2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:56:42.80 ID:I6m7xa/70
すげええええええ綺麗
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:56:55.22 ID:1Aa46aL00
府じゃねー。馬鹿なのは市だ。
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:57:34.53 ID:U4uUV2e70
ちょっと前は府庁舎を大幅改修して批判されてなかったっけ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:01:54.42 ID:jIZe3N2i0
>>4
専用の地下道バイパス工事も
専用の地下道バイパス工事も
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:57:35.54 ID:0giF+Oja0
100歩譲って京都駅ならわかるけど、京都市役所なんて市民しか行かねえだろ
なにが京都らしさを伝えるだよ
なにが京都らしさを伝えるだよ
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:11:00.92 ID:F2r6keFK0
>>5
区役所しか行かん
区役所しか行かん
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:23:57.86 ID:K3CztXsC0
>>75
政令指定都市住みだけど市役所に行ったのは小学校のときの遠足だけだわ
政令指定都市住みだけど市役所に行ったのは小学校のときの遠足だけだわ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:57:46.33 ID:5UTGtFQ00
これはアリ
高級ホテルのエレベーターとかやればいいのに
高級ホテルのエレベーターとかやればいいのに
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:03:05.84 ID:rDzot/Xf0
>>6
海外とかから目につく場所ならありだな
市役所にはいらん
海外とかから目につく場所ならありだな
市役所にはいらん
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:57:54.20 ID:mv0jQnx90
市役所ごときになにやってんだよ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:58:21.63 ID:mRpwf8/W0
1基だけじゃないのが豪気だな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:58:29.85 ID:QP0oMfdO0
これはひどい
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:58:37.79 ID:eH8Mo/VL0
ダイノックシートで十分だろ???
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:59:02.85 ID:JuCYXNjk0
いくらお友達に中抜きさせたん?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:59:17.86 ID:X8OXQPEF0
美しいとは思うけどここじゃなくてよくね?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 14:59:22.16 ID:x9NgVPgG0
市民のために市役所を豪華にするの?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:00:18.61 ID:1VrxTwHq0
寺から取れ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:00:21.41 ID:W33iTyun0
金がいくらあっても足らない
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:00:33.69 ID:0g7spZvP0
地下街から市役所へトンネル掘るとか
京都市役所は無駄遣い多い
京都市役所は無駄遣い多い
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:00:44.04 ID:p9Z4Tknp0
優先順位考えろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:01:00.87 ID:5+hoLy1e0
キックバック
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:01:20.62 ID:MxiDtOJT0
オマエの会社の『宣伝になるからダダにして』とはならんの?
まあ市役所じゃ宣伝にはならないのだけど。
まあ市役所じゃ宣伝にはならないのだけど。
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:01:23.10 ID:i2sba6Fh0
如何にも見栄っ張りな穢れ京都らしい
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:02:09.53 ID:9hMQ38cH0
観光で市役所には来んでしょ・・・
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:02:34.91 ID:0giF+Oja0
自分たちの城をいかに豪華にするかしか考えてない事がよくわかる
財政難と聞いて去年ふるさと納税とかしたけど二度とやらん
財政難と聞いて去年ふるさと納税とかしたけど二度とやらん
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:02:35.44 ID:lmle5xko0
職員で折半しろよ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:02:41.58 ID:U4uUV2e70
中国産漆だと数十年で剥げてくる
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:03:21.40 ID:2dQJzpLT0
市民に伝えてどうすんねん
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:04:35.70 ID:qHuSZZqh0
市長が独裁者の贅沢みたいな使い方してて好き
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:04:57.86 ID:OHvrTl9c0
漆風のプリントでよかったろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:05:05.58 ID:YmfkeWj70
やっぱ業者からのキックバック目当てかねえ?
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 15:05:26.41 ID:uaCaR9zN0
民間が貧乏になってもバブル感覚で草
コメントの投稿