1: ナガタロックII(SB-iPhone) [KR] 2022/05/18(水) 21:45:21.90 ID:uslF8jBP0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
男「最強2chアプリ、Mateが使えない
自分好みにカスタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」
女「きも」
画像
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652877921/
わかったわかった
一緒にiPhone買いにいこう
5: シャイニングウィザード(北海道) [US] 2022/05/18(水) 21:47:21.68 ID:2hA+tEGq0
写真をPCにバックアップするのに
エラー出まくりでうんざり
6: クロスヒールホールド(茸) [DE] 2022/05/18(水) 21:47:39.33 ID:ZCJQTPH10
カスタマイズ出来るて言うが使う機能は同じだろ
電話とメールにカスタマイズとか必要か
7: サソリ固め(山口県) [CN] 2022/05/18(水) 21:47:43.75 ID:yng8Cdii0
何で他人の機種を気にしているのですか?
8: 垂直落下式DDT(茸) [GB] 2022/05/18(水) 21:49:28.27 ID:r3db1ZOq0
最初からずっとソニーだから
何で?と言われても困る
11: タイガードライバー(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 21:50:19.26 ID:jWqiwP0h0
>>8
スマホにもジョグダイヤルが欲しい
50: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) [US] 2022/05/18(水) 22:59:13.95 ID:NAlmw+Yk0
>>11
くるくる、ピッ、ピッまたやりたいな
9: パイルドライバー(東京都) [MY] 2022/05/18(水) 21:49:29.16 ID:h6nAOqbP0
車と同じだよな
女は使いやすい軽
男はカスタマイズが楽しい普通車
10: ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 21:49:53.61 ID:qzXQzXN10
カスタマイズwwww
んなもんより生き方カスタマイズした方がいいよwwww
16: パイルドライバー(東京都) [MY] 2022/05/18(水) 21:52:35.99 ID:h6nAOqbP0
>>10
生き方もカスタマイズしてる奴はAndroid使いの方が多いだろうな
iPhone使いは学生時代に買ってもらって別機種触ったことすらない奴が多いだろう
12: 中年'sリフト(茸) [ニダ] 2022/05/18(水) 21:50:28.70 ID:a/+gzi0N0
最初は艦これが出来る以上の理由なかったんだが
艦これやめた今でも、今更iPhone移る気はあんまりしない
13: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2022/05/18(水) 21:50:53.19 ID:wl2R/pfe0
「きも」って先に言ったもん勝ちだよな
とくにブスに限ってすぐ言う
14: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [KR] 2022/05/18(水) 21:50:56.57 ID:Si2vVmsq0
女とガキはiPhone触ってろよ
別に何でもいいじゃねーか。
17: ニーリフト(大阪府) [FR] 2022/05/18(水) 21:54:13.53 ID:j4lmfYcM0
せめてMacも持ってから言えよな
19: パイルドライバー(宮城県) [CN] 2022/05/18(水) 21:54:53.22 ID:Io0uSQil0
androidの11に上げたらシステムファイルにアクセスできなくなって不便になったぞ
20: ダブルニードロップ(愛知県) [ニダ] 2022/05/18(水) 21:55:40.43 ID:d+Se3JAw0
スマホで5chすんのけ
22: マシンガンチョップ(京都府) [CZ] 2022/05/18(水) 21:57:30.95 ID:w+2ZBUYl0
画面分割が一番のAndroidメリットだろ
動画見ながら書き込み出来んのiPhoneって
23: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US] 2022/05/18(水) 21:57:47.46 ID:LgXBfrpn0
なんでandroidじゃないの?
24: キングコングニードロップ(千葉県) [IT] 2022/05/18(水) 21:58:22.17 ID:Etr8LYcr0
vanced使いたいから
25: マスク剥ぎ(愛知県) [CN] 2022/05/18(水) 21:59:48.62 ID:q26ch5Q40
Android使ってる女性は信用できる
28: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [US] 2022/05/18(水) 22:00:35.19 ID:BQF8qEq50
女「なんでAndroidなんですか?」
男「人がかじったリンゴを食いたいかい? 女も同じさ 」
29: エメラルドフロウジョン(茸) [US] 2022/05/18(水) 22:00:50.95 ID:oC8fzIvt0
今から新車買ったらわかる
Android最強
31: メンマ(愛知県) [GB] 2022/05/18(水) 22:06:25.57 ID:Cb68pxdQ0
Androidは非モテの童貞が使うやろうなw
32: フォーク攻撃(東京都) [US] 2022/05/18(水) 22:09:55.80 ID:DozkU7ei0
Android信者って具体的に何の機種がいいのか教えてくれないよねw
33: フロントネックロック(埼玉県) [CN] 2022/05/18(水) 22:11:46.05 ID:fFatZupu0
まあ四の五の言わずにアイフォン使ってる男がモテるのは事実なんだよな
34: ラダームーンサルト(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 22:13:05.30 ID:JKqD2UP70
>>1
なるほど。
まとめると、「お金がない」って事なんですね。
36: バズソーキック(愛知県) [ニダ] 2022/05/18(水) 22:14:22.36 ID:mggZUaDw0
女「えーこれproじゃん見せてー…LINE登録しといたからね☆」
androidのハイエンド
女「ふーん(´ι _` )ツカイカタワカランし」
これマジな出来事
45: 栓抜き攻撃(三重県) [US] 2022/05/18(水) 22:41:29.17 ID:GuYy0gT+0
>>36
LINE程度ならどっち使っても変わらないのに
まあただの女が男に対して興味の違いだろうな
37: 超竜ボム(茸) [US] 2022/05/18(水) 22:18:08.66 ID:KWJdFqub0
Androidでもgalaxyのハイエンドモデルかpixelなら分かるんだけどoppoとかXperiaみたいなクソダサいスマホを使う理由がいまいちわからない
43: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [US] 2022/05/18(水) 22:30:20.29 ID:GFXFw25c0
>>37
ハイエンドみたいなスペック要らんわ。
みんながみんなゲームするわけじゃないんだぜ(笑)
38: パイルドライバー(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 22:18:29.84 ID:bIDZyXD30
MacBook Pro M1 Max と iPad pro 持ってても
スマホはPixelですよ
39: 逆落とし(福岡県) [SE] 2022/05/18(水) 22:20:27.86 ID:2dRkCQ2C0
マカーが嫌い
40: 足4の字固め(やわらか銀行) [GB] 2022/05/18(水) 22:22:40.04 ID:f+oM0y8D0
macやiTune使ってみて、Appleのシステム使いにくいから
41: リキラリアット(やわらか銀行) [ニダ] 2022/05/18(水) 22:29:32.58 ID:L4dU77v50
違うの
一緒にリンゴ屋さんに行って欲しいの
そして最新iPhoneを買ってもらいたいの
願いはそれだけ…
42: 足4の字固め(神奈川県) [CN] 2022/05/18(水) 22:29:35.57 ID:ctEXpFvB0
アイフォンが2万以下で買えるならなぁ
消耗品に10万とか無理よおじさん
44: クロスヒールホールド(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 22:34:37.60 ID:3vfRiHGD0
iPadとAndroidの組み合わせで使ってるけどアッポーの
作法は馴染めんなあ
使いにくいわ
47: 膝靭帯固め(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 22:49:43.34 ID:oawpthc90
iphoneは4が傑作だったよな
エクペリアはZ5
ラジオもテレビもイヤホンも付いて長くないし
48: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 22:56:50.41 ID:t/tU3L9V0
「え!iPhoneって童貞でも使っていいの!?」
49: スリーパーホールド(岐阜県) [FR] 2022/05/18(水) 22:58:55.72 ID:lQZC5hCP0
文字を打つのさえ
iPhoneは劣るからね
51: テキサスクローバーホールド(山梨県) [CN] 2022/05/18(水) 23:01:17.50 ID:xbAETrJH0
iPhoneは馬鹿でも使える
Androidは馬鹿は使えない
以上
52: エクスプロイダー(茸) [US] 2022/05/18(水) 23:01:54.11 ID:Gqv3oiRW0
ローカルストレージ使えなさすぎ問題
53: ビッグブーツ(愛知県) [US] 2022/05/18(水) 23:02:53.11 ID:/N/8UjRH0
女は理解できないこと言われたら
きもって言い出す
56: ジャンピングDDT(大阪府) [ニダ] 2022/05/18(水) 23:45:07.72 ID:5WjyYvlO0
アイホンはアプリの規制がガチガチでつまらんな
つまりアイホン使ってる奴はつまらない奴だ
58: 河津掛け(大阪府) [CN] 2022/05/18(水) 23:56:48.79 ID:2Eia5xJu0
今iPhoneはほぼ無料で手に入るけどほしいAndroidは高いんだよな
59: エルボードロップ(千葉県) [FR] 2022/05/19(木) 00:04:28.48 ID:ToXihg4E0
Androidは下に見られがち
61: ファイナルカット(茸) [ニダ] 2022/05/19(木) 00:26:45.17 ID:pUJXiYjj0
機械に使われるのが気に入らないからかな
面倒だと思う人のほうが多いんだろうけど林檎のUIはだまって俺について来い的な作りだから俺は嫌だ
65: リバースパワースラム(福岡県) [CN] 2022/05/19(木) 00:49:55.51 ID:0W3mBmsM
AndroidからiPhone移行は余裕で慣れる
逆は難しい
良くも悪くも馬鹿でも扱えるのがiPhone
79: 河津掛け(愛媛県) [NL] 2022/05/19(木) 02:10:29.70 ID:B3FGSAth0
>>65
一度Android使った人がiPhoneは不便で仕方ないだろ
71: テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2022/05/19(木) 01:31:04.09 ID:6q2dd/Cs0
iPhoneでもAndroidでも良いと思ってたけど「何でそんな疑問をもったの?」と聴きたいな。
もちろん全肯定なんだけど。
72: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [CO] 2022/05/19(木) 01:34:05.62 ID:quFN+T0d0
Xperia使いの油ぎったおっさん率異常だよな
他の端末だとそうでも無いのに
73: ストレッチプラム(千葉県) [US] 2022/05/19(木) 01:43:48.45 ID:dnw+eH0A0
androidは端末ごとに当たり外れが多すぎて選ぶのが面倒くさい
スナドラの匙加減一つで爆熱端末量産されるし
75: ファルコンアロー(光) [US] 2022/05/19(木) 01:53:28.45 ID:84SrOwoi0
>>73
これだな
ハズレ引いたら目も当てられん
69: かかと落とし(栃木県) [DE] 2022/05/19(木) 01:18:37.07 ID:6poaFTBA0
むしろなんで全員横並びでiPhone使う必要があるのかと
コメントの投稿