1: 名無し 2022/03/13(日) 11:56:23.45 ID:seHAvehH0
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647140183/
英一郎みたいなモンスターになりそう
3: 名無し 2022/03/13(日) 11:57:16.97 ID:Hcw3Kdyb0
夜ご飯なしはヤバい
9: 名無し 2022/03/13(日) 11:58:20.18 ID:80iW4IC70
>>3
草
ええな
4: 名無し 2022/03/13(日) 11:57:35.13 ID:WMIIa/MAa
何も考えることができない子供になりそう
5: 名無し 2022/03/13(日) 11:57:51.77 ID:l7xoGEtEd
モンスターになるだろこれ
6: 名無し 2022/03/13(日) 11:58:11.65 ID:uF8BJ3vP0
頭おかしいだろ
所有物だと思ってそう
7: 名無し 2022/03/13(日) 11:58:16.31 ID:0fjn9K0d0
こんな親おるんやな
10: 名無し 2022/03/13(日) 11:58:24.42 ID:4RjHakeWd
ネットで聞いてる時点で的外れだわな
息子と会話しろよ
それで納得させられないルールならやめろ
11: 名無し 2022/03/13(日) 11:58:24.82 ID:Vw9mba9V0
将来殺されるかもしれんぞ
12: 名無し 2022/03/13(日) 11:58:37.94 ID:GyoAO4sPd
流石にネタやぞ
13: 名無し 2022/03/13(日) 11:58:41.14 ID:UItLVu+j0
中二のガキのスマホとかいう玩具与えても悪さしかしないし妥当だろ
14: 名無し 2022/03/13(日) 11:58:48.31 ID:1Ps3cPhJ0
こういう親って頭悪そう
どんな学歴コンプあるんだよ
26: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:38.75 ID:4RjHakeWd
>>14
これ見て学歴と紐づけるやつのコンプやばそう
44: 名無し 2022/03/13(日) 12:00:45.16 ID:1Ps3cPhJ0
>>26
勉強以外を取り上げるやつの原動力はそれしかないやろ
16: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:02.53 ID:n/bGWWjo0
そこまでするならスマホ与えるなよw
17: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:05.15 ID:+8pbTr+ap
釣りじゃないとしたら子に厳しい親がTikTokやってるの草
18: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:10.15 ID:xikqAMG30
嘘松
19: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:10.63 ID:0SJ1FC1O0
毒親やんかわいそ
20: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:12.58 ID:Ys//eLPEd
失敗作を自ら作るスタイル
21: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:15.00 ID:79n0qbGSa
こいつはtiktokしてて草
22: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:23.16 ID:gUXiWkqg0
テストで上位に入ったら買えば良いじゃん
23: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:30.31 ID:79n0qbGSa
厳しさとも違うけどな
28: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:40.46 ID:KtjRK+9T0
高嶋ちさ子?
29: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:40.86 ID:+JqpUjPB0
そもそもスマホを渡さないで他の娯楽を提供してやる方がまだましだぞ
31: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:54.56 ID:gQhnbrSw0
どっかのクソバイオリニストかな?
32: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:55.45 ID:+kDHmsv90
さすがにネタやろ?
こんなん殺人鬼になるで
34: 名無し 2022/03/13(日) 11:59:59.42 ID:p8Ij9S/60
絶対引きこもりになる
36: 名無し 2022/03/13(日) 12:00:18.48 ID:v2u/8gBu0
こんなのもいるくらいやし…
48: 名無し 2022/03/13(日) 12:01:09.16 ID:+JqpUjPB0
>>36
やばいやばい
72: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:50.35 ID:cFy5yaj60
>>36
この親自体が負債で草
102: 名無し 2022/03/13(日) 12:04:32.13 ID:2jO/nGDX0
>>36
やべーやつやな
いつか後悔しそう
178: 名無し 2022/03/13(日) 12:08:37.94 ID:6pvr2Rz90
>>36
知識は財産を体現している
38: 名無し 2022/03/13(日) 12:00:27.32 ID:rgq3mIef0
心理学やってたものだけどこういうのは自分が悪いって分かってて周りに止めて欲しがってるんやで
39: 名無し 2022/03/13(日) 12:00:30.62 ID:9hLjNZU+M
こういうの隠れてやるようになるだけやろ欲望と上手く向き合っていけないと人生終わるぞ
46: 名無し 2022/03/13(日) 12:00:57.11 ID:KtjRK+9T0
ワイとか頭おかしくなって発狂しそう。せめて本は読ませてくれるんか?
51: 名無し 2022/03/13(日) 12:01:29.53 ID:FZz4CGasH
親ガチャ大ハズレ
54: 名無し 2022/03/13(日) 12:01:37.83 ID:lfX44U0W0
こんな管理されてたら
独り立ちした時絶対に困るで
55: 名無し 2022/03/13(日) 12:01:43.16 ID:yd02cZr30
ガラケー渡しなよ
56: 名無し 2022/03/13(日) 12:01:44.86 ID:gLdkU6Vi0
親も低学歴パターン
57: 名無し 2022/03/13(日) 12:01:55.43 ID:vBTTqaC60
これだけネットに抵抗感持ってる親がTikTokやってるのなんか草
67: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:28.15 ID:PmDbjLb10
>>57
自分が失敗作やったのがトラウマなんやろな
こういうのやっとるのは底辺ばっかやろし
129: 名無し 2022/03/13(日) 12:06:01.84 ID:IwMmsKMz0
>>67
これやな
失敗作やから自分で管理しようとしすぎてダメになんねん
58: 名無し 2022/03/13(日) 12:01:57.47 ID:z2pkhyXk0
息子にはネットでのコミュニケーション禁止しとるくせに自分はオッケーなんか🤔
64: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:21.01 ID:KtjRK+9T0
>>58
こういうのはほんとにやめた方がいいと思う。
親が手本にならないと…
60: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:12.76 ID:r7WFb2lI0
ネットで他人に聞いてるってことは異端だと自覚あるってことやん
63: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:17.18 ID:BZu+thNiM
中学生がスマホもつのがおかしいからこの人も緩い方やろ
66: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:25.98 ID:tqrxM+k8M
tiktokに上げてる時点でネタやろうけど中にはほんまにこういう教育する奴おるやろなぁ
68: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:31.01 ID:xomb0qTKp
ヒキニートか万一モンスターになるかどっちかやね
70: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:40.40 ID:GowOQyaJ0
ネタかと思ったけど本名でやってるっぽいのがガチ臭い
73: 名無し 2022/03/13(日) 12:02:58.67 ID:bgt0T12P0
中2ならワイもスマホ持ってなかったしどうでも良い
コメントの投稿