1: 名無し 2022/03/13(日) 17:50:16.84
うまかった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647161416/
えぇ…
3: 名無し 2022/03/13(日) 17:50:45.15 ID:8eLfW/kR0
えぇ…
5: 名無し 2022/03/13(日) 17:50:52.80 ID:O+pJI5ncd
ありえん組み合わせ
6: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:10.77 ID:IBHbTeSra
何だこれきも
7: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:20.06 ID:bWpkpLQt0
銀だこより安いやん
8: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:21.15 ID:GlLRhzAi0
大阪民国では普通なんかこれ
9: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:23.08 ID:P9Oe+Vzi0
ビール泡だらけで草
ワイならクレーム入れるレベル
16: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:49.51 ID:58VgCpXA0
>>9
わかる泡いらんねん
24: 名無し 2022/03/13(日) 17:52:58.81 ID:+rvFMBrd0
>>16
わざわざまずくしてアホやな
10: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:23.12 ID:qcY5DacR0
デブ一直線やん
11: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:23.81 ID:1Iyy1L12d
ワイもきたンゴwww
12: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:26.81 ID:j/BuNQb30
たっか
13: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:30.78 ID:tgLf9I7m0
ビールの泡多すぎ定期
14: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:35.97 ID:QHadYTKXa
たこ焼きと白米って
15: 名無し 2022/03/13(日) 17:51:37.18 ID:DnHW/qCj0
たこ焼きツマミにビール飲んでご飯漬物味噌汁でシメれば最高やん
19: 名無し 2022/03/13(日) 17:52:15.09 ID:v3czND7QM
カリカリやつなら揚げ物的な
楽しみあるけどベチャベチャタイプでしょ?
20: 名無し 2022/03/13(日) 17:52:28.31 ID:HXMJfJK10
たこ焼きと白米とか世界一無理やわ😰
21: 名無し 2022/03/13(日) 17:52:44.87 ID:ACvRTg8+0
なんでたこ焼きでご飯食べてんだ
22: 名無し 2022/03/13(日) 17:52:57.97 ID:Pno0a52w0
中にソーセージ入ってたらいける
23: 名無し 2022/03/13(日) 17:52:58.61 ID:TWYDBhmD0
ダイエット速報!まとめるの分かってんだよ🥺黄色な
25: 名無し 2022/03/13(日) 17:53:03.94 ID:efynDRqP0
たこ焼きが合うんじゃなくソースが白飯に合うんやで
40: 名無し 2022/03/13(日) 17:54:35.14 ID:58VgCpXA0
>>25
たこ焼きいらんやん
47: 名無し 2022/03/13(日) 17:55:09.47 ID:Pno0a52w0
>>25
鰻のタレ理論
26: 名無し 2022/03/13(日) 17:53:15.34 ID:yWkxnkqVa
炭水化物だらけやん
27: 名無し 2022/03/13(日) 17:53:17.36 ID:jY5aG3aa0
うまそう
29: 名無し 2022/03/13(日) 17:53:38.24 ID:aqJuWifr0
お好み焼きなら食えるわ
たこ焼きは未経験
30: 名無し 2022/03/13(日) 17:53:38.33 ID:dPZpIsO+0
定食のたこ焼きって味は普通のたこ焼きと一緒なん?
コメのおかずになるように生地に濃い目の味付けがしてあるとか生地に普通のたこ焼きとは違うおかず用の具材が入ってるとかなん?
32: 名無し 2022/03/13(日) 17:53:47.34 ID:jis9s+Jm0
おでん定食よりはマシやわ
39: 名無し 2022/03/13(日) 17:54:34.71 ID:394/qWZup
>>32
これな
33: 名無し 2022/03/13(日) 17:53:57.01 ID:v8uBytbGM
たこ焼きでご飯を!?
92: 名無し 2022/03/13(日) 18:00:10.54 ID:JqhJL7z9d
>>33
できらぁ!
34: 名無し 2022/03/13(日) 17:54:10.82 ID:EX+kK8Rra
35: 名無し 2022/03/13(日) 17:54:12.84 ID:nTCoj8ul0
米いらねえだろ
どこの土人飯だよ
38: 名無し 2022/03/13(日) 17:54:21.88 ID:Pno0a52w0
たこ焼き定食って大阪でも無いからな
うどん定食のが頭おかしいわ
42: 名無し 2022/03/13(日) 17:54:45.88 ID:bl4Ojts90
焼きそばとお好み焼きもないと物足りん
43: 名無し 2022/03/13(日) 17:54:53.81 ID:m3vlxQjt0
炭水化物と炭水化物のコラボレーション
50: 名無し 2022/03/13(日) 17:55:32.29 ID:Pno0a52w0
>>43
コロッケとかグラタンとかそんなんいくらでもあるやん
44: 名無し 2022/03/13(日) 17:55:02.67 ID:avCPWk4Z0
たこ焼きと白飯は合うやろ
お好み焼きと白飯はうまいし
46: 名無し 2022/03/13(日) 17:55:08.37 ID:4hBJ0Iawd
汁と漬物で米を食ってからたこ焼き食うんやね
60: 名無し 2022/03/13(日) 17:56:22.63 ID:M3kcFJrt0
>>46
たこ焼きの頬糢ってからご飯かきこむんやで😊
49: 名無し 2022/03/13(日) 17:55:28.91 ID:ExM3vMSr0
百歩譲って米はいいとして
味噌汁はどのタイミングで口にすればいいんだ…
51: 名無し 2022/03/13(日) 17:55:41.24 ID:AlyDh5Dk0
お好み焼きがおかずになるんだからたこ焼きもいけるんやろうけどな
ワイにとってはたこ焼きはおやつだわ
52: 名無し 2022/03/13(日) 17:55:51.61 ID:jQ3c6KUBa
ソースで酒も米も進むんちゃうか
54: 名無し 2022/03/13(日) 17:55:54.02 ID:+ObLwc5r0
食えん事ないけど今日の晩御飯これね言われたらキレるわ
59: 名無し 2022/03/13(日) 17:56:20.31 ID:dPZpIsO+0
さすがにおかずとして出されたたこ焼きが単品で食うたこ焼きと同じって事は無いやろ
おかずとして出すからにはおかず用に作られているはずやで
61: 名無し 2022/03/13(日) 17:56:37.30 ID:0BQJ4uRM0
食文化からして下品丸出しやな大阪
目の前にあるもん全部食ってそう
62: 名無し 2022/03/13(日) 17:56:39.60 ID:xSxJNHo00
合わないこともないと思うけどわいは要らん
コメントの投稿