1: 名無し 2022/05/22(日) 17:10:06.71 ID:O8ASpLGup
「重くて疲れる」「よく考えたら面白くない」という声が多数

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653207006/
付き合いで行くことあるけどおもんない
あとストライクで喜んだりハイタッチとかしたくない
4: 名無し 2022/05/22(日) 17:12:15.16 ID:0E9T8A950
よく考えたら面白くないは草
5: 名無し 2022/05/22(日) 17:12:48.75 ID:urPnIVZK0
一緒に行ける友達がおらんのや
すまん
6: 名無し 2022/05/22(日) 17:13:15.02 ID:vZEbVQa5a
コロナでなくなったけど会社のボーリング大会おっさんしか出たがらん
7: 名無し 2022/05/22(日) 17:13:32.51 ID:uP3ywQUv0
あんなの流行ったの70年代やろ
8: 名無し 2022/05/22(日) 17:13:37.68 ID:voGb89rwM
でもなかなか潰れないから維持費大したことないんやろな
9: 名無し 2022/05/22(日) 17:13:55.57 ID:lqUc3B5o0
よく考えなくても面白くない
11: 名無し 2022/05/22(日) 17:14:19.05 ID:N9ydNdPu0
よく考えたら面白くないってなんやねん
12: 名無し 2022/05/22(日) 17:14:28.69 ID:WImh7MJW0
男性の首から上の重さがボーリングボールくらいらしいで
13: 名無し 2022/05/22(日) 17:14:39.67 ID:lNF346JKM
ボーリングはそこそこうまい奴が必ずなんか賭けてやろうぜとかクソ寒いこと言い出すから一人でしかやらんで
54: 名無し 2022/05/22(日) 17:22:08.67 ID:H3h3g8lfa
>>13
わかる
ボーリングだとやたら賭けになるよな
15: 名無し 2022/05/22(日) 17:15:06.84 ID:62PjiT0c0
高い長いつまらない
16: 名無し 2022/05/22(日) 17:15:34.03 ID:UKTYhjax0
ピンを拳銃で撃つようなことをしたい
79: 名無し 2022/05/22(日) 17:26:55.74 ID:WJ7Q/Xf/0
>>16
1発1000円やけどええか?
20: 名無し 2022/05/22(日) 17:16:09.41 ID:HZtk1lo4d
下手くそすぎて団体戦したとき毎回足引っ張ってしまう
平均スコア110とかやぞ
21: 名無し 2022/05/22(日) 17:16:36.49 ID:CVKg0qZC0
たまにやると面白いわ
後楽園のとこすき
22: 名無し 2022/05/22(日) 17:16:37.00 ID:WITw+eED0
つかなんでボーリング場のボールってハウスボールしかないん?
俺もカーブしたいやが
23: 名無し 2022/05/22(日) 17:16:37.96 ID:agKMLljK0
ボーリングつまらん奴はカーブ習得しろ
24: 名無し 2022/05/22(日) 17:16:57.01 ID:JvNwTLuo0
ラウンドワンが駅の近くにない
26: 名無し 2022/05/22(日) 17:18:08.81 ID:CvQi+r3Fd
ボーリングいくならカラオケでもいった方が楽しいし
ひとりでいくならバッセンいった方がええもん
27: 名無し 2022/05/22(日) 17:18:29.47 ID:BT4905oxa
よく考えたら面白くないwww
草www
でもボーリングは女の子とハイタッチするのは面白いから
28: 名無し 2022/05/22(日) 17:18:38.72 ID:IifH9tBe0
調査してもなぁ
29: 名無し 2022/05/22(日) 17:18:43.73 ID:LyyY6O8n0
友達と数回行って飽きる程度の遊びがなんであんなに流行ったんや
30: 名無し 2022/05/22(日) 17:19:14.33 ID:DtPboEc00
確かにおもろ無い
暇潰し程度なら
31: 名無し 2022/05/22(日) 17:19:14.78 ID:+gTvQe/u0
ボウリングとカラオケのもうええわ感
32: 名無し 2022/05/22(日) 17:19:19.67 ID:XtQh22qS0
よく考えたら面白くないんやなく
貧民やからしない理由を挙げてるだけやろ
今殆どの娯楽がこれや
36: 名無し 2022/05/22(日) 17:20:01.47 ID:VyFGSZmo0
他人の履いたくっさい靴レンタルで金とるなや
37: 名無し 2022/05/22(日) 17:20:15.63 ID:8bKvIVEg0
ボーリング場に付属してるゲームセンターで遊んでる方が楽しい
38: 名無し 2022/05/22(日) 17:20:25.06 ID:2SK04HeZ0
よく考えたら大抵の事はつまんないだろ
39: 名無し 2022/05/22(日) 17:20:33.34 ID:jVbEAjyr0
ボーリングで食ってる俺に謝れ
40: 名無し 2022/05/22(日) 17:20:40.61 ID:1TvbTxBA0
Bowling is boring.
41: 名無し 2022/05/22(日) 17:20:55.60 ID:LyyY6O8n0
>>40
🤔
107: 名無し 2022/05/22(日) 17:33:48.53 ID:WbmIBlUOr
>>40
いいじゃん
42: 名無し 2022/05/22(日) 17:20:59.01 ID:3uW0fUTz0
ボーリングって同じことの繰り返しやしな
45: 名無し 2022/05/22(日) 17:21:15.21 ID:+tky/Ct80
翌日手首が痺れるのが駄目やな
46: 名無し 2022/05/22(日) 17:21:23.43 ID:hO2idFrr0
昔結構ハマったわ
マイボールまでは買わんかったけど
47: 名無し 2022/05/22(日) 17:21:32.00 ID:BMC/1Zega
ビリヤードブームだからな
48: 名無し 2022/05/22(日) 17:21:38.25 ID:OR6WBjlP0
大学生がうるっせえから
49: 名無し 2022/05/22(日) 17:21:45.87 ID:eTX10XAua
逆に若者が離れてないものってなんだよ
ソシャゲやYouTube、インスタですら離れてるだろ
129: 名無し 2022/05/22(日) 17:38:20.03 ID:lqUc3B5o0
>>49
草
座禅でも組んでんのか若者は
51: 名無し 2022/05/22(日) 17:22:03.09 ID:oQJGFpkzr
昨日ピューディパイがやってたけど?
53: 名無し 2022/05/22(日) 17:22:06.43 ID:JqCMo2DA0
ボーリングのピンが弾け飛ぶところってガチャの演出に近い気がする
56: 名無し 2022/05/22(日) 17:22:22.41 ID:fhCF8jt/0
投げてる姿が格好よくないしな
60: 名無し 2022/05/22(日) 17:23:11.75 ID:ZYtgJhy4d
人工波でサーフィンしてる方がまだ楽しい
65: 名無し 2022/05/22(日) 17:24:17.37 ID:ymd+nRcS0
こいつが24時間営業認められる理由がわからん
67: 名無し 2022/05/22(日) 17:25:07.41 ID:JMoyPmge0
他人の投げてる時間くそつまらんしな
68: 名無し 2022/05/22(日) 17:25:14.25 ID:OSh2PNddx
まぁ地層みて喜ぶなんて始めだけやろな
72: 名無し 2022/05/22(日) 17:25:42.16 ID:tzlmLPMXM
10年前は陰キャもヤンキーもしてたよな
77: 名無し 2022/05/22(日) 17:26:27.54 ID:GK0FC9Gu0
作業の繰り返しというか単純だよな
ゲーム性ではビリヤードが圧勝してる
78: 名無し 2022/05/22(日) 17:26:28.88 ID:5YmntyxWd
ボーリングって1人で遊びずらいんだよな
気軽に行きづらいンゴ
80: 名無し 2022/05/22(日) 17:27:05.63 ID:k3O7cigX0
若者が離れてないものが無い定期
集まって遊ぶって事から離れすぎやろと
81: 名無し 2022/05/22(日) 17:27:09.81 ID:NxeSMVhw0
そうなんだよな
よく考えたら面白くないんだよな
85: 名無し 2022/05/22(日) 17:27:49.10 ID:O0vzzxwd0
よく考えても面白い事ってなかなか無くない?
94: 名無し 2022/05/22(日) 17:30:34.00 ID:ce2GdiBS0
たしかに言うほど面白くないな
102: 名無し 2022/05/22(日) 17:32:15.22 ID:5wXZd/bU0
削るのしんどいし…
109: 名無し 2022/05/22(日) 17:34:05.90 ID:cHawkO840
ジジババが占領してるやんけ行っても
122: 名無し 2022/05/22(日) 17:37:01.34 ID:/Ai7dWr7a
週一でボウリングしてるわ
筋肉痛にならなければ毎日行きたいくらいや
130: 名無し 2022/05/22(日) 17:38:22.88 ID:rR5Zyjso0
確かに面白くないな
166: 名無し 2022/05/22(日) 17:49:27.99 ID:H34/WfW30
でもラウンド1は楽しいから
185: 名無し 2022/05/22(日) 17:57:35.48 ID:05z2ocPU0
この前久々に友達とやったけど面白かったよ
オワコンではない
コメントの投稿