2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:53:33.69 ID:oBImx1jw0
2枚目クソ懐かしい
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:53:46.02 ID:y3nLfuXap
ロープウェイとかあったな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:54:05.34 ID:y6z4iMrdp
ゴーカートは割と最近まであったやろ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:54:42.13 ID:oBImx1jw0
てかこの頃まだ京葉線ないんか
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:55:01.84 ID:xDqsv8i5p
懐かしい
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:56:36.31 ID:IYWTSi5I0
何年前や?これ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:57:46.25 ID:c7TNTGu6M
夢があったよなー
ゴーカートはツーストの廃棄の香りが最高
ゴーカートはツーストの廃棄の香りが最高
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:58:31.72 ID:c7TNTGu6M
トゥモローランドはアトラクション少なくて雰囲気全押しやったから
未来やったよ
未来やったよ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:58:54.04 ID:c7TNTGu6M
Eチケットだけなくなるんよね
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:59:33.00 ID:c7TNTGu6M
ミッキーマウスレビューの思い出
あと無料のあれ
あと無料のあれ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 11:59:57.61 ID:s+3mC4Gnp
小さい頃ディズニー行ったら日本史のアトラクションに乗らされてめっちゃ萎えた思い出
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:02:37.01 ID:qHKD04WP0
ホーンテッドとかスペースマウンテンとか今でもあるやつちょいちょいあって草
そんな由緒正しいアトラクションやったんやな
そんな由緒正しいアトラクションやったんやな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:04:13.88 ID:Gz4rl7QAd
>>16
むしろ半分以上残っとるぞ
むしろ半分以上残っとるぞ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:02:58.72 ID:Gz4rl7QAd
MJとかクッソ豪華やんけ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:03:51.13 ID:B5TghXwzp
この頃からあるトゥモローランドの宇宙ピザ屋今でも好き
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:04:15.71 ID:c7TNTGu6M
>>18
宇宙ピザ屋はスターツアーズできるくらいまでないはず
宇宙ピザ屋はスターツアーズできるくらいまでないはず
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:06:20.31 ID:B5TghXwzp
>>20
よく見たらスターツアーズもないころか
ワイがガキの頃より古かったわ
よく見たらスターツアーズもないころか
ワイがガキの頃より古かったわ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:04:42.43 ID:KnPbpkhta
やっぱりディズニーシーがナンバーワン!
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:05:44.99 ID:c7TNTGu6M
ビッグサンダーマウンテンはもうすごいアトラクションだったんやぞ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:05:49.76 ID:eueYe8IO0
ほえー言うて立ち上げはこんなもんか
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:06:33.15 ID:spwVdILgp
カリブの海賊とか未だに雰囲気が昭和のまんまですこ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:07:16.10 ID:HO4gY3J0M
くるくる回る飛行機のやつすこ
自分で上げ下げできるやつ
自分で上げ下げできるやつ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:07:58.71 ID:4OhtN5bNp
>>29
もう無いんよな
もう無いんよな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:07:52.37 ID:yAKjfvEXM
カリブの海賊はコスパ最強やろ
待ち時間なしやぞ
待ち時間なしやぞ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:08:03.71 ID:RjKxjG6T0
キャプテンeoは修学旅行のとき見たな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:08:12.46 ID:c7TNTGu6M
あのゲーセンも開園当時はなかったんかな
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:09:03.09 ID:c7TNTGu6M
イッツアスモールワールドとカリブの海賊の塩素の香り好き
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:09:04.34 ID:ijCmqp8Bp
トゥモローランドに恨みでもあるんか
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:10:53.92 ID:Mefob55np
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:11:19.04 ID:V9J43X9g0
>>40
ついにスペマンがリニューアルやからな
ついにスペマンがリニューアルやからな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:13:57.74 ID:hPG89ucla
昔のディズニーがやってたレベルのことを未だにやってる地方の遊園地くん恥ずかしくないの?
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:14:13.65 ID:TzYtqdd8M
カリブの海賊の回転率やばすぎ定期
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/16(木) 12:15:50.55 ID:7y0CXsGP0
トゥモローなわけやからどんどん更新せんとな
一番最古参がバズやぞ
一番最古参がバズやぞ
コメントの投稿