閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: ソニー坊や(ジパング) [US] 2022/04/04(月) 17:15:56.97 ID:2XhDqBDY0
2: ソニー坊や(ジパング) [US] 2022/04/04(月) 17:15:56.97 ID:2XhDqBDY0
三宮と梅田は住む駅じゃねーわ
31: モアイ(SB-iPhone) [US] 2022/04/04(月) 17:51:04.34 ID:3b5DIsep0
>>2
それ。
西北がいいな。
それ。
西北がいいな。
3: ココロンちゃん(兵庫県) [US] 2022/04/04(月) 17:16:03.20 ID:b1OrNKZQ0
西北の一体何がそんなに良いのかね〜?
81: ホッピー(兵庫県) [US] 2022/04/04(月) 19:37:10.40 ID:dRjq04Fi0
>>3
いまからアサヒビールと森永の土地にマンション建てるから買ってくれ、って事だろうね
いまからアサヒビールと森永の土地にマンション建てるから買ってくれ、って事だろうね
5: オノデンボーヤ(ジパング) [FR] 2022/04/04(月) 17:17:33.41 ID:bsT8CZD00
梅田より中津のほうが便利だよ
電車も始発で座れるし
電車も始発で座れるし
6: スーパー駅長たま(大阪府) [US] 2022/04/04(月) 17:17:35.37 ID:rPTzJB/S0
他は知らんが梅田に住むところなんかあるのか?
あったとしてもスーパーとかなさそうだから不便だろ
あったとしてもスーパーとかなさそうだから不便だろ
45: ウェーブくん(光) [US] 2022/04/04(月) 18:17:50.05 ID:Kj4V8iEX0
>>6
デパ地下がいっぱいあるし、飲食店も充実してるから食べるのには困らないな
ドラッグストアもたくさんあるしそのへんの心配はいらなくね
デパ地下がいっぱいあるし、飲食店も充実してるから食べるのには困らないな
ドラッグストアもたくさんあるしそのへんの心配はいらなくね
7: きららちゃん(埼玉県) [LV] 2022/04/04(月) 17:17:52.70 ID:5tXrJ1Rz0
梅田は迷子を楽しむところだな!
8: Happy Waon(東京都) [US] 2022/04/04(月) 17:18:34.52 ID:7ns5fp2g0
繁華街なんて住みたくないぞ。
9: ゆうさく(大阪府) [MX] 2022/04/04(月) 17:19:30.46 ID:V+bGSdxA0
10位以内に梅田なんば天王寺三宮京都が入ってる
これみんな大してどこに住みたいとか考えてなくて適当に答えたんじゃないか
これみんな大してどこに住みたいとか考えてなくて適当に答えたんじゃないか
11: マルちゃん(大阪府) [US] 2022/04/04(月) 17:20:32.43 ID:7KjsteL20
>>9
こんなランキングは不動産屋が売りたい街だからな
こんなランキングは不動産屋が売りたい街だからな
14: シャべる君(愛知県) [US] 2022/04/04(月) 17:23:02.78 ID:pdPIS4bI0
西宮北口って阪急のダイヤモンドクロスまだあるのか?
20: ユメニくん(ジパング) [CH] 2022/04/04(月) 17:41:01.33 ID:ZBE9FSnW0
>>14
とっくの昔に無くなってる。
今津線が北線と南線に分断された。
とっくの昔に無くなってる。
今津線が北線と南線に分断された。
40: シャべる君(愛知県) [US] 2022/04/04(月) 18:08:07.54 ID:pdPIS4bI0
>>20
えー
神戸線を分断せいや
えー
神戸線を分断せいや
15: ハービット(大阪府) [ニダ] 2022/04/04(月) 17:23:55.17 ID:j8zWUtRW0
西宮は南海トラフで3メートル程度の津波(満潮時)で水浸しになりそう
17: おれんじーず(長屋) [US] 2022/04/04(月) 17:34:48.31 ID:6rUsefYe0
住むような場所じゃないでしょ
18: アニメ店長(大阪府) [US] 2022/04/04(月) 17:37:08.24 ID:5lLCygnU0
梅田駅周辺にもグランフロントの奥の方にタワマンあるけどあそこ余裕で億ションやん
それだけの金がありゃなあってランクやろね
中津とか中崎町あたりでようやく物件は増えてくるしスーパーもあるけど
これまたくそ高いタワマンか水商売向けのワンルームが新し目のやつで
あとは築年数が何十年も経ってるのに全然空き部屋が出ないとこばっか
それだけの金がありゃなあってランクやろね
中津とか中崎町あたりでようやく物件は増えてくるしスーパーもあるけど
これまたくそ高いタワマンか水商売向けのワンルームが新し目のやつで
あとは築年数が何十年も経ってるのに全然空き部屋が出ないとこばっか
19: 京成パンダ(ジパング) [CH] 2022/04/04(月) 17:40:23.39 ID:B0E1YcZf0
河原町意外と人気無いんだな
58: アニメ店長(大阪府) [US] 2022/04/04(月) 18:38:47.04 ID:5lLCygnU0
>>19
京都は更新料があるけど他の地域は無いからじゃね?
少なくとも大阪には更新料なんて概念は存在しない
京都は更新料があるけど他の地域は無いからじゃね?
少なくとも大阪には更新料なんて概念は存在しない
21: ちーぴっと(SB-Android) [ニダ] 2022/04/04(月) 17:41:57.85 ID:ODJva+zY0
関西は下品な住みたい街ランキングは昔はやってなかったのに
22: ヒーおばあちゃん(鳥取県) [NL] 2022/04/04(月) 17:43:54.58 ID:KdTmzTN40
皇居とか不便
夜中にコンビニ行けないぞ
夜中にコンビニ行けないぞ
23: ゆうちゃん(東京都) [JP] 2022/04/04(月) 17:44:26.41 ID:9JU2ouV20
これからそこで大規模マンション建設が始まりますよというお知らせ
25: ハナコアラ(東京都) [CN] 2022/04/04(月) 17:45:30.11 ID:ZF0WB8G40
大阪の旅行に行った時は難波駅付近で過ごすのが楽しかったが地元民には人気ないの?
26: 石ちゃん(兵庫県) [ヌコ] 2022/04/04(月) 17:46:03.94 ID:gDVexkUq0
普通やね
29: 元気くん(神奈川県) [US] 2022/04/04(月) 17:48:45.63 ID:BjMliwP/0
夙川はどう?
宝塚か夙川に移住したいとなんとなくぼんやり考えてる
宝塚か夙川に移住したいとなんとなくぼんやり考えてる
30: ドクター元気(神奈川県) [US] 2022/04/04(月) 17:50:58.31 ID:obSdwwdh0
住みたい町は、住んでない町
エアプが勝手に何か言ってるだけ
あるいは当然不動産会社が推してる街という見方もある
エアプが勝手に何か言ってるだけ
あるいは当然不動産会社が推してる街という見方もある
32: ホッピー(新日本) [CN] 2022/04/04(月) 17:51:08.79 ID:ExdQBIN50
西北に住んでるけど駅の周りが学童・塾ばっかりで男にとってはちっとも面白くない
100: 京成パンダ(ジパング) [CH] 2022/04/04(月) 20:47:45.20 ID:B0E1YcZf0
>>32
男にとって面白い街ってどこだろう
男にとって面白い街ってどこだろう
35: ぎんれいくん(ジパング) [CN] 2022/04/04(月) 17:53:14.13 ID:PP1YI23q0
西宮北口
小学生の頃住んでたわ
小学生の頃住んでたわ
36: ごめん えきお君(光) [CA] 2022/04/04(月) 17:54:31.69 ID:kX5rSlxK0
京都駅周辺は一応住宅街も兼ねてるけど梅田は流石に住むの厳しくないか?
38: ほっくー(愛知県) [CN] 2022/04/04(月) 17:58:34.38 ID:Hv7iL/E+0
三宮が最寄りとかなら解るが三宮は住む場所じゃない
花隈とかならマンションあるけど
花隈とかならマンションあるけど
56: おばこ娘(東京都) [ニダ] 2022/04/04(月) 18:34:28.90 ID:jOm+k9Lh0
>>38
どっちかというと三宮(徒歩圏)て意味合いが強いかな
フラワーロードの南側とか磯辺通はマンションあるし
どっちかというと三宮(徒歩圏)て意味合いが強いかな
フラワーロードの南側とか磯辺通はマンションあるし
39: こんせん(大阪府) [US] 2022/04/04(月) 18:02:39.28 ID:7EgPqWy/0
梅田は埋田なんだろ?
改名しとる
地盤悪そう
改名しとる
地盤悪そう
47: デ・ジ・キャラット(兵庫県) [KR] 2022/04/04(月) 18:21:19.77 ID:SCEs7LHa0
>>39
海の埋め立て地と盛り切り土地域と埋め田と山中のニュータウンだとどこが一番いいんだろう
海の埋め立て地と盛り切り土地域と埋め田と山中のニュータウンだとどこが一番いいんだろう
41: 藤堂とらまる(東京都) [BE] 2022/04/04(月) 18:09:52.15 ID:IDzjxhyw0
京都は無し
宗教法人から税金とれないからお先まっくら
宗教法人から税金とれないからお先まっくら
44: パー子ちゃん(大阪府) [KR] 2022/04/04(月) 18:16:39.74 ID:jg9aj5oC0
梅田って仕事しに行く場所であって住む場所ではないだろ(・・;)
46: パム、パル(福井県) [AU] 2022/04/04(月) 18:20:56.57 ID:MxQBENgE0
大坂で災害に一番強くて便利な街ってどこなんだ
49: サン太(神奈川県) [US] 2022/04/04(月) 18:23:58.57 ID:lIMCSj4T0
>>46
千里中央か箕面まで行けば地震にも津波にも強いぞ
千里中央か箕面まで行けば地震にも津波にも強いぞ
48: ぼうや(茸) [KR] 2022/04/04(月) 18:22:01.57 ID:jon5YrIF0
梅田周りはけっこうあるで
そやけど地下鉄の駅前に何もないけどコンビニとかしか
夜中とか怖いで…マンションなんかなんぼあっても人通りが全くないからな
そやけど地下鉄の駅前に何もないけどコンビニとかしか
夜中とか怖いで…マンションなんかなんぼあっても人通りが全くないからな
52: なーのちゃん(新日本) [US] 2022/04/04(月) 18:28:11.86 ID:pyC9285n0
住みたい駅ってホームレスに投票させたのか
68: ごーまる(ジパング) [DE] 2022/04/04(月) 18:57:36.30 ID:z6zmax8d0
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
69: ぼうや(茸) [KR] 2022/04/04(月) 19:02:46.31 ID:jon5YrIF0
>>68
近鉄沿線東大阪なら奈良線大阪線とも住宅街しか見えへんやろ
ちなみに東大阪にはとんでもない数の駅がある
近鉄沿線東大阪なら奈良線大阪線とも住宅街しか見えへんやろ
ちなみに東大阪にはとんでもない数の駅がある
71: リーモ(茸) [US] 2022/04/04(月) 19:12:56.61 ID:eH3MYLPv0
飯が安くて旨い店が多い場所というか駅を教えてたもれ
72: アニメ店長(大阪府) [US] 2022/04/04(月) 19:14:06.61 ID:5lLCygnU0
>>71
飲みありなら天満
飲みありなら天満
74: マウンちゃん(大阪府) [ニダ] 2022/04/04(月) 19:21:21.97 ID:jyjAfC4d0
梅田に住む=タワマン
79: ぼうや(茸) [KR] 2022/04/04(月) 19:31:15.85 ID:jon5YrIF0
つーか夜中車も全然通らん人通りも全くないで淀屋橋とか本町とか
80: マルちゃん(大阪府) [ヌコ] 2022/04/04(月) 19:34:24.59 ID:72kj7yGE0
相変わらず謎のランキング。
これが、遊びに行きたい街ランキングなら分かる。
これが、遊びに行きたい街ランキングなら分かる。
90: めばえちゃん(ジパング) [US] 2022/04/04(月) 20:12:31.23 ID:XHAqYQhe0
京都駅周辺とかやめといたほうがええで。何もない
84: つくもたん(大阪府) [US] 2022/04/04(月) 19:48:18.06 ID:+pEJ80+e0
梅田なんか住むとこねえわ
コメントの投稿