【画像】エヴァのゲーミングPC、あまりにもカッコいいと話題にwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】エヴァのゲーミングPC、あまりにもカッコいいと話題にwww

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:21:58.40 ID:xIO+OuQa0
MSI製エヴァ初号機デザインのPCパーツの予約販売が開始

 エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(MSI)は31日、新世紀エヴァンゲリオンとコラボレーションしたeスポーツブランド「EVANGELION e:PROJECT」の製品について、予約販売を開始した。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1413605.html

no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654384918/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:22:32.93 ID:xIO+OuQa0
マザーボードの「MAG B660 TOMAHAWK EVA e-PROJECT」
3万1,317円。
no title




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:22:45.50 ID:lTnuF3Vl0
文字いらんやろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:23:07.77 ID:XjWv5rU50
ダッッッッッッ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:23:11.93 ID:xIO+OuQa0
簡易水冷CPUクーラー「MAG CORELIQUID C240 EVA e-PROJECT」
2万2,737円。
no title




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:23:14.87 ID:9JRpXjjm0
文字がダサすぎる



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:23:23.17 ID:Izw+lLRFM
買い集めるのめんどくさいから全部セットで組み上げたの売れや



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:23:23.30 ID:hF+mkZrx0
熱暴走しそう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:23:39.48 ID:jHyyLMBrp
ダサくね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:23:39.77 ID:kOnKuM6Ud
チー牛が涎流しながら眺めてそう



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:23:53.21 ID:xIO+OuQa0
電源「MAG A650BN EVA e-PROJECT」
1万2,727円。
no title




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:24:22.88 ID:Bf/0PTGo0
マギっぽくしてくれ)



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:24:28.78 ID:xIO+OuQa0
PCケース「MPG GUNGNIR 110R EVA e-PROJECT」
1万8,447円。
no title




62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:44:09.26 ID:sFflWKIaH
>>15
ケースワイのやつで草
新規で作れや



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:25:11.19 ID:0iPKF/mKa
決戦兵器。


。←これ要る?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:25:37.56 ID:xIO+OuQa0
汎用箱型決戦兵器やぞ!!





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:25:44.61 ID:QpxAnFfq0
コンセント抜いても3分ぐらいは持ちそう



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:26:10.92 ID:guj7oCEL0
デコトラもそうやけど、なんで機械類を光らせたがるん?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:26:55.07 ID:xIO+OuQa0
>>19
まあロマンや



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:26:21.36 ID:WZFLJ+M10
トガッテテ…ハミダシテルンデ…ヒカルシ…



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:29:31.22 ID:qs33lFUJ0
>>20
トガハミヒカPCとか結局誰も買わなくてゴミのように置かれてたという悲しさ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:26:22.86 ID:xIO+OuQa0
覚醒でオレンジ色に光ってほしい



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:26:30.03 ID:ovPriL0JM
滑り散らしてて草
一周回って一個ほしい



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:28:27.25 ID:n1UyXahia
>>22
素直に言えよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:26:43.69 ID:89qa9cBg0
コンセント引っこ抜いたら暴走するん?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:26:53.07 ID:06ZW8XoMa
パソコンを光らせる意味がわからない



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:27:40.55 ID:epQd0tBD0
口開くの?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:27:41.06 ID:vcpT2yo1d
中のパーツに文字とか書いてもどうせ見えないのにこれで売れるならいい商売やな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:28:30.28 ID:MtkwievG0
ところがどっこい
MSIのこんなの外も中もよく出来てるからお前らよりヲタクはちゃんと買う



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:29:09.10 ID:aQ2o6rGs0
商品押し出されて落ちるタイプの自販機にしかみえん



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:29:22.56 ID:CHvsCFb6a
これ文字書いただけちゃう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:29:28.63 ID:RpZtEIfj0
今更誰が買うんやこんなデザイン
まあでも当時のチー牛が実家暮らしで溜め込んだ金吸い上げられるのか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:29:39.13 ID:zUq1Q2hyd
パチンコ台感がある



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:29:40.22 ID:O+zyxcHp0
チー牛御用達の一品



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:29:46.00 ID:RvWEwnyha
普通のケースに字いれただけやんしょーもな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:30:04.72 ID:QAM7/9Uyd
ゲーミングチェアないんか
ウケるやろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:31:59.43 ID:xIO+OuQa0
>>39
ほい
no title




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:43:23.97 ID:yyXpzZ+6r
>>42
エントリープラグちゃうんかい



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:54:54.16 ID:7sbFuD6Xa
>>61
なんでグッズってそういう方向いかんのやろな
ロゴ入ってるやつより作中で登場人物使ってるやつの方が欲しくならん?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/05(日) 08:31:20.78 ID:krK4CQkO0
ええやん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ぷりん   投稿日:2022年06月05日 19:31

🖕😁🖕

2.  Posted by  プリン   投稿日:2022年06月05日 19:32

>>1悪人コメント禁止

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月05日 19:40

エバが関係なくても、なんでこんな暗いカラーリングしかないのか不思議でならない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 19:40

エヴァももういい加減時代遅れだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 19:48

。が死ぬほどダサい

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月05日 19:56

マギっぽくしてネルフ職員椅子セットで売れや

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 20:16

想像の30倍ぐらいダサかった

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 20:22

>>3
漏電火災が怖いから。

初代iMacってスケルトンボディのPCが流行ったんだけど、
この透明プラに合わせて電線や電源周りも透明素材を採用したんだよね。
透明な素材ってのは素材の外側から中心部まですべて紫外線の影響を受けるから、
恐ろしいスピードで劣化するんだよ。
紫外線はしなやかさや強度を保つ可塑剤が分解されてしまうんだ。
まして電源周りは熱を持ちやすい。熱は劣化を早める。
スケルトンブームで初代iMacを持ってない人でも透明の電源コードを黒のコードと同じように使ってて、
2000年代後半はこのコードによる漏電火災がホント多かった。
漏電火災って普通に家一軒全焼させるし、季節や風によっては一帯を焼き払うからね。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 20:32

文字入れるならせめて透過液晶表示位やってくれ
只の表面加工とかシールとかダサ過ぎんよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 20:39

もうオワコンだろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 20:54

初号機の頭部型のケースを作りなさいよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月05日 21:50

20年以上アニオタパソオタやってる奴にSATA4本は少なすぎるんじゃね

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月06日 00:52

初号機カラーのキーボードくっそダサかった

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月06日 21:46

エブァとかもう誰も知らんだろ

コメントの投稿