7bk0
工場はとんでもないムラ社会だからな
コミュ力はむしろ必須と思った方がいいぞ
17: 環状星雲(東京都) [TW] 2022/06/19(日) 18:36:51.80 ID:FRy7vQ3m0
これができるのは割とグレーゾーンの障害持ちだろうな
18: パルサー(愛知県) [US] 2022/06/19(日) 18:36:52.15 ID:7sqksFab0
機械化が進むと不要になります。
19: アクルックス(SB-Android) [ニダ] 2022/06/19(日) 18:37:32.89 ID:dspd+5v70
コミュ障で
変化が嫌いな俺にうってつけの職場だわ。
2000万貯めて隠居するつもり。
22: ダイモス(ジパング) [CZ] 2022/06/19(日) 18:40:00.73 ID:Lwr6fa4I0
この手の単純作業の方が好きなんだけど給与が今の仕事の1/10くらいになるから
ゲームなんかで体験して発散してるわ
時間さえ許せば10時間くらい余裕で出来る
24: 赤色矮星(長野県) [FR] 2022/06/19(日) 18:40:27.44 ID:xZrDh1pp0
工場めちゃくちゃ残業あるよ
25: オベロン(埼玉県) [US] 2022/06/19(日) 18:40:34.38 ID:KUwEy4f50
何そのドメイン怪しいわ
27: 宇宙の晴れ上がり(茸) [US] 2022/06/19(日) 18:42:21.56 ID:KmYtjvCV0
ルーチンワークこそ突発的なトラブルや不測の事態への対応力を求められるよな
まあ大抵は人を頼るわけだが、相手はDQNとかヤベー奴ばかり
日頃からコミュニケーション取ってないと「あ?うるせー死ねよ」で終わるからな
28: デネブ(三重県) [FR] 2022/06/19(日) 18:42:28.60 ID:91RXFmJL0
あととんでもないクソババアが標準装備だよね
29: トラペジウム(SB-Android) [IL] 2022/06/19(日) 18:43:37.71 ID:ygp0L4LZ0
業務時間は良いかもしれんけど
昼休みとか雑談できなかったらキツイよ
31: リゲル(岐阜県) [US] 2022/06/19(日) 18:43:53.87 ID:fW6kW1S30
お前らの言う工場勤務って・・・
バイト仕事でDQNとおばちゃんに使われるイメージなのなw
あ、察し!
32: フォーマルハウト(東京都) [CN] 2022/06/19(日) 18:44:33.62 ID:Um3bSYY90
最初から残業代込みで募集してるだろ
34: 熱的死(SB-Android) [ニダ] 2022/06/19(日) 18:45:11.36 ID:ARkLg9B40
仕事の日は基本11時間勤務だけど4勤2休だし年間の休み140日くらいあるうえ有給好きなときに使えるから全く苦にならないな
39: 宇宙定数(兵庫県) [RO] 2022/06/19(日) 18:46:13.45 ID:dVWgPIxa0
>>34
交代勤務でしょ
35: イオ(大阪府) [DE] 2022/06/19(日) 18:45:26.89 ID:6R8Rynai0
50代ぐらいの平社員が課長にキレまくっててこれが星の数よりメンコの数ってやつかって身を持って味わったな
37: ネレイド(香川県) [US] 2022/06/19(日) 18:45:54.63 ID:Vc6ze9Bq0
あと、ちゃんと空調が効いている作業場かどうかだな
48: カノープス(北海道) [US] 2022/06/19(日) 18:50:07.16 ID:ZQomBzCh0
>>37
それもやるんやでフィルター掃除して(´・ω・`)
42: ニート彗星(千葉県) [UA] 2022/06/19(日) 18:47:47.23 ID:gD5XHW8k0
工場は頭が狂う
44: ウンブリエル(新潟県) [US] 2022/06/19(日) 18:48:39.59 ID:/53zKW8c0
電子・機械の空調効いた屋内工場で生産ラインの作業者やるぶんにはまさにそうなんだけどな
男なんて8割くらいまともに挨拶もできない引っ込み思案だし
46: プロキオン(埼玉県) [DE] 2022/06/19(日) 18:49:23.32 ID:XaCciFYy0
不労所得が月10万くらいになれば、あとは工場でパートやって月10万弱稼ぐ生活が理想
47: アンタレス(東京都) [FR] 2022/06/19(日) 18:49:29.26 ID:ghWd7KTA0
給料が安いからだよ(´・ω・`)
倉庫勤務だけど同じことの繰り返しだわ
49: ベテルギウス(東京都) [ニダ] 2022/06/19(日) 18:50:32.08 ID:MBo17o870
我慢するか転職するか保護うけるか
51: ベラトリックス(神奈川県) [US] 2022/06/19(日) 18:51:32.86 ID:LpVoGxUm0
不景気でボーナスが上がらないという話の翌日に
社長のバカ息子が新車で出勤してくる
55: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2022/06/19(日) 18:53:18.89 ID:XrnrlBG50
残業ない工場勤務って超優良企業じゃん
そんな工場あるなら頭下げても就職したいが
工場なんて面倒な人間関係なくて楽だし
56: イオ(大阪府) [DE] 2022/06/19(日) 18:53:37.39 ID:6R8Rynai0
わいがいた工場は
課長(大学不明)
係長(近大卒)
班長(阪大卒)
平社員(高卒)
って感じの現場だった
高卒組はがんばっても班長止まり
57: 海王星(徳島県) [ニダ] 2022/06/19(日) 18:53:55.63 ID:N7XdK3eC0
時間が長い(体感)
58: アルタイル(茸) [US] 2022/06/19(日) 18:54:19.67 ID:983FKO+X0
昼から夜にする交代勤務がキツくて辞めたわ
今は施設警備のバイトでマッタリしてます
59: アケルナル(兵庫県) [US] 2022/06/19(日) 18:54:25.90 ID:4FBThsCR0
変なおっさんが居る
61: カストル(茨城県) [US] 2022/06/19(日) 18:55:22.89 ID:dd0zWsqN0
ライン工はADSが出来る唯一の一般的な仕事
62: 高輝度青色変光星(京都府) [DE] 2022/06/19(日) 18:56:15.58 ID:qgE/ION40
毎日個数ノルマに追いまくられ
歩留まり達成できないと「工夫が足りない」といわれ
数秒、数コマ、手数を一つでも減らして機械のように個数を上げる
そんな現場です
ちなみに自動機が来たら即、解雇
63: アルタイル(埼玉県) [MX] 2022/06/19(日) 18:56:26.87 ID:aAR1IPKo0
工場の問題はモラハラ率が高ぇってとこだわ
64: プレセペ星団(光) [US] 2022/06/19(日) 18:57:17.15 ID:cE6ic0aM0
大体の仕事は同じ事の繰り返しだろ
そら微妙に条件変わったりはするけどな
70: 天王星(東京都) [US] 2022/06/19(日) 18:59:23.88 ID:qP5Vi9NY0
>>64他の仕事は暇なときは休憩増えたり軽作業
しかし工場は休憩短いし、外れの重労働系だと大変
流れ作業とか舐めてるんだろうけど
65: 高輝度青色変光星(京都府) [DE] 2022/06/19(日) 18:58:13.69 ID:qgE/ION40
ちなみに金属加工の工場はどこも綺麗で床もピカピカ
しかし、食品を扱う工場だと汚くて床もべたべた
66: 亜鈴状星雲(埼玉県) [US] 2022/06/19(日) 18:58:14.73 ID:C+2xw/n70
あー省人化を強行に推進してえわ
コメントの投稿