かわいい彼女兼マネージャーと暮らしてんだろ?
ええなぁ
ええなぁ
4: 名無し 2022/05/22(日) 22:56:51.70 ID:W+Qhs0YD0
食堂かよ
5: 名無し 2022/05/22(日) 22:57:44.11 ID:g09fUyck0
飯食う場所そこじゃないだろ・・・
110: 名無し 2022/05/23(月) 07:22:27.53 ID:P2GSPP5p0
>>5
これだよなぁ
キッチンの位置的にダイニングテーブルが奥になるべきなんだろうけど
壁にテレビ置いて前にソファ並べて、ってのを優先したんで不自然になっとる
これだよなぁ
キッチンの位置的にダイニングテーブルが奥になるべきなんだろうけど
壁にテレビ置いて前にソファ並べて、ってのを優先したんで不自然になっとる
6: 名無し 2022/05/22(日) 22:59:08.12 ID:Rr13pbVJ0
家がどうかは兎も角、
虎革はいがんだろ
虎革はいがんだろ
7: 名無し 2022/05/22(日) 22:59:29.15 ID:roM48MNj0
ショボすぎワロタ
所詮ジャップ芸能人なんてこの程度
所詮ジャップ芸能人なんてこの程度
8: 名無し 2022/05/22(日) 23:00:23.15 ID:tFPQUHNF0
テレビあると一気にダサくなる
9: 名無し 2022/05/22(日) 23:01:58.06 ID:MAE8prF60
どうやって自撮りしてるの?
10: 名無し 2022/05/22(日) 23:03:50.31 ID:mtDZMH+i0
センスなし
11: 名無し 2022/05/22(日) 23:05:14.36 ID:un/0hSGu0
芸人なんて年収400マンでよくね?w
99: 名無し 2022/05/23(月) 04:18:03.70 ID:+mpFeMib0
>>11
テレビ業界が異常
テレビ業界が異常
12: 名無し 2022/05/22(日) 23:05:55.01 ID:l5GVTqyt0
中途半端、、、、
13: 名無し 2022/05/22(日) 23:06:21.03 ID:Q0vV9FuH0
オレセンスとかよくわからんのだけど
イスは統一しない方がオシャレなん?
イスは統一しない方がオシャレなん?
24: 名無し 2022/05/22(日) 23:13:21.18 ID:TeAqCtgg0
>>13
最近の流行りだね
アメリカの田舎にあるカフェのイメージ
最近の流行りだね
アメリカの田舎にあるカフェのイメージ
59: 名無し 2022/05/23(月) 00:10:35.93 ID:qYfzLy7W0
>>24
そうなんだ、ありがとう
オシャレってよくわからんなー
そうなんだ、ありがとう
オシャレってよくわからんなー
14: 名無し 2022/05/22(日) 23:07:10.55 ID:mes9U+H10
足が床に付かない椅子なんて座りたくないなぁ。
17: 名無し 2022/05/22(日) 23:07:47.41 ID:BXs8+F1z0
食堂みたい。
18: 名無し 2022/05/22(日) 23:08:19.36 ID:bNw8mVP50
クソダサいやん
19: 名無し 2022/05/22(日) 23:08:50.42 ID:xNXTNF2f0
自宅にサウナ設置してんだっけ?アホだろ
22: 名無し 2022/05/22(日) 23:11:01.16 ID:mgTnUf/M0
>>19
でも有名人だとそこらへんの店使いづらくないか
そこは許してやろうぜ
でも有名人だとそこらへんの店使いづらくないか
そこは許してやろうぜ
20: 名無し 2022/05/22(日) 23:08:59.84 ID:UqG39WaO0
普通のリビングだよなぁ
21: 名無し 2022/05/22(日) 23:10:37.40 ID:TV/4rOnU0
このコーデュロイのソファーTRACKのやつかな
23: 名無し 2022/05/22(日) 23:11:26.73 ID:d4bp9TpU0
ソファーの配置からして孤独な感じ
25: 名無し 2022/05/22(日) 23:14:16.55 ID:mdpctgbj0
色々背伸びして買ったんだなぁ...って感じが滲み出てて応援したくなる
26: 名無し 2022/05/22(日) 23:14:32.36 ID:TV/4rOnU0
1番のツッコミどころは
カーテンのダサさと掛け時計もダサめかな
カーテンのダサさと掛け時計もダサめかな
28: 名無し 2022/05/22(日) 23:15:33.11 ID:35sjLVmw0
一つ一つ家具はお洒落なのにトータルダサく見える不思議
外国人の彼女とは別れたんだっけ
外国人の彼女とは別れたんだっけ
29: 名無し 2022/05/22(日) 23:16:17.57 ID:dynIT7mF0
やってることがテレビみるっていうね(笑)
3畳の部屋でいいんじゃないの
3畳の部屋でいいんじゃないの
66: 名無し 2022/05/23(月) 00:39:50.59 ID:ybDSQa5C0
>>29
うわあ
人間って醜いなあ
うわあ
人間って醜いなあ
30: 名無し 2022/05/22(日) 23:16:50.94 ID:TV/4rOnU0
あとキッチンの壁面と家具の方向性が一致してないかな
32: 名無し 2022/05/22(日) 23:17:39.23 ID:OQCV5W1S0
優雅かっ!
33: 名無し 2022/05/22(日) 23:19:56.79 ID:UIu5z0tb0
誰が撮ったんだよw
34: 名無し 2022/05/22(日) 23:21:55.39 ID:Sw7NPfZ/0
いいよねぇ
ビルトインエアコン・・・
ビルトインエアコン・・・
150: 名無し 2022/05/23(月) 11:37:17.52 ID:9NpQYiXm0
>>34 メンテ代でビックリするぞ
35: 名無し 2022/05/22(日) 23:23:51.28 ID:keMveWvA0
椅子の座り方が嫌い
36: 名無し 2022/05/22(日) 23:24:11.95 ID:d5TqVSV00
底辺ジジイ共の嫉妬レスに草
37: 名無し 2022/05/22(日) 23:25:00.80 ID:KOydhTlV0
どこが豪邸か分からん
インスタに載せてる一般人の家の方がおしゃれだろ
インスタに載せてる一般人の家の方がおしゃれだろ
39: 名無し 2022/05/22(日) 23:29:10.60 ID:8k2j8Ycg0
椅子バラバラで、わろた
40: 名無し 2022/05/22(日) 23:34:52.89 ID:b4HnBzWa0
普通のマンションのような…
でも立地が港区だったりするんだろうな
でも立地が港区だったりするんだろうな
41: 名無し 2022/05/22(日) 23:38:11.15 ID:1Hots+xI0
田中みな実と付き合ったりうらやましすぎるわ
64: 名無し 2022/05/23(月) 00:36:02.01 ID:nV5NqS9/0
>>41
あのキッチンにみなみが手をついて後ろから入れられたんだぜ
あのキッチンにみなみが手をついて後ろから入れられたんだぜ
42: 名無し 2022/05/22(日) 23:38:35.67 ID:iV1vrMmB0
ダウンライトとペンダントライトだけ?
44: 名無し 2022/05/22(日) 23:40:12.37 ID:txRAGUbp0
点検口とメンテパネル多すぎw
105: 名無し 2022/05/23(月) 06:10:02.98 ID:xgLURdqw0
>>44
多分これひのきやだろ
点検口が20個くらいつ
多分これひのきやだろ
点検口が20個くらいつ
47: 名無し 2022/05/22(日) 23:43:20.22 ID:YBC6qMb90
キッチンええな
49: 名無し 2022/05/22(日) 23:53:59.26 ID:LiFQ2dXX0
エアコンどうなってんの
プリインストールされてんじゃん
すげー!
プリインストールされてんじゃん
すげー!
50: 名無し 2022/05/22(日) 23:55:41.43 ID:MeRbGizh0
いい部屋だ
51: 名無し 2022/05/23(月) 00:00:47.64 ID:JhbsW8DS0
料理したら臭そう
52: 名無し 2022/05/23(月) 00:01:07.61 ID:E07mcLHq0
142: 名無し 2022/05/23(月) 11:09:33.01 ID:H/JqTacw0
>>52
でか!
でか!
53: 名無し 2022/05/23(月) 00:02:03.58 ID:KqU1nwc90
裸電球のコード余ってんぞwww
設計ミスだろwww
設計ミスだろwww
54: 名無し 2022/05/23(月) 00:03:26.19 ID:IabOzqjo0
リビングは広いとクーラーが効かないから200v
結局リビングは12畳程度がベストだと思う
結局リビングは12畳程度がベストだと思う
63: 名無し 2022/05/23(月) 00:23:58.16 ID:sIsloYHP0
>>54
今時の機密性の高い家ならそんなことないけど…
今時の機密性の高い家ならそんなことないけど…
55: 名無し 2022/05/23(月) 00:04:26.24 ID:bvDV+yoy0
真の芸能人はリビングにジャグジーを置く
56: 名無し 2022/05/23(月) 00:04:29.16 ID:OVMhNbln0
数億のマンションでもこの天井の高さってのな日本の住宅事情の悲しいところだなあ
67: 名無し 2022/05/23(月) 00:40:56.15 ID:DjzvtVAd0
生活感なさすぎ
68: 名無し 2022/05/23(月) 00:49:27.44 ID:Ey/Ioat80
この写真撮るために懸命に掃除したんだー、って思うとウケるw
76: 名無し 2022/05/23(月) 01:02:12.20 ID:eRbM9AIs0
こんなところにポツンと一人で住んでるの?
無駄に広すぎてますます寂しくなるやん
無駄に広すぎてますます寂しくなるやん
78: 名無し 2022/05/23(月) 01:11:20.60 ID:AnlLyYK+0
こんなん大した事ないわな
所さんとか世田谷だけで、クソ広い自宅以外に基地までもってるらしいからな
所さんとか世田谷だけで、クソ広い自宅以外に基地までもってるらしいからな
80: 名無し 2022/05/23(月) 01:24:33.79 ID:eRtEWD1t0
わりと普通だった
81: 名無し 2022/05/23(月) 01:25:44.28 ID:eRtEWD1t0
これをアップするようでは芸人としては終わりだなぁ
82: 名無し 2022/05/23(月) 01:30:18.30 ID:4EBHvYkL0
この照明じゃ絶対に夜になったら暗すぎる
128: 名無し 2022/05/23(月) 09:22:18.28 ID:Rkn6yF740
>>82
やり部屋だよ
やり部屋だよ
83: 名無し 2022/05/23(月) 01:30:37.43 ID:lvjjgST/0
おお
これがリバイスドライバー御殿か
これがリバイスドライバー御殿か
84: 名無し 2022/05/23(月) 01:32:35.11 ID:cV0U++NT0
藤森は顔と雰囲気と声がかっこいいよ
86: 名無し 2022/05/23(月) 01:44:21.37 ID:NsM9+wh80
もちまる猫御殿がマシ
87: 名無し 2022/05/23(月) 01:46:24.69 ID:NsM9+wh80
首都圏直下型地震後が
どうなってることやらw
どうなってることやらw
88: 名無し 2022/05/23(月) 01:51:02.88 ID:3tPAY4JD0
一体型ええな
89: 名無し 2022/05/23(月) 01:58:36.69 ID:gaxpdHg00
照明がダサい
照明の存在感を消す事で生活感が無くなる
消すには出っ張り無いダウンライト
照明の存在感を消す事で生活感が無くなる
消すには出っ張り無いダウンライト
91: 名無し 2022/05/23(月) 02:04:01.20 ID:9Xqo8cfw0
キッチンエリアだけ床変えるのええやん
92: 名無し 2022/05/23(月) 02:07:25.16 ID:UcgjIWiR0
壁紙変えないと話にならん家具だな
センス0
センス0
93: 名無し 2022/05/23(月) 02:19:28.77 ID:Ku2fgXre0
なんか普通というかオシャレではないな
無頓着な感じ
無頓着な感じ
95: 名無し 2022/05/23(月) 02:40:32.26 ID:9nefVYtt0
え、これいい?
96: 名無し 2022/05/23(月) 02:51:05.77 ID:8viSMa9S0
普通の部屋だよね
108: 名無し 2022/05/23(月) 07:01:13.77 ID:kEbn3uTF0
最初はいいけど終の棲家としては落ち着かなさそうだな
style="display:inline-block;width:350px;height:300px"
data-ad-client="ca-pub-9623041308833249"
data-ad-slot="2832117055">
style="display:inline-block;width:350px;height:300px"
data-ad-client="ca-pub-9623041308833249"
data-ad-slot="2832117055">
コメントの投稿