1: 金星(秋田県) [US] 2022/06/16(木) 16:40:58.25 ID:0qEILsH70● BE:194767121-PLT(13001)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655365258/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 北アメリカ星雲(東京都) [US] 2022/06/16(木) 16:41:29.62 ID:Ww3q6eZg0
アメリカ広いからな
3: カリスト(福井県) [ニダ] 2022/06/16(木) 16:42:14.31 ID:EZxz55Pu0
両方とも月収なら月収に、年収なら年収表記にしろ。
66: ヒアデス星団(茸) [US] 2022/06/16(木) 16:55:02.11 ID:9O8qKJFZ0
>>3
物価が違うから〇〇何個分とかで頼む
5: 冥王星(東京都) [FR] 2022/06/16(木) 16:42:35.06 ID:5fsR6jHf0
ピンポイントで特定のひとつの職種だけ比較してどや顔わろた
6: アークトゥルス(東京都) [ニダ] 2022/06/16(木) 16:42:44.60 ID:XO+hR/jK0
アメリカは労働組合が闘ったんだよ
7: テチス(ジパング) [ニダ] 2022/06/16(木) 16:43:10.95 ID:WVo6G/jp0
※ガソリン代は自腹
8: エウロパ(東京都) [CN] 2022/06/16(木) 16:43:28.27 ID:w5RVSkPD0
距離が違うし、車も自分持ちなんじゃねぇの?
9: 冥王星(東京都) [FR] 2022/06/16(木) 16:43:28.38 ID:5fsR6jHf0
どいうか物価も社会福祉も何もかも違う生活環境で単純に給与額だけ比較してどや顔わろた
10: エリス(広島県) [US] 2022/06/16(木) 16:44:13.71 ID:qD4fIvs40
賃金上がると失業率も上がるよ。
日本の場合は失業率が低過ぎる。
11: オールトの雲(兵庫県) [US] 2022/06/16(木) 16:44:21.09 ID:23DMtzuK0
案外こういう仕事ってAIだけになるのに時間かかりそう
荷卸や積み込み込みの仕事だしな
12: 3K宇宙背景放射(愛知県) [ヌコ] 2022/06/16(木) 16:44:32.72 ID:/qD8AD520
バブル時代の佐川急便のドライバーの初任給は70万円だった
14: パルサー(やわらか銀行) [FR] 2022/06/16(木) 16:44:54.64 ID:oZfdVydg0
日本のトラック運転手でもそんなに安くないだろ
15: プランク定数(ジパング) [BY] 2022/06/16(木) 16:44:56.42 ID:gbXEyWrJ0
アメリカって稼げるけど出費も半端ない国って印象
16: ガニメデ(東京都) [US] 2022/06/16(木) 16:44:57.87 ID:gRZY+cff0
何時間運転になるんだろ。
時間単位じゃなくて日数単位なのかね。
33: ガーネットスター(茸) [GB] 2022/06/16(木) 16:47:58.87 ID:+DWCtwm90
>>16
一日に運転できる距離と時間がきまってるトラックに記録する機械ついてて国が監視してるとアメリカでトラック運転手してる日本人をおったテレビ番組でやってた
17: アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [US] 2022/06/16(木) 16:45:00.61 ID:61deaQL30
戦勝国だからだよ
18: 太陽(埼玉県) [CN] 2022/06/16(木) 16:45:01.33 ID:xlNKa0Qb0
デザートバスみたいな苦行を強いられるんだろ
19: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [DE] 2022/06/16(木) 16:45:12.90 ID:UAlP9ei10
日本も長距離は稼げるだろ
20: カノープス(やわらか銀行) [US] 2022/06/16(木) 16:45:48.33 ID:HIVCnrMS0
なんで他所と比較すんだよばか
21: フォボス(広島県) [FI] 2022/06/16(木) 16:46:03.35 ID:/KEmBal60
走る距離が一生対月とか?
22: 火星(福岡県) [CA] 2022/06/16(木) 16:46:07.84 ID:lVt7v0XV0
端から端とか行きたくねーな
23: デネボラ(千葉県) [US] 2022/06/16(木) 16:46:07.96 ID:AMbq0VVa0
月収60万って聞いて 喜び勇んで免許取って転職した同僚いたけど
基本給20万で酷い人出不足で休めない&腰やって終わってた
89: タイタン(千葉県) [US] 2022/06/16(木) 17:03:00.48 ID:puZWFIuV0
>>23
基本給が少ないのあるある
24: ガーネットスター(茸) [GB] 2022/06/16(木) 16:46:12.73 ID:+DWCtwm90
もともとトラック運転手はアメリカでも賃金が高いグループだよ
26: 宇宙の晴れ上がり(旧都衛星都市) [IT] 2022/06/16(木) 16:47:05.96 ID:Uwm97bN00
日本もトレーラヘッド持ち込みでやってる奴は1,000万くらい稼いでるぞ
27: カリスト(大阪府) [IN] 2022/06/16(木) 16:47:09.19 ID:Dl0sX94N0
あれトレーラーだし日本でもさすがにトレーラーで月収20万ありえない
28: オリオン大星雲(やわらか銀行) [US] 2022/06/16(木) 16:47:23.88 ID:vz8zAgr90
クソデカい車を運転するストレスは半端ない
田舎の小さい十字路で曲がるときとかどうしてんだろ
29: フォーマルハウト(神奈川県) [HK] 2022/06/16(木) 16:47:36.68 ID:hmhEuQIE0
何で月収と年収を比較してるのか
30: 熱的死(大阪府) [US] 2022/06/16(木) 16:47:38.91 ID:2jkbbYMt0
アメリカの長距離トラックは日本よりエグいだろ
つか牽引なら日本でも500くらいからじゃねぇの?
31: ジュノー(愛知県) [ニダ] 2022/06/16(木) 16:47:41.44 ID:GTPPFHre0
最大だろ
平均はお幾ら万ドルやねん
32: アンドロメダ銀河(ジパング) [ニダ] 2022/06/16(木) 16:47:57.50 ID:itHzQZWn0
高い金利払って日本では見たことないようなトレーラー買うんじゃないの
銀行もいくらでも貸してくれるよ
35: アルタイル(埼玉県) [US] 2022/06/16(木) 16:48:31.04 ID:N8xGJgpf0
日本は技術職が最下層だから
もう運送も工事関係もジジイばかりだよ
36: アンドロメダ銀河(山口県) [US] 2022/06/16(木) 16:48:33.87 ID:UxbtDVs/0
日本人でアメリカのトラック乗ってるユーチューバーみてたら運行管理とか超めんどくさそうだったようなワシ無理
37: 水メーザー天体(茸) [JP] 2022/06/16(木) 16:48:34.01 ID:9sLvnXo90
自営業と奴隷の違い
39: カストル(東京都) [US] 2022/06/16(木) 16:49:14.19 ID:QTH6M0sn0
令和6年問題よろしく
41: バン・アレン帯(三重県) [US] 2022/06/16(木) 16:49:19.82 ID:3TjRvnBj0
つべ見てると日本人もいろんな国でトラック運転手やってるんだな
42: 火星(神奈川県) [ニダ] 2022/06/16(木) 16:49:30.18 ID:l9t7P8H80
トラック自分で用意するとかなのかな
知らんけど
43: アクルックス(福岡県) [BR] 2022/06/16(木) 16:49:40.02 ID:kPgy57Ds0
家帰れないというかトラックが家になるだろ
生涯独身なら良いんだろうけどさ
44: アルファ・ケンタウリ(東京都) [BE] 2022/06/16(木) 16:50:21.11 ID:cn1DHHnD0
ガス代保険代車両全て運転手持ちがアメリカ
46: アルデバラン(長野県) [FR] 2022/06/16(木) 16:50:39.93 ID:25Fh5gsE0
効率の悪い無駄な作業ばかりやってるから給料が上がらんのだ
運転手が手積みなんてやってるのは日本だけだよ
ドライバーの仕事は運転だけなのがグローバルスタンダード
47: ベスタ(ジパング) [DE] 2022/06/16(木) 16:50:48.14 ID:P28C16Jr0
なんで日本ってストライキできないの?
57: 環状星雲(茨城県) [US] 2022/06/16(木) 16:53:16.54 ID:ZTC1luKz0
>>47
奴隷だから
48: ベスタ(神奈川県) [DE] 2022/06/16(木) 16:50:48.59 ID:vXQVZ3aA0
Youtuberのトラック野郎USAとか観てると
独身じゃないと無理よ
49: 水星(東京都) [ニダ] 2022/06/16(木) 16:50:55.12 ID:i29YaTju0
トラックの運転手って言ってもいろんな形態があるだろ
自分でトラック用意して事業主としてやってる場合は日本でもそれなりの額は貰ってるだろ
50: ヘール・ボップ彗星(光) [ニダ] 2022/06/16(木) 16:51:21.23 ID:Z/tADbAp0
最近トラックの後ろに求人の広告載せてるのがいるな。
高速走ってたらよく見るわ。
月給40万円〜60万円と具体的な金額書いてあるのもいる。
53: エウロパ(福岡県) [KR] 2022/06/16(木) 16:52:47.44 ID:uRiumiwZ0
ワクチン接種さえなければ移住したい
54: ベスタ(神奈川県) [DE] 2022/06/16(木) 16:53:04.91 ID:vXQVZ3aA0
燃費よく走ったら年間300万円違うと言ってた
56: ジュノー(兵庫県) [CN] 2022/06/16(木) 16:53:16.20 ID:J9KMfl+L0
大陸って走っててすごい広さ感じるよ
俺は豪州で一度トラックの返却のバイトしたことあるけど
ものすごい広いとこがたくさんあって大陸すげえなって思ったわ
58: グリーゼ581c(茸) [BR] 2022/06/16(木) 16:53:31.42 ID:aFiHC4PD0
アメリカの接客や運動は銃で撃たれるリスクあるからな
コメントの投稿