
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:32:44.61 ID:Figp9h2ia
男性が早く産めって諭す()ツイート見る度に絶対絶対産まないと心に決める20代前半の私
子供いないで稼いだお金全部使える方が絶対人生楽しくね?子供いたら18年は面倒みなきゃじゃん
しかも子供に先天性の疾患とか障害あったら残りの人生ぜんぶ子供のためにしか使えないじゃん
嫌だそんなの
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653881564/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:33:31.90 ID:79t93lgu0
ワイらやん
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:34:01.84 ID:Cy9Ifoqid
結婚も子供も自由やろ
好きにしたらええ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:34:40.46 ID:tOxc5nBHH
産まないじゃなくて産めない定期
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:34:50.34 ID:Il4GasaIM
こういう女って結局子供産むか産まなかったら30代とかなってひがみまくってる印象しかない
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:35:15.91 ID:rmRnHRzYa
思ってても公に書いたアカンことあるやろ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:35:52.41 ID:iQ1Be8lQd
気持ちは分かるが、わざわざツイートするのは理解できん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:36:10.11 ID:570+1cwt0
そして売れ残りへ…
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:37:36.65 ID:HxpRWLAz0
子供を生めと五月蝿いのは老害と中年BBAくらいのもんだな
自分だって望まずして生まれてきたんだ
好きに生きればいい
それで日本が滅ぶ?やかましいボケ、自分の人生の方が大切じゃ!
これでいい
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:38:15.73 ID:G7lcbXtU0
子供が可哀想やしええやろ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:40:02.95 ID:THamxBoq0
自分に金使って楽しいのなんていつか終わるのにな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:40:31.64 ID:EC5ZBp6yd
これ正論やろ
金だけで子供が勝手に育つなら少子化なんて問題存在しないわ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:42:24.11 ID:nts+A8UK0
一生子無しの人生送ればええやん
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:42:35.38 ID:W2TACVDLa
こんな思考のやつが子育てしたほうが悲惨な結果になるだろうしそのまま突き進んでくれ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:43:16.87 ID:EYcvDoqPd
ワイもわかる
結婚はしたいけど子供はいらん
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:43:33.15 ID:ruchW1ZMa
正論やな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:44:03.15 ID:d//zj9Bfd
こういうのは
産まないじゃなくて相手がいなくて産めないだけだろ
結婚してていつでも子供作れる状況で言うならわかるけどそうでもないんやろ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:44:04.38 ID:1C/FLe4Yd
同感せざるをえない
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:44:28.15 ID:YygsnW25a
でもこういう思考や価値観の奴が世間体の為だけに子を持っても虐待するだけだろうからなあ
子ども好きな女性だけ昔みたいに5、6人産めば誰も不幸にならないんじゃ?
辻ちゃんのとこみたいに
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:44:29.15 ID:a4ZcXJqqp
こいつの親の顔が見てみたい
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:44:32.18 ID:rr++7dofa
逆に考えたほうがいいと思うんだが
20前半で産めばまだまだ動ける40前半で長い余生が始まるのに
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:45:04.46 ID:2qHhMQNGd
親に産まなきゃよかったとか言われて育ったんやろなぁ……
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:45:09.75 ID:te8gSEFd0
自分が不幸な子供だった奴は子供を作りたくない
自分が幸せな子供だった奴は子供を複数作りたい
それがそいつの人生経験だから当然だわな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:45:20.88 ID:TGdsxLZXr
こう考える女って少数派やろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:45:20.91 ID:FakAICGP0
愛されたこと無さそう
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:48:02.20 ID:7kQayrxjd
子供はいた方が絶対楽しいけどな
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:49:04.51 ID:epHFXlLSd
親が自分に対して幸せそうに接してたら子供産むことは幸せなんだなと思うやろうし
親が自分を邪険にして産まなきゃよかったみたいな態度とってたら子供産むことは不幸なんだなと思うやろうし
そのへんは結局親との関係性次第やろ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:50:05.16 ID:md3uCjnY0
ワイ嫁もこんなこと言ってたが蓋を開けたら習い事週4やぞ
パート代から出すぅ!とか言うてるし
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:50:08.15 ID:1C/FLe4Yd
親は理想的な夫婦やったがそれはそれとしてワイは無理や
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:51:30.13 ID:AmwBXawGd
>>43
子供がそうなる時点で理想的な夫婦じゃないぞ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:51:35.87 ID:Oui9rbf5a
自分の為だけに生きたいって人間は育つ過程でロクな扱いを受けてこなかったから自分の人生を取り戻したいのかもしれないな
まともに育てられた人間は楽しいことは一通り経験済みで
自分自身に補償する必要がなく成人したら与えるフェーズに入る
中年になっても自分の為だけに生きるのは虚しい
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:52:21.92 ID:CTZqsQHEa
正論やん
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:53:32.85 ID:uUUrIk1ga
子供は欲しいけど赤ん坊いらんねんな
8歳くらいの状態で産まれてこいや
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:54:12.96 ID:FELwW1L6r
勝手にしろ
後から喚かなきゃどうでもいい
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:56:15.74 ID:amk9VjO10
世の中が子育て出産にマイナスイメージ植え付けまくったから仕方ないことや
姉も妹も産まない宣言しとるで
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:56:37.20 ID:/W+adzeld
いうて男も同じこと考えてるやろ
ATMになりたくないとか
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:56:52.28 ID:u6cIcxald
人生長いんやから
途中で結婚したり子供できたりっていう大きな変化でもないと
マンネリで暇になるやろ
独身状態で80年とか生きてても中身スカスカやろ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:56:56.02 ID:Zgof9aF/a
産めない定期
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:57:06.24 ID:7935tPZ2M
自らの意思で絶滅する動物
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/30(月) 12:57:29.76 ID:7pRKcUdWM
別に産まなくてもいいけど、後から産みたくなるケースが本当に多いからちゃんと考えたほうがいい
コメントの投稿