
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:01:31.64 ID:IE9AtQKid
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655632891/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:02:50.83 ID:O1rr6AWVM
金あまりに余っとる金持ちが買うもんや
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:04:37.60 ID:TW6HhZAv0
>>2
金余ってても欲しいか?
GTRとかNSXみたいな日本のスポーツカーの方がいいのでは?
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:03:14.93 ID:hPGZibev0
うーん
ワイはあんま興味無いなぁ
スパイダーはちょっと気になるけど
ロータスエキシージとかがええな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:03:26.87 ID:TW6HhZAv0
車好きならお金あっても日本車スポーツカーがいいよな
外車はニワカ感あるからな……
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:03:58.38 ID:hPGZibev0
>>4
なんか分かる
なんか外車はなんか違うなって思っちゃうのは日本人だからか
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:05:22.42 ID:3di37UE40
なんで日本の車には美しさがないんや?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:05:32.92 ID:1Mrr/qc6a
チー牛がデザインしました感
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:05:40.03 ID:2YviEWcD0
イタ車はアルファロメオ156とアルファロメオ165とアウトビアンキA110が好きや
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:06:19.94 ID:hPGZibev0
アルファロメオだけはマジで何がカッコいいのか分からん
セミにしか見えない
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:07:04.00 ID:sBOQgudI0
>>11
あのグリル受け付けんよな
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:09:32.84 ID:Kpdkip7ta
>>11
ジウジアーロ・デザインの159あたりはあのグリルの尖った感じと鋭いライトがマッチしてかっこよかったと思うわ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:06:55.87 ID:2YviEWcD0
アルファロメオ155も好きや
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:07:00.45 ID:kW4GKojfd
ワイの会社の社長はフィアットアバルト乗ってるわ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:07:28.23 ID:LX9tPQg10
スパイダーだけはこの先値上がりするやろうで欲しいわ
三年後くらいには800万くらいするんちゃう
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:07:47.15 ID:hPGZibev0
フェラーリを見かけるよりもNSXタイプRとかR34GT-R見かける方がうおおおおおおってなる
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:07:57.33 ID:2YviEWcD0
間違えたアウトビアンキA112や
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:08:02.00 ID:TW6HhZAv0
アバルト124スパイダーって400万円台で買えるらしいけど400万円台なら国産スポーツカーの方が良いって思うのでは?車好きとかは
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:08:18.72 ID:Kpdkip7ta
>>19
中身はマツダロードスターやぞ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:09:54.85 ID:TW6HhZAv0
>>21
関係ないだろ
アバルトっていうブランドあるし外車は外車でしょ?その時点で車好き感は無い
ステータス
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:09:39.76 ID:hPGZibev0
>>19
スパイダーはスポーツスポーツしてるスポーツカーやないからな
乗り味とフィーリング重視の気持ち良いロードスターや
マツダのロードスターを基に作られてるから実際は国産車やで
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:08:06.73 ID:LBEB6bof0
全部同じ形してるの草
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:08:25.54 ID:YnXZe78DM
パニガーレなら頑張れば買えそうやな
欲しい
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:09:05.96 ID:S7Wsb3MQ0
なんか「ワイ速そうやろ?せやで速いねんで」みたいなかんじがいや
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:09:08.94 ID:O7vkUmNg0
家族乗せられんし遠出出来んし
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:09:25.18 ID:eie8GkU90
ミニ四駆に追い付いてきたな
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:11:01.05 ID:DS8aGd3G0
ハイテクが本格的に関わるようになってきてからはそういうブランドだけの高級車はしょぼく感じる
いくら高くてもテスラに勝てんじゃな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:11:09.35 ID:XxE/TrSd0
日本は金かけてもこんなデザイン出来るのかい?ん?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:11:42.17 ID:DJ11/XcUp
>>34
マツダのロードスターの方が好きやわ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:11:55.57 ID:C/ukYqkV0
中学生が好きそうなデザインやん
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:12:00.35 ID:161b56gF0
アルファロメオは一周回ってカッコいいやろ
イカツイ虫みたいで
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:12:53.92 ID:UtRWeizMM
金あっても乗らん
全くそそられん
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:13:03.56 ID:IKpp7uCN0
フェラーリはカッコイイと思う
ミニはかっこいいわけじゃないけど見た目が好き
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:14:10.82 ID:4hnt2QSJ0
何億もするスーパーカーでもイタ車って聞いたら工作精度に不安がでる
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:14:28.00 ID:rTdUOb/d0
イタリアとか技術力なさそう。ファッションは機能性や品質がゴミでも売ろうと思えば売れるけど車はスペックかなり重要やろ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/19(日) 19:15:13.37 ID:vY/cPlLU0
こういうのってガソリン車作れなくなったらどうなるんやろ
コメントの投稿