これが正味の本音だけど、本音をちゃんと記してるあたり、ふつうに男と楽しくやってそうな女やな。
好評やった
実用的なものって観点で行くならティッシュとか石鹸とかでええんちゃう?
一番困らんやん
下手に送れん
いつ別れても良いようにな
俺と同じで😂
はいこれまあまあ高いから嬉しいでしょ?とか頭クソやん
もう1万円の商品券でええやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638707847/
働けコメントやめろ
案外安いしええやん
もうなにが欲しいか聞け(直球)
うわあ、、水商売の女しか知らなそう、、、
「お前の為にしてやってる化粧道具とか誕プレなのにこっちに何のプラスにもなってねーわ」とか言われて終わる
コイツが欲しいだけ定期
4℃の3万のネックレスよりdiorの1万のこのセット方が圧倒的にウケがいいのは確か
大正解は聞いて一緒に買いに行くやぞ
好みも把握してない程度の間柄の女性にプレゼントする機会なんてあるか?
彼女や嫁なら当然好みはわかるし、友人レベルの女性にプレゼントとかしないだろ
店舗によっては予約完売するから発売日に行っても買えないから注意
>>4
現実の女知らなさそう
化粧品は自分で選びながら買うのが楽しいからなー
全く夢が無いけど、テネリータとかロンハーマンあたりのタオルのギフトセットは何だかんだで間違いないと思う
そんなことより募金でもしたほうがいいだろう
プレゼントって聞いてアクセサリーやコスメが出てくる時点でセンスないのはわかった
イブサンローランって化粧品作ってたんだ
今知った
コスメとかやめてよ
肌に合わないの多いから、必死に探してたりするのに
プレゼントで渡されたらそれ使わなきゃならないじゃんよー、、無理無理
化粧セットとか普通に失礼だぞ
それ遠回しに不細工だから化粧しろって言ってるようなもんだからね
よく知らない相手からのプレゼントとか嬉しくないどころか怖いからやめといた方がいい
ちょっと良いレトルトカレー詰め合わせとか、
ちょっと良い入浴剤の詰め合わせはウケたわよ。
>>18
大抵の人は化粧する前はそ、、
おっと誰か来たようだ
カノジョがほちぃでしゅ
>>8
化粧品買うの付き合ったけどスゲー時間かかるぞ
販売員の人と延々と相談してるし
暇すぎてビューラー使って遊んでたね俺は
>>4
馬鹿か
その辺の地味な大学生でもdiorは憧れだぞ
無知は恥
好きな人からは何もらっても嬉しくない?
そもそもあげる相手いない人には関係ない話だよ
どうせ高いんだろうなって思ったらお手頃価格で安心した
これなら普段より少し良いやつって感じで良いかも
嫁さんにプレゼントしたい
なんかあげだしたらきりなくねあんま要求しない人がええな
特殊メイク級の腕があるからデパコスいらない
新しいゲーミングスマホが欲しい
一緒に買いに行ったり本人に聞いたりしろ
それができないなら高いもん贈る間柄でもないってことだ
化粧品は一緒にプレゼント買いに行く仲になってからじゃないと確実に失敗する。
そうでもないのにテキトーに高い化粧品希望する女性は転売する気だと思う。
普通の女性は高い化粧品を買ってもらうなら、ちゃんと使ってあげたいから失敗を避けて、一緒に選びに行くよ
メイクしないすっぴん美人と付き合えば良い
基礎化粧品はいらんけどバニティのついたコフレならだいたい使うわ
カウンターで写真見せたりして、ある程度相談してから買ってくれるといい、うっかり安い通販とかで買わないでくれ
色は混ぜて使ったりできるし、流行りのカラーならなんとかできるから、そんなこだわらないよ
デコルテかゲランがいいな、ディオールとシャネルは物によってはクサい
>>32
すっぴん(大嘘)
男だけど上京したてのとき三越の化粧品フロア歩いてたら、「お試ししますか?」って言われたことある
割とごっついほうなのに
化粧品売り飛ばす女って女の中でもあれな方
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
化粧品は自分で買うものだろw
女の子にはジュエリー、花、ケーキがど定番だ。
みんな同じの欲しいなんて日本の女ってやっぱりどんぐりだよな
化粧っ気薄い奴は困るやろ
日傘くらいがいいと思う
確かに喜ばれるが、好意が元からなければラッキー程度にしか思われない
>>37
むしろブランド品も身につけない垢抜けない女の方が嫌だけどな
まじでぷれぜんととか悩んでみたかった
お金持ちで美人で高級車でどっか連れて行ったりしてみたかった
一回も経験しずに死ぬんだ、もういい歳なのに
恋人いるやつは当たり前だと思うなよ、俺みたいな奴もいる 女友達すらできたことない、幸せを噛み締めるんだよ
>>39
ガチャでみんな同じもの欲しがるのと一緒だよ
>>43
そういう釣りはいいよ
むしろ男の友達が欲しい、女の友達はいいけど
なんか喋りが移るんだよね
>>38
コスメは自分の定番以外は使ってみたくても挑戦しにくいから、だからプレゼントでもらえるなら使ってみたいんだよ
良くなければ取り敢えずセットで閉まっておけるし良ければ催促できる
つまりこれはソレナリニに仲良くなってからのプレゼント
>>37
Diorだからブランド物って感じなのかもしれないけど、バッグとかならともかく化粧品は他の化粧品と比べても高くない価格帯で質も良い
Diorの化粧品は持っててもDiorのバッグに興味ない人の方が多いと思う
フレの出る時期なんて年末が中心だから、誕生日プレゼント候補にはならんよ
あと、人気のブランドは予約完売の激戦もザラだし、
その店舗に顧客情報登録されてないおっさんがふらっと行っても転売屋と疑われる可能性はある
>>48
フレ→コフレ
マジレス
パーソナルカラーによって似合う色が違うから合わない色をもらっても困る
色が合っていても質感や発色、ラメの有無、持ちの良さなど女性のコスメへのこだわりはとても細かいため、ブランドコスメだからといって「好き!嬉しい!」とはならない
ブランドコスメは香料がきついためそもそも苦手な人もいるし、含まれている成分で特定ブランドを避ける人もいる
上記から、リサーチなしに相手にドンピシャなコスメをあげることはほぼ不可能に近いのでやめた方がいい
コスメちっくなものが贈りたいから、エルメスのネイルケアオイルとかならまだ無難かな
いろいろ配慮してプレゼントしてくれてるんだな感もある
んなわけあるか
コスメも好き嫌いあんねん
>>25
ないない
>>17
これ本当に女子の意見なのかな?
完全におじさん側の意見じゃない?
>>42
昭和の価値観で生きてそう
シーラカンスの方ですか?
気に入ったのしか使わない女も多いでしょ
男だって嫌いな臭いの化粧水とか普段ヘアセットで使わないタイプのワックスやらもらっても困らない?
チークだけでもひとつのブランドで数十色ある
女たちはチークを選ぶとき、数多のブランドのチークからひとつのお気に入りを選んでる
数百の選択肢からひとつを選んでる
クリスマスコフレは人気だが、捨て色がないかなど吟味を重ねたうえでの選択
このこだわりにかなうコスメをプレゼントをすることほほぼ不可能だからやめておいた方がいい
彼氏なら「あなたに貰ったものはなんでも嬉しい」と言ってもらえるかもしれないけど、未彼氏なら尚更無謀だからやめた方がいい
このスレを間に受けて事故る人がいませんように
>>9
かわいい
そもそもプレゼントしなければいいのでは?
>>45
いやねーよ笑
お前最近ニュースで独身の7割がデートすらしたことねえとか発表されたばかりやろ
彼女どころじゃない、俺たちは
コメントの投稿