【画像】一般人「家をに2000万円もするのはおかしい」大工「じゃあ自分で作ってみろよ」→結果www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】一般人「家をに2000万円もするのはおかしい」大工「じゃあ自分で作ってみろよ」→結果www

okane


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:03:18.83 ID:ID:hP5s24iT0.net
《総工費はなんと560万円!》マイホームをセルフビルドして驚いた「家の原価」と「値の差はどこに出るか」

工事期間は6年=2190日! これだけの期間をかけて、家族や友人と自宅を建築しました。
そんな私が「自宅をセルフビルドするとはどんなことなのか?」その実情を紹介します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5e6019de555ee11619f1ba3170b81fe2d7a5dd?page=1















引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624849398/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:03:37.67 ID:CfhaiZX90.net
やっす




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:00.80 ID:5IpwnAik0.net
ほならね理論




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:35.08 ID:YnkUaoPe0.net
6年て
人件費に目瞑ってるだけじゃねーか




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:36.64 ID:G4aNshIN0.net
>>5
じゃあ6年で2000万円稼げるか?




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:41.67 ID:rMIwGzJ4M.net
>>13
差額は1500万でしかも仲間と複数人でやってるんだから一人当たりになおしたら大したことないやろ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:56.65 ID:IiF6XS1Q0.net
>>13
6年ならいけるやろ




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:08:01.46 ID:AJqfGFUfd.net
>>13
年収333万しかなくて草




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:09:08.09 ID:CgHX5D2q0.net
>>39
でも手取り333万円なら400万円超えるやろ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:08:17.84 ID:y6paBfrHa.net
>>13
年収300万でも1800万だぞ
余裕過ぎる




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:35.75 ID:dJSz7McHa.net
人件費定期




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:41.94 ID:1+4wx2oLd.net
材料費だけならそんなもんやろ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:43.39 ID:8G/xzYDl0.net
時間あるなら悪くないな




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:04:51.16 ID:56ALmdPU0.net
人件費は?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:01.36 ID:TfvcfNDq0.net
2000万の価値は妥当なのでは...




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:07.86 ID:50nr7HzN0.net
人件費だろ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:26.69 ID:VckYGesk0.net
家建てるのに6年もかけてられねーよアホ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:05:40.03 ID:xzYU4aD50.net
6年で草




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:13.22 ID:ZNp3yJFF0.net
そら自分の人件費入ってないしそうだろ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:14.44 ID:ID:hP5s24iT0.net
自分で作れば1500万円も得で草




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:20.99 ID:Pa3iuYea0.net
ダム工事じゃあるまいし




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:29.02 ID:KSLtXws2a.net
食べ放題の原価原価言ってる奴らかな?






22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:46.26 ID:y2gW7gU30.net
結構時間かかるんやな




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:53.10 ID:NHmTWrO1M.net
1ヶ月で作ったるから1000万くれや




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:06:57.91 ID:yLI3o4f90.net
自分たちの手で作るから尊いんだ
絆が深まるんだ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:01.92 ID:9F6aMkGl0.net
1年300万か




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:06.71 ID:u8q8G495M.net
6年分の時間と労力かけて1500万しか浮かないとか割りに合わなすぎるやろ
素直に2000万払ってプロに数ヶ月で建てて貰う方がええやん




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:13.59 ID:GYsCcEhH0.net
3Dプリンターなら一瞬だが




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:15.02 ID:1+4wx2oLd.net
防水やら給排水は素人にやらせたらダメだと思うが




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:35.50 ID:LKMLYclWM.net
実際家なんてプレハブにウレタンフォーム塗って断熱性つければそれで十分だよな
これなら一部屋15万ってところか




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:35.50 ID:3KNVxd9j0.net
安全性は大丈夫なのか?




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:38.19 ID:bY+SEOEE0.net
今時ならyoutubeに動画上げながら作ればむしろプラスになりそうやん
もちろん時間と気力があるかが問題どうかやけど




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:39.74 ID:kq0Fm5U/0.net
6年間住んでた家賃考えたらクソ赤字やん




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:44.32 ID:7e7x04X20.net
こじんまりしたログハウスとかならともかく自分の家を素人が作るの怖くねーか?




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:09:32.17 ID:rMIwGzJ4M.net
>>34
せやな
地震とか起きた時怖いよな
常に倒壊の危機との戦いや




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:49.50 ID:Sz2LkaIW0.net
6年に騙されてるやつ多くて草
1日1時間程度やで




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:55.62 ID:E2RLvFskr.net
建築って素人が勝手にやってええんか?




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:10:14.22 ID:CNAPSfxXa.net
>>37
木造でクソデカくなかったらできるはず




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:07:58.33 ID:BNsOI+6Wa.net
こういうのって資格とかいらんの?
設計図とかも自分で作ったんかな
あと保険とかも適用できんのかな




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:09:53.78 ID:ZNp3yJFF0.net
>>38
設計はやってもらってそうだけど保険はどうなんやろな
ちゃんと設計通りに作れてるなら大丈夫そうやけど




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:08:20.92 ID:qNyynwSx0.net
家にまで原価厨が湧いてきたか




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/28(月) 12:08:35.90 ID:ZNjEoobfd.net
保証もなんもないだろうに








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年05月15日 06:16

プリン父禁止

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 06:32

単なる趣味でセカンドハウス建てるんならまだしも、まともに住む為に6年もかけて建てるのは割に合わんな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 06:33

何か分かってない奴がいるが働きながら余暇時間で作ったんだぞ
もう大工なんてボッタくり詐欺商売いらね〜よなwwやめちまえ自称プロの職人ww

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 06:36

報酬は仲間の絆ね🤗

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 06:44

6年もかけたら野ざらしなんだし内側ボロボロになってるだろ
木を食べる虫も多そうだし10年くらいしか住めないんじゃない?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 06:44

10人が二ヶ月作業するだけで900万やぞ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 06:49

五万の家賃でも六年あると360万無駄にしてるやん
楽しみをパフォーマンスから抜いたらコスパ最悪やん
あげくに保証無しの素人仕事なわけだし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 06:51

柱が細い

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 06:54

これで自分でチャレンジする奴が増えたら面白いんだけどなぁ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 06:58

>>9
これ見てやろうと思う奴はまず金も時間も用意できんよw
やる奴はこれ見なくてもやってる

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:00

こういう一生モンって何かあった時のために責任請け負って保険になってくれる所に依頼せなあかんやろ…
友達や親族巻き込んで6年やってたのも最悪

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 07:02

新築(築6年)

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:03

やるのはいいが手伝いの催促だけはしてくれるなって話しだな
自分の友達や兄弟が何年も無償で手伝ってもらう前提で家作るとか言い出したら縁切るわ
DIYとか好きな人間なら楽しいかもしれんが、そうでもない人間からしたら面倒くせぇわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:04

>>3
つまり言い換えれば6年の休暇と引き換えって事だよな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:05

>>13
この手の行動力ある奴はコネも影響力もあるから
断りずれーしなw

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 07:08

雨漏りとか地震とか保証あるん?
面倒な手続きとかもあるし、色々考えると安くてもなぁ〜
ま、定年したら売るし・・・後先考えんと。。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:09

こういうの住宅保険入れるのかね?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:09

>>16
住居にするなら耐震性の検査は受けてるんじゃないかな?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:14

>>16
家を6年かけて作りましたー!
雨漏りしましたー!
どうすれば良いか分かりませーん!
ってなるかな?
そこまで作れるなら
修復方法も分かってるんじゃない??

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:16

>>2
設備系以外で平屋程度なら         自分で出来そうやな〜
独身の奴が増加するし
これからは需要過多になるやろ
あとは猫と暮らすの最高やな。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:22

余剰時間でやってるにしても6年は6年だろ!

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:25

時間とか人件費に加えて、建築基準法を遵守した設計、建築ができる知識、技術も必要だからな。それ考えたら素人が2000万払うのは妥当じゃない?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:28

>>3
6年という年月をかけて他人に迷惑かけながらなんの保証もない家建てて得するのはそもそも家建てる稼ぎの無い奴だけじゃねーの?
何もかも無駄じゃん

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:29

>>9
うちの親父こういうのやろうとして家族崩壊してわろた

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:29

6年分の家賃と労働時間考えたら大工に頼んだ方が安いな
写真見ると安全帯も付けてないし
児童に労働させてるし
やってることは先日沈没した観光船の運営会社と同じ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 07:31

実際、元大工が数ヶ月で格安で建ててるけどな。
半値八掛け二割引じゃないけど、建築資材は半値八掛けが定価だからな。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:41

無資格での家の設計や確認申請、工事風景から察する差遵法意識の低さ、こいつら無知な犯罪者だぞ?山菜泥棒と同列

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:43

>>23
金は浮いたからお前は頭がおかしい

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:44

建売勢はそうしないとまともな場所を買えないってのが大きいんだわ
土地ってほんと出てこない。先に不動産屋が抑えてしまうから。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:44

>>7
アホかな?
会社が潰れてたら誰も住宅の保証なんかしてくれないし、大手でも保証させるのに何年もかかるぞ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 07:45

大工って資格とかいらんの?勝手に建てていいもんなのか

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:46

>>16
地震保証?してくれない所山ほどあるぞ。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:47

>>22
建築基準法遵守?
欠陥住宅、アネハ、とか調べてみな。
君が馬鹿だと分かるから

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 07:49

全然お得感ないな
これなら頼んだ方がいいわ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 07:52

>>33
何故姉歯が騒ぎになったと思ってるんだ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 07:55

建てるのに協力してくれた人たちが純粋に自分の意思で参加してくれてたらならええね。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 07:57

余分に掛かった期間の住居に掛かる費用も足すべき
まさか6年野宿だったわけでもあるまい

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 07:58

築数十年後の保証も含めての値段だとは思うけど出来の悪い工務店に当たって保証も逃げ回られる可能性もありえる
まともな工務店が居住地の近くに無いとかなら

39.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 08:02

なんかつまらん意見ばっかりだな。6年間みんなでこつこつ作っていくなんて充実感が半端ないよ。
前に家のサイズにピッタリな棚を作ったことあるけど、思い出込みで満足するからな

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 08:03

電気工事士の免許を持ってる人が居たのか?
まさか配線とかも素人工事では無いよな?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 08:10

建屋の固定資産税はどう計算するんだろ?
完成するまでは一切かからないのかな

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 08:16

>>27
子供が出入りしてる以外は遵法意識疑われるような画像はないと思うけどな
設計は姉歯以降は流石に専門家に頼んでるだろうし
それなら申請も比較的すんなり通る
そもそも申請自体は官のやることだから、無資格もクソもないよね
間取りとか耐震とかを図面通りに作らずに
材料費や固定資産税の評価を誤魔化そうとしてるのはありうるが
この画像からは分からん
どの部分で無資格で設計・申請してると判別がつく?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 08:19

>>40
電気屋くらい知り合いに居ても不思議じゃないし
2種くらい誰でも取れるやろw

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 08:31

子供背負って伝道工具使う人が保険なんか気にするわけないだろ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 09:06

だってヤクザの商売だから当然じゃん

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 09:08

中学高校を満足に通わなかったような奴でも6年やりゃまあまあいっぱしになるような業界なんだから別に難しいことやってるわけちゃうしな
大卒様の余暇でも同じくらいのもんは作れるやろ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 09:27

人件費の他にも5年以上の家賃が必要だな。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 10:17

>>19
雨漏りって条件によっては専門家でも判断難しいのに素人が作った建物じゃ特定不能になることも十分ある
ついでに補修もプロがやれば5年もつとしても、素人がやると1年もたずに再び雨漏れなんてことにもなる

49.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 10:48

別に何もお得に感じないな
人件費ケチった分の時間損失してるだけやん

50.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 10:50

>>33
お前姉歯事件だけで建築業界の全てを知った気になってない?
そもそも建築確認申請の審査とか知らんだろ?
知ったかぶりでマウント取るの哀れすぎるんだが

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 11:44

家って地元企業に金が落ちるから田舎企業でも経済回すのに
経済止めて自給自足を奨めるは田舎の過疎化を進める要因だよ
おススメしない

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 12:00

家族3〜4人なら自炊した方がコスパが良いから
外食はやめましょうっていう意識が広まると外食産業が潰れる
それと同じこと

53.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 13:36

>>28
6年分の家賃と貴重な余暇を費やして、自己満足のために周囲に負担を強いるw

54.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 13:39

>>26
元大工なら話はわかるんだけどね

55.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 13:43

サボりまくりの大工とかは見てて腹立つ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月15日 16:40

自分らでできるのならそれで良いじゃんって話
自分でできない、専門家に金払って依頼した方が良いって人が大多数 料理でさえ外食のみの人から自炊のみでプロ級の腕前の人だっているんだから

57.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 17:59

>>17
入れるけど評価額でおかしなことになりそう

58.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 20:10

>>25
別に趣味と思いで作りも兼ねてるんだろ
自分に影響があるなら分かるけど、赤の他人が好きでやってることにそこまで言う必要はないわな

59.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月15日 20:12

>>39
そういうの込みでの目的だろうしな
自分で作った物なら後から改築するなり、修繕するにしても勝手が分かるから楽に出来るだろうしな

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月16日 07:56

本来の仕事の合間にやった前提でも子持ち一家での賃貸料5年半分とか入れたら差額なんてほぼほぼ無いようなもんでしょ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月16日 12:52

>>39
棚と家を同列に語るのはいくらなんでも乱暴が過ぎる

62.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月16日 13:15

3枚目の写真見る限り現場猫案件だから事故がなくて良かったねという程度。
業者に頼むと長い保証もつくのに、更にこの家は地震保険入れないのでは?

63.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月16日 17:01

>>39
事故でも起きようなら気まずさ100倍だわ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月16日 19:09

職人の労働時間や技術料を無視して話すんな

仕事でやる事の意味を考えろ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月20日 11:08

正直貨物コンテナ複数積み上げて窓とか内張り断熱貼ったほうが時間短くできたのでは?と思う

しかし日本の法律ではそのまま貨物コンテナを住居や商店として利用しちゃいかんのよな、コンテナの外装の鉄板とフレームの鉄材が建築材として認可されてる鉄材のクオリティじゃないからという理由で

なのでそのへんにあるコンテナハウスは貨物コンテナ風プレハブで一般プレハブより工作と材料利用が余計だから逆に高いという本末転倒な自体になってる

まあ勝手にリアル貨物コンテナ改造して住宅にして住んでなんかあっても文句言わないなら別にいいとは思う

66.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月21日 15:17

自分達だけでやるなら勝手にすればいいけど友達とかが手伝ってるなら最悪だなぁ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月23日 21:54

6年に騙されてるやつ多くて草
1日1時間程度やで◀頭悪すぎ!仕事もせんと朝から晩までだったら2年とかかってないわゴミが

コメントの投稿