ハンサムやな
これ読んで気持ちよくなるんだ?w
草
喋ってへんやん
傭兵やるような人間のフランス語とかクッソ下品やろ
しょうもなさ過ぎて草
肝心なところ無言で草
こういうザマスみたいな人悪役にされてるの多いけど可哀想じゃね?
肉でかすぎやろ
何も言えなくて草
クソデカステーキすき
情けなっ
フランス語しゃべれるマウントやん結局
なんで日本語しゃべれるんや
劣化CUFFSやん
反対側のせいで傭兵側がとんでもないことになってそう
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648551867/
プリン最低
元は韓国漫画じゃなかった?
ゴブリンが作る作品は数ページで飽きるから駄目。
韓国の漫画だよ webtoonってやつ
そうそうこれ韓国の漫画なんだよな。日本用に,日本(本来は韓国)に転生したとか書き直してるのわろたwww
ブォンジュールは草
実際はボジューみたいな発音だよな
日本のは大体色がついてないからわかりやすい
転生?
憑依とか乗っ取りだろ
これ系韓国が舞台なのに日本語訳する時に何故か日本が舞台になるからおかしな描写になってたりするんよな
今まさにピッコマで1日1話読んでるがw
ブラックオブフィールドは普通に面白い漫画やで
知識はそのままもってこれてるけど体はあくまでただの子供のところからやし
自分を殺した奴に復習するためにあくまで高校生として体鍛えて強くなる漫画や
>>4
トンカツをナイフとフォークで食ってる描写あるしなw
あと切り方もめっちゃ変
韓国マンガだから浅くて滑稽だよ。ピッコマで読める
正直ブォンジュールはメッチャ好き
韓国の漫画は彩度がやたら低かったり人形みたいな造形してるからすぐわかるよなぁ
ピッコマ見てたら韓国の漫画が絵柄だけで何となく分かるようになってきたわw
そこへ沢田の兄貴がやって来て定期
ピッコマの韓国漫画はほぼなろう系だけど軽快というかニチャってる感じがないからわりと読める
あと韓国漫画の悪役は妙に描写が上手くて存在感があるのもいい
似たような漫画で現役の傭兵が日本の大学に通う竿尾悟の迷彩君ってのがあったな
あっちは軍事オタクと見せかけて実はモノホンの傭兵だったっていう強引な設定
コレ韓国の漫画だな
最初、設定が面白くて見てたけど、読んでいくと、内容に違和感を感じて調べたら韓国と分かって萎えて読むのを辞めた
最初の数話がある程度、読めるけど、それ以降は微妙
車が右側通行左ハンドルとか、食卓の配膳とかで韓国漫画だというのは察しがつく
この漫画に限らず違和感がある漫画がいくつもみられるが、違和感を残すぐらいなら韓国設定のままやればいいのではないかと思う。
韓国設定のままだと後ろめたいことでもあるんだろうか
これが韓国漫画なのか・・・ほんとにその国らしさのカケラも無いんだな・・・
>これやたら出てくるけど面白いの?
数年前から広告出しまくってるけど全然ヒットしないから
世間的には「中身は微妙」って評価なんだと思うけど
実際読んでも微妙でサラサラっと数ページ読んで
何となく適当に読むのやめるタイプの下らん内容だったよ
韓国の漫画らしいけど日本の微妙な漫画という印象しか無い
韓国らしさは「違和感」程度で個性でも何でも無い
>>11
普通に面白いよな、無料だし
トレーニングし直す描写はあったけど、確か傷の治りが異常に速い設定じゃなかったっけ
韓国メシは綺麗に描いても正直不味そうではある
あと今休載中で話が止まってる
フルメタルパニック!
描き分け技術が低いのと、主人公のかーちゃんは美人にかかなくっちゃ!とかいうエゴのせいで自分の母親とクラスのマドンナの見た目がほぼ同じとかいうクソ漫画ね
そんなことよりランボー見ようぜ!
うへぇ、韓国ってフランス料理屋の椅子が金属製の円形ベースだったりするの??
バーカウンターじゃないんだから…
5ch使ったス・テマだろ
不自然なウェブトゥーンとビッコマ上げの書き込みでまるわかり
ここも関係してるのか?
まとめサイトの関係者がスレ立ててることもあるからな
なろう小説をパクったとか聞いたけどどうなん?
>>29
最近はむしろまとめの自作自演ビジネススレだらけだろ
ピッコマの韓国漫画って何故か街や人の名前を日本名に変えるから
食事や街を見ると凄い違和感を感じちゃうんだよな。
韓国名のままでいいのに。
コメントの投稿