ちな底辺V系バンドのボーカルや
おっさん顔で思う存分街中歩けばええ
どっちかというと女からの圧の方がやばそう
女「男受け狙ってないから笑」
じゃあこれは?
強がり
(うそだよ♥ありのままのわたしをみて♥)
破壊する意味ある?
要はあると化粧しちゃうんやから自分でしたいんよな
化粧したければすればええやんな
脱コルってコルセットでガチガチなんアホやろ
ワイも服とか髪型とか無頓着やし
さすが弱者女性やね
良いのは壊さないで保存してるに決まってるやろ
男で良かったわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655560469/
ら
誰に強制されたわけでもなく中高生から勝手に化粧始めてるだろ
っぱ承認欲求の塊やな
何故それを晒すのかね
女叩きしてる男のちょうど性別逆版や
怠ける自分を正当化するために全部異性のせいにしてる
男が化粧しだしているという記事かと思ったら、ただの訳の分からない人の記事だった。
女同士で監視し合ってるだけで男が介入する余地ないだろ
結局女性という枠組みに囚われてるのは当のフェミニストっていうね
ミイラ取りがミイラになるを地でいく連中
好きにすればいい
どうせ文句だけ言って歳重ねるだけだ
何故朝鮮語が
わたし女だけど脱コル思考まったく意味不明
じゃあコイツは男にモテる為だけに化粧してたんけ?
自分磨きとかって言葉はどこ行ったん?w
「商売女じゃないんだから化粧なんてするな」という風潮と偏見に対して戦ったのがフェミニストだったのにな
>>5
それはそれでまとめの読み過ぎ
業界も女がメイクしないんだったら男に売っていくしかないやろ
マスク外さなけりゃ平気。
すぐ人のせいにするやつは淘汰された方がいい
いつものハングル系運動家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男に強制なんかされてないよ、他の女に勝つ為にやってんだよ
でもエラは削るんでしょ?
これをSNSでアピールして承認欲求ビンビンな時点でやってる事と矛盾してない?
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
それな女の敵は女のはずなのに男が何も言わないから男が的にされてる
馬の耳に念仏とか全く意味無いのに女はアホだから分からんのよ
好きにすれば良いよ、って思って記事見たけど。
ハングル文字で「あぁなるほどねぇ」って感想になりました!
都合のいい人たちだ
好きにしたらいいんじゃね
リアルじゃ誰も関わらないだろうから
なんでハングル?
フェミって妙にハングル好きよね
ハングルでいろいろ察してしまう
>>10
在日による男女分断工作だろ
だって化粧をしない顔って失礼じゃん。
ブサイクでも心はキレイな「あたしを見て!」ということなんだよね?
これ女からすると承認欲求の化け物ライバルを一人消せて勝ちみたいな感覚なんかね?
「AV出演を強制された」
「パンプス強制された」
「化粧を強制された」
↑この人達、自分で物事を決める意思ないんか?
化粧も仕事に行く時の最低限メイクと休みの日とか好きな場所に遊びに行ったりする時はかける時間もテンション違うしなぁ。少しは気持ちはわかる。
てか年取ってすっぴんはまじで肌に負担がかかる!ので日焼け止めは男女問わず使ったほうがいいと思う。昔の昭和のリーマンの人達ハット被ってたし、やっぱなんの対策もしないのはよくない。
元から化粧したい奴が化粧してるだけだぞ
するもしないも自由だ
まあ就活とかあるけどその時にノーメイクでなんか言われても堂々としてりゃ理解してくれる所は理解してくれると思うし
メイクしたくないならせんで良いんちゃうの?
それで異性が好意的に相手してくれるかどうかは別問題やで
>>5
要らない道具で遊んで、他の女出し抜くテクニックだぞ
標的を男にすることで効果が格段に上がるんや
好きに生きりゃいいじゃん
その結果起きる事は全て自己責任だけどね
勇気の勇に男の字が入ってるからユウ気って書くのガチっぽくて怖い
てか、無意味な2重否定が嫌いなんだが、
「しんどくない格好をすることではない」=「しんどい格好をする」
「自分を変えていない状態ではない」=「自分を変えてる状態」
つまり、翻訳すると、
「コルセット運動はしんどい格好をすることだ。何かのために自分を変えてる状態。〜〜」
でいいかな?
>>39
なんだそれキッショwww
男女関係なく結婚相手以外にもビジネスパートナーでも友達でもなんだが、ルックスを意識している人の方が良いよな。だらしない身体より引き締まってる方が良いし、都合が悪いことが起きたときに社会や歴史や他人のせいにするより自分をより磨こうとする方が良いよな。うん。
※32
コイツがライバル足りえる美人である可能性が皆無だからそれはないだろうね
その辺の小汚いおっさん見て雄の割合的にライバル減ったとか思わんやろ?
化粧出来ないように破壊したって事は本音はしたくてたまらんのやんけwwww
>>33
人のせいにしたら楽だし、同情して貰えるし、お金も貰えるかもしれないもん。
>>22
女全員みたいな言い方はちょっと
メンズメイクについてはどう説明するんだろ?
男も男に強制されて化粧し始めたんか?
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
ハングラーwwwwwwwwwwwwww
化粧してない女性は普通に存在してるし、俺のまわりの女性はみんな仕事や買い物とかなら化粧水くらいしかしてないわ。地方だからかな?それが普通だわ。もちろん化粧品ぶっこわしてる人も誰もいない。
自分は女だけど、化粧は不細工がするもんだと思ってる。
目が小さいからアイメイクをするし、肌が汚いからファンデーションをする。
まつ毛が短いからマスカラや、つけまつげをする。
不健康で血色が悪いから口紅を塗る。
化粧で何をするのか疑問を抱きながら化粧してたけど、補うものっていう認識になって薄くファンデーションするぐらいしかしなくなった。
※33
ないで。だから男に決めてもらいたいの。従うことで守られているという安心感を無意識に求めてるんだろう。野性・本能が理性よりも勝るとこうなってしまうんだろうな
化粧をしているのは同姓なわけで、自分の顔に絶対の自信があるならしなければいいのでは?
それで喜ぶのは同じ女だろうけど…
>>48
雄クジャクが「見た目で選ぶなー!」とか言って自分の羽根を引きちぎりだしたら笑うわ
誰のせいでもないものにばっか食いついてるイメージあるわ
捨てるとかな兎も角、破壊するとかいう発想がおかしいことには一ミリも気が付かないことが異常なんだよな
>>51
マウントとりたくて必死感すげえ
やぱ女の敵は女か
>>10
脱コルが韓国発症なのと、韓国のがフェミが過激だから、ツイフェミさんの中では模範するべきフェミ先進国だから
私は化粧をしない主義なのだからやらない、という主体的な考えじゃなくて、まず男性を立ててその存在から強制されたと、自分の意思決定を弱くして被害者の立場から意思決定しようとしている。
そういうところがダメなのだと気がつくのが女権運動だと思う
私は化粧をしない主義だ、それでどうどうとしなさい。被害者ぶらない、それが真のフェミニズムだ
※51
いかにも女らしいすきあらばマウントで草
韓国さんって整形手術や美容の先進国だったんちゃうの?意識しすぎた果てに強迫観念に襲われた反動か?
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
コロナ前からずっと在宅の仕事だしそもそもめんどくさい、その時間分遊ぶか好きな勉強するほうが楽しいって理由で屋外でもすっぴんで生活してるけど、化粧しろって言う人って別に男に限らんよ?
むしろ男からはちょっとツッコミづらい事案くらいの空気を感じるんだが
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
化粧って古代エジプトの時代からあるだろ
美人の真似して化粧してみたけど理想と違いすぎて当たり所がないから男のせいにしてるだけじゃねえか
鏡見ろ化粧したほうがまだましだぞ
男のブサイクは化粧とか逃げ道ないから
お前はただの化物や
韓国人の血が入ってる女メンヘラ率高くてめんどくさかったわ
自分たちの見栄だけで生きてる生物が何言ってんの?
「全ては私のためにある」を地で言うのが女性という生き物じゃん
女の何が哀れって知的能力だよ
韓国人のダイイングメッセージみたいになっとるやん
最近は男も化粧してるのどう思ってるんだろ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
お化粧しなくていいよ
服も綺麗なの買わなくていいよ
それで恥ずかしくない世の中を目指そう
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
昔ドルオタとか声優オタがCDやDVD割ってうpってお気持ち表明してたのを思い出すわ
生きづらいと思ってる男性諸氏は女性を真似すると楽に生きられることに気が付くよ
どうぞどうぞ脱コルお願いします
俺は可愛い子を選ぶんで
将来フェミさんにならない事を祈っております
>>2
中高生から化粧する女は陽キャだから該当せんやろ。
大学生から慌てて化粧始めた陰キャが「こんなんしても陽キャのようにモテんやんけ!なんやこれ!」とブチ切れてるだけ。
ハングルが答え合わせ
フェミニストのおかげで、どんどん一般女性の恋愛競争率下がっていくのすき
物を大切にしよう。いらないなら黙って捨てればいいのに。
>>7
「女が勝手になんかはじめて、女が勝手に騒いで、なぜか男のせいになってる」←近年のフェミニズム
武藤敬司がペイントした愚零闘武多かよ
あれも強制だろう(笑)
むしろその行動の方が男性に支配されてると感じるとは思わんのか?
男が求めてるものを排除するために化粧を「我慢」してるんだし
本人がそれで幸せ、もしくは幸せになれるなら好きにしたらいいよ
本質的に自分は「正しい側」で「数の多い側」で「守られるべき側」であるべきって連中は男女共にいる。
あいつ等って常に安全地帯と正解を欲しがる、そこに「責任放棄」って最重要な保身が加わって自主性がない。
けど社会で単一の正解なんて存在しない、ましては「責任放棄」を前提とした安全地帯や正解なんてありはしない。
だから「自分は正しい事をしたのに、自分にとっての正しい結果が訪れない」って事実が積み上がる。
未来が不確定なのは当たり前、それに妥協してその場その場で新しい対応が必要になるから、単一の正解なんて楽なもんはあり得ないし、選択する以上その結果への責任から逃げられない。
逃げられないのを「誰かが自分を陥れたからだ」にすり替えて手に負えなくなると。
>>77
女性に若々しい容姿を強要されてる事に気づいたからハゲ治療やめるわ
化粧辞めたら男より女の攻撃の方が強くなるぞ
懐かしいな
まぁ現代の「女性らしさ」って全部男が作り管理してる概念だとは思う
なんでおでん文字書いてあんの?
>>90
いい意味での女らしさは男の嗜好に依拠してるのは分からなくもない。
悪い意味での女らしさは発見されてきたに過ぎないよ。
>>90
まあどんだけ綺麗事いって時代が変わっても、女性の生物的価値っていかに優秀な男性に好かれて子を残すかどうかだからね
そのために「女性らしさ」を身につけるってのは王道の手なんでしょうよ人類史的に
これからどうなるかはかわらんが
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
古い写真ですね。男女の別なく、自分を高めるんじゃなくて他人を下げる方に努力することにかけては敵うものなしの民族ですし。相手にするだけマイナスですよ。
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
>>46
「男全員」みたいな感じで攻撃してくるからしょうがないでしょ
別にぜんぜんかまわないけど
化粧するかわいい女の子が今まで通りモテて、化粧しない女がモテなくても怒んないでね
メイクは自分のテンション上げるためのものだと思うわ。
>>58
行き過ぎた整形社会の反動ヒス?
>>31
無理無理w
顔ばかりか心まで汚そうだし
男女という2軸で考えるから分断が起こる気がする。男全体を敵視したり女全体を敵視すること自体が間違ってると思うのよ。どっちかが必ず悪いなんてことはあり得ない。男は女に影響されるし、女は男に影響される。相互に影響しあってるんだから。男が全ての悪の元凶という考えが間違ってる。まあ間違ってないっていうなら男を全部消せばいいと思うけど。女だけになったら今度は女同士の中でまた分断が起こるのは確実だろうけど。
悲しき承認欲求モンスター…
ちょいと前まで「男の為じゃなく、自分の為にメイクしてる」とか言ってなかったっけ?
てかまあブスの必死メイク見ても嫌だから最初から選択肢から外れてくれる行為は全然構わんのじゃね?
ただその事で相手にされないってのを男の所為にしてくるから厄介なんだよな
一方で男はメイクって良いよねと化粧品を買いだしたのであった。
マリオカートで勝てないので逆走始める的なアレやね
不満があればすべて男のせいにしてて何が女の自立だよ
>>7
接客業とかじゃなきゃ、別に化粧しなくてもなんも言われないよ。ソースはワイ。
監視しあってるんじゃなくて、しなきゃいけないって強迫観念に突き動かされてるだけ
そこに訳知り顔でやってきて見当違いなこといってバカにしてるのって恥ずかしくない?
>>22
女同士の喧嘩にしゃしゃり出てくるのがいけない
女のパンティも男から強制されてるの?
嫌ならノーパンでええやん(笑)
こういう人らみんな壊してる化粧品ほぼプチプラばっかなの本ほんま草
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
言い訳と他人のせいばっかり。
それ故に人として成長しないのだということにいつになったら気づくのやら。
ほんと女って人のせいにばかりして、でもでもだって私悪くないもんばかりだな
>>108
馬鹿にしてることになるのこれ?男関係ないよねって話じゃん
色々拗らせすぎでは
好きにしろや
コメントの投稿