やめたれw
世帯年収2000万はないと結婚する気になれん
愛にコスパは関係あるのか?
家賃や光熱費半分やし食費とかも安くついた
同棲がコスパ最強やわ
一人暮らししてたらそーゆー思考なるよな
ならない奴は実家暮らし
金無いから共働きなんやろ?
歳とってちゃんと面倒見てくれるとは限らんし
ガキ作ったら終わりやけど
ワイなんて未だ大学生気分やで
あと食費や電気代も安く住む
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646565823/
家族詐欺プリン働け
お前にどれだけ金掛かったと思ってるんだ
>>1妨害告訴
>>1インチキ野郎バカ
働けプリン働け
2馬力になるんだからコスパはいいやろ
子供をちゃんと育てようとすると話が変わる
国にとって生涯独身とかコスパ悪すぎるし
搾るだけ搾って年金受給前にくたばって欲しいのが本音やね
価値観の違い。そこの男女差が広がりすぎただけだよね
>>5 2馬力になればいいけどな。下手すりゃ1.5馬力やそれ以下にしかならないことも多々あるぞ
正論じゃん
女なんてただの寄生虫だし
これで独身男叩いてるのって
男に寄生したいだけのゴミ女でしょ
キモいから死ねばいいのにね
あたし結婚したら専業主婦じゃなきゃ嫌とかった平気で言う女居るけど、じゃあ貯金1000万はあるんだよな?って感じ。
もう好きだけじゃ結婚出来ねーわ。
相手を人としてリスペクト出来るとか、共働きでとか何かしらのメリットあるとかじゃねーと。
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
>>6
そうだね
ただでさえ年収900万円以下は社会保障の上でどうせお荷物なのに次世代を生み出す訳でも無く何のために生きているのか
結婚はコスパでやるものではない
はいろんぱ
>>7
男女差なの?
スレタイは独身男の発言になってるけど未婚者と既婚者だと思うけどなぁ
子供育てるの前提に決まってるだろ。子供作らない夫婦に価値なんかない。それこそコスパ目的じゃん。そしてコスパ目的ならパートナーと話し合いミスるリスクある結婚はコスパ悪い。結局取引先と同居してるようなもんになるわ
1度は結婚してから言えよって思うし、これ言う人大した恋愛経験無さそう
金と女が居ないのを最大限に言い訳してるだけなんだよなぁ
好きな人でも四六時中一緒におるのが苦手でな
プライベートでは小さな事でも干渉されるのは凄く嫌やわ
同棲したり結婚したり出来てる人は凄いと思う
×結婚はコスパが悪い
〇まともな未婚女性が居ない
結婚は高年収の奴はコスパが悪い
逆に低年収の奴はコスパが良い
でも低年収は結婚できない
他人とスペース共有するのが苦痛過ぎる
親兄弟ですら嫌なのに
もれなくこどおじの思考やな。普通に考えて一緒に住んだ方が安く済む。
まぁ本当に共生に向いてない人っているからな
大抵そう自分で言ってるし自覚あるならやめといた方がいいと思う
不幸な相手と子供と力尽きた自分ができるだけ
売れ残りとするくらいなら独身の方がマシなんや
売れ残る理由があるからな
自分もまた然り
1人あたりの生活費は下がる。なので独身よりコスパは良い。
>>20
社会実験で同室に2人の男女がいた場合片方だけ性格が悪いと女側の19歳が男の善良な男を刺してしまう事件になると研究結果が出たろ
まともでない人間は犯罪者であり
独身男に用意されるのは犯罪者予備軍の鬼畜な性格した女に限ると、しかも性格も非友好的、ワシなら燃やす
東南アジアの女はヤマトナデシコじゃぞ
金ねンだわ
うちの爺さんは一人じゃ食えなくても二人なら食える、って言ってた
なんかいいなと思ったよ
>>25
ごもっとも、2人でいた方が不幸になるケースは多い
結婚という光で誤魔化されてるがな、性格悪い男女だと闇深い
>>11
ほんとにいるか?
そいつと付き合って結婚とかの話題になってからの話?
あれ、そもそもお前童貞じゃないっけ?
今の時代で好き同士で結婚とかまずない。婚カツやら街コンやら、結局女が相手の金目当てで結婚して男が「こいつなら御せる」と判断誤って結婚したものの、思いやりはお互い0だから愛情ない世間体のための建前夫婦になるだけ。
好き同士結婚できて子供できて何年も一緒で楽しいっていう夫婦はいるだろうけど極少数の自然発生的な勝ち組。この人らはそもそもマウント取らない。自分達で完結してるから。マウントとるのは不安やイライラが常にある人達。
そっちは負け組。結婚に失敗してるんだね。
お互い相手にしてほしいことあるけど、自分がやりたくないこともたくさんあるから、思うようにならない。愚痴ばかり他人に溢して、それでも「自分は独身より上の人間」って世間体マウントとることが唯一の救いになってる。それなのに、そのマウントすらスルーされるからむきになって他の人にも同意を求めようと拡散する。辛いよね。まあ完全に間違ってるけどね。
こどおじなら結婚して共働きで貯金して、こどもができたら孫の面倒みてもらえばいいしコスパ最強だと思う。
奥さんの収入を全額貯金に回せるから子供できるまでの数年間が一番お金貯まる。うちも同棲からの結婚だったから2人で過ごした年数が多かったからめちゃくちゃ貯まった。出産後も旦那の給料で生活を維持しとけばある程度貯まる。
子供作らなくて共働きならコスパはいいけど、
子供作って女が仕事を辞めたら一気にきつくなるからな
男1人で3人分の生活費を稼がないといけなくなる
今の男の平均年収だと本当にギリギリの生活になる
DNA残さずに死んでもいいなら構わんよ。
自分と同じくらい稼げる人なら一緒に住んだ方が断然コスパが良い
でもそういう人は既にお相手が居るか結婚する気が無い
つまり一緒になってもコスパが悪い相手しかいない
正確にはそういう相手としか一緒になれないって事だがな
何年前から女の人も同じこと言ってたし男女の意見があっただけ
女が寄生虫とか言ってるやつまだいるんだなw
働いてる女こんなに沢山いるのにw
結婚して専業主婦やってんのは上流のごく一部だけだよw
貧乏人同士が結婚すれば、そりゃコスパも悪かろう
お互い少ない金を取り合おうとするんだからさ
夫婦ともそれなりに稼いでいれば、そんなふうにはならないだろ
早くに結婚した同級生が結婚しなければ良かった聞くと複雑な気持ちになる
>>40
いや、コスパ良くなるけど?そう言う相手と結婚すれば良いだけなのに、他に山ほど理由つけて分不相応な要求してるだけ。
コスパ考えてるなら結婚した方がいいよ
単純に稼ぎが増えるよ
>>4
アホみたいに税金取りやがるから
自分自身の生活で必死やぞ
無能政府の責任は重大や
独身男性貴族より。
コスパ悪いと思うなら、そうじゃない相手と結婚すれば良いだけ。医者同士の結婚とかいくらでもあるがな。お前らが自分のこと棚に上げて、相手に収入だけじゃなく家事育児に容姿その他要求つけてるだけだろ。
>>41
悔やむのは結婚したことより家庭を作り損ねたことだと思うよ
お肉を買えない貧乏な人が
「お肉を買ったら家計が切迫し不幸になる」
と言ってるのと同じ。
肉を買う事が不幸なんじゃない、肉を買えない事が不幸なんだよ。
結婚も結婚する事が不幸ではなく、経済的にも精神的にも幸せな結婚を望めないそんな人生が不幸なんだよね。
>>37
正確にも何も、コスパ悪い相手としか結婚できないって、お前自身のコスパが悪いんじゃねーかw
金稼ぐ女と結婚すれば良いやん
そしたらコスパ上がるぞ
>>35
じゃあ女が働き続けられるようにお前が分担すりゃ良いだろ。それもせずに収入が足りないならそれはお前が高望みしてるだけだろ。
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
>>32
捻くれ過ぎでは?
「結婚する派」と「結婚しない派」のどちらが幸せかという議論なら「結婚する派」一択なんだよね。
確かに不幸な既婚者は存在するけど、あの人たちは別に結婚したから不幸なわけではなく、ダメな人は結婚しても不幸という当たり前の話だよ。
愛する人と家族になって寄り添って生きていく幸せを信じることができる人とできない人、
そう信じることのできる相手がいる人といない人の比較なんだよ。
どちらが幸せかなんて語るまでもない。
どちらが幸せかなんて語るまでもないよ
去年離婚したけど
結婚したことあるという事実だけで
気楽になったわ。
働く気ないやつとは結婚せんほうがいい。
この場合コスパのパフォーマンスって何のことを言ってるんだろう?お金のリターンという意味なのかね?
まず二馬力の方が収入が増えるし、かかる固定費は減るのでリターンは良くなる。子供が産まれた場合、確かに一時的にお金はかかるけど、産まなければ生物として滅びるよ。滅びてはリターンが良いことにはならない。将来を犠牲にして一個人の目先の金銭リターンを優先した結果が今の少子高齢化。そして社会全体として不幸になっていき、それはやがて社会の破綻=リターンが悪いという結果になる。
確かに一馬力はリターンが悪そうだけど、逆に子供手当つけまくって3人産んでもらえば二馬力相当の収入になるようにすれば良い。
金を稼ぐだけならむしろ同性の男の方がよくね?w
同性の方がスペック近いのいっぱいいるだろ
異性との共同生活にコスパコスパ言ってるのは
相手に自分と同程度の収入プラス家事・愛情を分不相応に強請ってるからだろ
既婚者に「結婚した理由」を聞いたらきっと返答に困ると思うよ
理由なんて「誰かを愛してその人からも愛されて結ばれたから」
それ以外の理由なんてほとんどないのだから
逆に独身者に「なぜ結婚しないのか」を聞くとこんな感じで「リスク」だとか「デメリット」だとか本当にペラペラとよく喋るだろ
それは普段から「異性から愛されない嫌われ者だから独身」という現実と向き合えず
それ以外の独身である理由でいつも理論武装していないとその孤独な人生を生きてはいけないからなんだよ
社会と異性から否定拒絶された人たちが
「愛されない」を「愛せない」にすり替えてギリギリの崖っぷちで生きているんだよ
家族を養う才覚がないから独身でいるしかない。
無理に結婚してもお互い不幸になるだけ。
カッコつけたってしょうがない。
若くて可愛い女から擦り寄られてもコスパ悪いって言い張れるなら認めるがな
女が選りすぐりするようになってから結婚する割合下がったんだから、もう女側が考え方変えないとマジで超々高齢化社会になる。
変に言い訳なんかしないで自分と結婚してくれる人がいないで良いじゃん。
こういうのって決まって独身男を口汚く全力で叩くだけだからね
そら独身男も結婚なんかしたくなくなるわ
集団行動できないンだわ
実家にも帰りたくないくらい一人の居心地が良いンだわ
>>41
若いのさ
既婚者が金に拘らないのは結婚した以上いまさら金に拘ってもどうにもならないからでしょ、独身はこれからの問題であって既婚者は手遅れの問題ってだけ
>>51
働く女と結婚すりゃいいじゃんw
>>60
出た!女のせい!
>>66
できない言い訳してるだけなんだから察してやれよ
>>11
クソみたいな女しか来ないクソみたいな男だな
婚活市場にいる女の収入が軒並み低いなら言ってることは一理あるわ。
既婚でも金の収支は気にするよそりゃ。「結婚した方が支出が減る」か「支出が増えても問題ないくらい収入がある」じゃないと一生独身だったと思うわ
>>63
じゃ、コスパ悪いだの女が悪いんだの関係ないじゃねーか。発達だからって言えよ。
>>51
良い女に出会えないんだね
可哀想
>>66
最後の文読んでねえだろ
稼ぎうんぬんでなく要は結局のところ気が合うかどうかってだけだ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
お前らの言うコストに対するパフォーマンスって何だよw
ムキになって守りたいとか喚くけど、金出せば中学生でもいつでも買えるものじゃん
他人が作った価値に踊らされてるだけ
それを今と同じ情熱保ったままあと何十年も死ぬまで継続できると本気で思ってるほど馬鹿なの?
そんなもん対比にしてコスパがあああ!って…
独身貫いてまで守る価値(笑)
あるわけないよね、結婚しない理由として破綻してる
結婚は他人とするものだから本気で言ってるガイジならそりゃ女に相手にされるわけないけど
結婚できない事を正当化するために言い訳として言ってるなら子供の屁理屈に劣るほど成立してないからやめたほうがいいよ
>>32
自分に対しての問われたわけでもないのに、そんな語れるのすごいね
>>52
安価ミス
身寄りがいなくなる年寄りになってから、ハタと気づくがもう遅いやつ。。。孤独死希望してる?
こんなごみ溜めで、
長文コメントしてる既婚男性見てると
やっぱ余裕無いんやろうなとは思う。
まぁ頑張ってこうや。
>>72
むしろ当たり前
いい女かどうかでなくよほど気が合う異性と出会うなんて一生に一度あるかないかの確率
だからこの世は離婚も多いしあるいは離婚もできず諦めてる者もいる
そうなるくらいなら初めから結婚しなけりゃいい。子供が欲しいのなら例外だがな
結婚は博打と同じだが賭け事しない俺は勝算ない事はしない性質でね
>>75
お前みたいな性格の悪い寄生虫女と結婚したい男ってこの世にいるの?
>>78
結婚したからといって必ずしも家族に囲われて死ねるとは限らんがな
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
>>83
ツイフェミの男版みたいな奴やな(笑)
>>84
正論言っただけだが
オブラートに包まなかったのが悪かったのか?
既婚者顔真っ赤やん
>>44
少子化対策が気休めにも
ならないし、行政府が
日本を潰しにキテると
疑いたくなるよな〜
来世は亡国日本だよ。
早く結婚しなよって言ってくる親戚のじいさんばあさんだ
"メリット"とか"コスパ"という考え方を否定する奴多いけど、そういうやつらは本質を理解してないか、何も考えずに勢いだけで結婚したバカというだけ
「好きな人と一緒にいられる」とか「子供が欲しい」とかは、結婚しなくても満たせる
事実婚の明確なデメリット(コスト)は、税金関係で配偶者として認められないとか、手術とかの"法的な家族"の同意が必要な時に家族と認められないくらい
それなら何で法律婚を選んでいるのかというと、法律婚の方が法律的に家族という関係を認められるし、事実婚は世間体が悪いからだろ
そもそも「法的に家族と認めれらる」「好きな人と一緒にいたい」「子供が欲しい」という願望を満たすために結婚するんだろ?
それは"メリット(パフォーマンス)"じゃないのか?
法律婚に不随するデメリット(コスト)を上回るメリット(パフォーマンス)があったから結婚を選んだんだろ?
>>78
最後、死ぬ瞬間のときのためだけに、
結婚するの?
コスパとか物件とか言ってるうちは結婚はやめとけってことやな
>>90
それはそれでありだと思う
「終わりよければ全てよし」という精神もあるんだし
でも、死ぬ瞬間まで夫婦関係を維持できると考えるのは楽観的だし、核家族化が進んだ今の世の中を見て死ぬ瞬間まで子供がそばにいてくれると考えるのも楽観的過ぎるよな
中には死ぬ瞬間に「ようやくこの地獄から解放される」と思う夫婦もいそう
>>81
どの辺が性格悪いの?
自分を認められず歪んだ正当性をムキになって貫いてるのを、いよいよ強がれなくなる歳になった時後悔するんじゃない?と言ってるだけだよ
全員じゃないにせよほとんど全てのやつに当てはまる事実だ
誰を貶すでもなく事実しか言ってない
これを指して性格悪いとおかしな解釈するやつは図星なやつだけだし
>>90
そこに至るまでの時間については頭が回らないの?
>>82
そうだね
でも独りなら必ず他人か独りだけどな
>>79
独身の持ってる余裕ってそいつ以外から見たら無価値だよ
>>85
お前に奇跡が起これば手の届く可能性のある女が、ってだけだろ?
その低い視野をスタンダードとして話して共感得られるとなんで思った?
>>83
ネットの偏った情報ばかり見るのはやめような
リアルで習い事でも始めよう
>>59
若くて可愛い女どころか実際は現実の女に挨拶されただけで好きになるだろw
>>93
こうやって顔真っ赤にして長文で反論するとこだよ
お前って友達も恋人もいないだろ
コスパ以前に結婚したい相手が居ないので人型の美少女ロボット早く来てくれ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
>>95
離婚しなかったとしても結婚したこと自体を後悔して死んでいくことはないのか?
友人(他人)が周りにいても不幸なのか?
結婚して上手くいっても先立たれたら孤独じゃないのか?
結局は結果論でしかないんだよ
まさに捕らぬ狸の皮算用
逆に、結果論でしかない"離婚"というリスクを嫌って結婚できなくなってる奴も多い
まともな相手を見つけて、自分も夫婦関係を維持する努力をすれば避けられるリスク
(まともない相手を見つけるというのが一番難易度高いけど)
>>39
通勤時間帯の駅なんて女の方が多いくらいだよな
外出てないニートだろ
寄生虫は自分だったというオチ
人は自分が言われて傷ついたことを言えば他人が傷つくと思う習性があるからなw
>>33
子供部屋に一家住むのかw辛
>>100
反論がどこに?事実しか書いてないよw
聞かれた事に答えられず延々論点すり替えてなんとかマウント取りたく合間に顔真っ赤とか性格悪いとかちょこちょこ煽るお前みたいに全然ムキになってないけど?
叩きたいなら問いに答えて内容で頼むよ
返さず逸らすって事は返せず負け犬の遠吠えって解釈でいいかな?
>>31
こいつにとっての女はネットの中にしか居ないからw
>>33
あなたが良くても奥さんはそれでいいのか考えた方がいいよ
>>40
取り合うって考えがそもそも結婚に向いてないな
>>39
>>104
お前らは何の話をしてるんだ?
ちゃんと働く女や専業主婦でも家事を責任もってやってる女に「寄生虫」なんて言ってる奴いるか?
働きもせず「家事は分担」とか言い出す女や、旦那の稼ぎだけだと生活できないのに働くのを嫌がってる女が増えてきたから「寄生虫」って言ってるんだろ
>>67
いや、女に原因があるのは間違ってない
今までは男と結婚しないと生活出来ないから無理やり結婚させられてたわけだし
そんな自由が欲しい女性を叶えたら結婚少なくなるのは当然
>>80
喋り方アニメみたいできんもいね
>>112
ほらな、女って反論できないと論点ずらすしか脳ミソ働けなくなるんだよw
女はこういう頭小学生が多いから関わる気も起きないんだわ
デメリット以前に純粋に金ねンだわ
ガキどころかテメエ一人生きていく金があるかも怪しンだわ
>>112
お前のような考え浅い女こそ結婚したら絶対ハズレだな
後先考えずに家の貯金散財しそう
結婚したいとおもう人が
できたら結婚する。
いなきゃ結婚しない。
それだけでいいんじゃない?
>>115
心配すんなお前はできないから
>>112
よくそんなアホ丸出しな文を投稿する気になれたな
小中学生なら分かるがいい大人がしたことならハッショとしか思えんわ
未婚男がなに言っても説得力はないね
>>116
そうそれ
その通り
なのに「コスパが悪いから‘しない‘」みたいな言い訳してる奴が気持ち悪いだけ
しないじゃない、自分に女が寄ってくる魅力が無いから独りだ、そしてそれを受け入れた上でできないと言え
と思うよ
コスパって言い出すとわかりにくい。
要は結婚のメリットって何?ってこと。
結婚のデメリットを上回るの?って
話だと思う。
>>119
確かに。
既婚男性のリアルな愚痴は
ものすごい説得力がある。
>>122
愚痴に聞こえるかどうかは聞く側の判断なんだけどな
当たり前の日常話しても、世間話に聞こえるかマウントに聞こえるかは聞く側によるだろ?
そう言う事だよ
>>121
中学生と変わらない趣味(笑)を半分本気で半分言い訳で死守してるんだよ
>>102
優しさのかけらもないやつだな。
生涯没頭できるような趣味がある人はいいよな。確かに結婚なんて必要ないかも。
>>123
愚痴は愚痴だろ。
聴く側によって変化する愚痴って
具体的にどんなだ?
>>110
日本女は寄生虫とか主語デカが上の方にも巣食ってんだろがw
下部分は謎だな
増えてきたってのは何がソースなんだ?まさかSNSを見てそんなノイジーマイノリティを全体化じゃないだろうな?
>>111
結婚率が下がっている背景に女の社会進出を認めたことがあるってのは同意な
60が言うように女が選りすぐりするせいではないだろ
>>81
75のどこが寄生虫なのか分からん
別にいいやん
コスパ悪いと思ってる奴は結婚しなくてコスパいいとか関係ないと思った奴は結婚すれば
要は結婚なんてもうただの趣味なんよ
車や高級時計とかと同じ
>>127
「タワマンの高層階に住んでると米が美味しく炊けない」が良い例なのでは?
同じ階級の人が聞いたら共感できる愚痴だが、タワマンと無縁の人が聞いたらマウントに取られる
>>115
普通に結婚してるぞ
子供も居るし
自分が結婚してないからってそれがスタンダードだと思うのやめた方がいいと思う
散財もしてないし財テク趣味で不労収入もあるのにその上で趣味で働いてる
家事も得意だからハイスペ嫁の部類だと思うけど
何も出来ない奴は本当何も出来ないし何でもできる奴は大抵何でも出来るから人生って本当不公平だね
この時代は誰のせいか知らんが、
男も女も金に余裕ないし
インフルエンサーどものせいだが、
「人生損得勘定!」信者が増えまくり、
「喜び」とか「思いやり」とか不合理なものの価値が低くなった
家事も育児も浮気も離婚も損得勘定・金次第の結婚生活になりかねない
>>125
優しさとは?
聞く耳持たずに自分の理屈貫く奴の言う事に耳を傾けることか?
子無し年収800万未満は国にとって存在する意味無し
なんだってよ
>>62
LGBT界隈の方々ならともかく、実子が欲しいなら今のところは男女で結婚するしかないんだから、思うところがあったとしても無闇に男を攻撃するのは愚策だよね
わざとやって得する奴らがいるのかもしれんけどね
コメントの投稿