閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:31:21.84 ID:Nb3NrsCc0
ちなみに大学教授が言ってた
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:31:31.94 ID:s8pBF77Z0
時代が悪いよ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:32:00.08 ID:Z305HStm0
俺だってそうだ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:32:14.41 ID:Nb3NrsCc0
女は人気者だったりみんなに好かれてる人が好きだから
上位15%の男にしか基本興味ないらしい
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:33:06.70 ID:T+W+bN0Gd
>>6
これはガチ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:32:17.79 ID:wCq7S0eaM
そうそう
85%の男はイケメンが食い散らかした中古を引き取ることになる
そこに愛はない
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:33:11.95 ID:Nb3NrsCc0
残り10%の女も中位の男で妥協するから
必然的に下位の弱者男性は生涯独身で人生を終えるらしい
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:33:34.11 ID:JXB2OafD0
スキンケア筋トレ美容室ファッションガチれば上位10%くらいになれるやんけ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:33:34.95 ID:V3lTn8DKa
ワイは上位15%だった…?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:35:15.97 ID:Nb3NrsCc0
>>12死ぬほど羨ましい
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:36:48.45 ID:SFJF/GzNM
35までに結婚しないと一生未婚やぞ!!!
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:37:42.79 ID:Nb3NrsCc0
今の20歳が50歳になった時の生涯独身率とか
35%-40%くらいはマジでいってそう
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:38:11.15 ID:pcF68+3y0
少女漫画だと冴えない主人公が学校で一番のイケメンか人気者に
面白い女だって興味持たれるパターンが王道やからね
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:41:38.93 ID:RqPxYnee0
>>21
( ^ω^)ても地味なだけでルックスはなぜか上位だおな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:38:13.54 ID:Inyf4rZd0
ワイらのパッパって上位15%やったんか?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:38:16.87 ID:ExVUy0YQ0
学生時代すぎて出会った女はイケメンの中古って散々お前らが言ってたじゃん
お前らのせいでワイは歪んだ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:38:29.18 ID:IqQ40zU3d
10代の頃のスクールカーストって大人になっても覆らんよな
上の方が落ちてくることはたまにあるがカースト底辺は大人になっても底辺のままや
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:39:17.10 ID:pcF68+3y0
心優しき男性が真に頼りになると知ったとき女はすでに年老いている
こういうことやで
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:41:09.78 ID:0OS5sHk5d
>>27
優しいと「ビビリ」は違うぞ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:44:26.88 ID:q3S3sMel0
結局一夫多妻制なんが人間の生態に合ってるって事やな
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:45:30.37 ID:0OS5sHk5d
>>38
時間差一夫多妻制は実現しているから問題ない
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:45:53.11 ID:pcF68+3y0
哺乳類って1割のオスがメス独占しているの多いもんな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:46:19.74 ID:SPxJmyY20
人類は元々一夫多妻制やから当然とも言えるよな
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:48:07.01 ID:Cc2ybETu0
逆に下位15%に目が向くことってないか?
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:49:07.74 ID:bx8csoHm0
ワイもそうやわ可愛い女の子じゃないとやーやーなの 選べる立場じゃないけど
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:49:29.11 ID:QenfaOJg0
男も同じやろ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:51:36.10 ID:n9l/ihHo0
最近の女って身の程知ってる奴多い気がするけどな
何が原因かは知らん
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:52:42.97 ID:pcF68+3y0
ガルちゃんの婚活スレッドとかめっちゃ謙虚になっとるで
年収350万で身長165センチが普通の男とかいっとる
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:55:02.09 ID:QlOJrVJEp
上位15%にしか興味なくても
75%は結婚してるんやで
60%もある、余裕じゃん?
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:55:57.24 ID:1skjPXNB0
非イケメンと付き合ってる女は全員妥協という事実
隙あらばイケメンと浮気したがってるからな
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 01:58:41.47 ID:wjz59dQ80
つまり共学ならクラスでせいぜい2番までの奴しか選ばれないのか
でも高校のときの先生の高校生のとき、学年ベストテンの男女だけでカップル6組はできると言ってたしな
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 02:10:26.81 ID:c1OKGNH+0
>>64
下位カップルはお互い妥協してるやろ
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 02:21:32.35 ID:wjz59dQ80
>>76
そいつらにとってはお互いの1番かもしれんだろ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 02:09:44.84 ID:9cZccANca
くだらないこと言ってないで外出て人と接しようや 勝手に卑屈になって諦めてアホなんやない?
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/06(月) 02:10:58.60 ID:GVcFYd8vp
興味ないというか見た目だけで好きになるのはそら上位だけやろ
いろいろ関わりをもって仲が深まれば興味ないなんてことはないわ
コメントの投稿