1: 名無し 2022/05/29(日) 15:01:17.847 ID:2UyjFuqpdNIKU
なにこれ?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653804077/
予算が無かったから適当な石を乗せた
5: 名無し 2022/05/29(日) 15:04:24.452 ID:NAZgOwel0NIKU
ここもそうだが宇都宮駅といい今市駅といいくっだらねぇ像建てんなや
8: 名無し 2022/05/29(日) 15:06:02.218 ID:2UyjFuqpdNIKU
>>5
宇都宮は餃子?今市って何があるの?
14: 名無し 2022/05/29(日) 15:11:39.380 ID:NAZgOwel0NIKU
>>8
宇都宮はご名答。今市は動物みたいな謎の像
17: 名無し 2022/05/29(日) 15:13:44.867 ID:2UyjFuqpdNIKU
>>14
ほおー謎の像見てみたい
6: 名無し 2022/05/29(日) 15:05:34.550 ID:KzMFHiX5MNIKU
墓石屋に頼んだほうがイイもの出来た
7: 名無し 2022/05/29(日) 15:06:00.355 ID:q/dlrEez0NIKU
じゃあデッカい食品サンプル乗せれば満足だったのかって話だよね
9: 名無し 2022/05/29(日) 15:07:21.079 ID:PqM7iO5GdNIKU
>>7
風化や腐食を考慮しなけりゃそれで満足じゃね
10: 名無し 2022/05/29(日) 15:08:04.121 ID:JgDyzZU9aNIKU
がちでなにこれ
11: 名無し 2022/05/29(日) 15:09:51.308 ID:R01bukwL0NIKU
構想の段階でリテイクすれば良かっただろ
12: 名無し 2022/05/29(日) 15:11:22.574 ID:UBq4fEP00NIKU
餃子像みたいに運ぼうとして壊せば話題になるんじゃないか
13: 名無し 2022/05/29(日) 15:11:33.315 ID:VOztGww50NIKU
餃子像があるのになんか主張しててキモい
宇都宮高校出身としては泣ける
16: 名無し 2022/05/29(日) 15:13:11.610 ID:2UyjFuqpdNIKU
>>13
宇都宮高校って1番頭いいところじゃなかっけ?
19: 名無し 2022/05/29(日) 15:14:08.443 ID:VOztGww50NIKU
>>16
栃木の中では一応
大したことはない
23: 名無し 2022/05/29(日) 15:15:17.576 ID:2UyjFuqpdNIKU
>>19
東大行く人多くなかった?
26: 名無し 2022/05/29(日) 15:16:51.294 ID:VOztGww50NIKU
>>23
俺の在学時で年20人ぐらいかな
まぁまぁいるよ
15: 名無し 2022/05/29(日) 15:12:41.949 ID:n95GuCdqdNIKU
鹿沼はこれに金出したの?
20: 名無し 2022/05/29(日) 15:14:09.379 ID:2UyjFuqpdNIKU
>>15
出さないと作ってくれないだろ
18: 名無し 2022/05/29(日) 15:14:04.097 ID:mz7FNuv0aNIKU
>「握る」をテーマに人と時間(歴史と繁栄)を表現
>一見しても何かわからない形にして、立ち止まって考える時間を創出←これ
立ち止まるどころかスレまで立てて製作者の意図にどっぷり嵌ってるね
21: 名無し 2022/05/29(日) 15:14:54.491 ID:2UyjFuqpdNIKU
>>18
わざと変な形にしてるのかこれ
24: 名無し 2022/05/29(日) 15:15:55.509 ID:/uAeAv5t0NIKU
テキトウな物を片手間に作ってそれっぽい理由をつければ芸術として高額で売れる
25: 名無し 2022/05/29(日) 15:16:11.027 ID:n95GuCdqdNIKU
こんなもんにいくら出したんだろ馬鹿なのかな
27: 名無し 2022/05/29(日) 15:17:20.126 ID:+x5DxeAzrNIKU
4360万円使いみちはこれだ!!
32: 名無し 2022/05/29(日) 15:23:31.712 ID:AXPgA2fe0NIKU
芸術品作るときに出たゴミのほう持ってきちゃったんじゃないの?
34: 名無し 2022/05/29(日) 15:26:59.941 ID:iXJYBgOI0NIKU
これはまたそれなりの教養がある人しか評価しないタイプの芸術家に頼んだな
コメントの投稿