モラルが欠片もなくて清々しい
やる気なくて草
せめてその日に報告せーよ
これでワイらの電気確保されたな
今の技術なら環境に優しいしオーストラリアあたりから安く買えるのに
中国叩きたいから日本が増やしちゃまずいやろ
アメリカはトランプやったらなんも言わないけどバイデンならなんか言ってくるやろ
原発動かさないでEV普及率上げたいとかアホかと
パンドラの箱みたいなもんやねんから
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652454143/
偽物プリン禁止
第二の福島はどこだ?
やるやん
見直したわ
そもそも温室効果ガス問題があるのに
なんで再稼働しないのか不思議で仕方なかった
反対する人の家の契約アンペア数は15Aまでな
よかった!電気代半額になる?
あったりめえだろ んじゃ稼働しない代わりに電気代そこそこ上がりますけどいいですか?って言えば無事了承得られるで
どうせいつか稼働しないといけない時が来ることなんてわかり切ってたのに
反原発派は脳死で反対するだけ
前向きに考えてたら今頃ちゃんと安全基準を作って
法整備できてたろうに
そりゃそうよ。
超円安の今、原油や天然ガス大量に買ってたら貿易赤字増えるし電気代やガソリン代も上がるだけだし。
原発動かすなって勢力は日本の赤字を拡大させたい特亜が中心だし。
日本が買う予定だった天然ガスや原油は欧州に回してあげれば外交ポイント上がるぞ。
やっと決断したのか
あとはクソみたいな脱炭素ビジネスが終われば・・・
話し合いでは何も進まない、暴力と非常事態が世の中を動かすと証明された一件だね
ええやん
今度は非常用電源、山の上に用意しとくんやで
よくやった
これで経済も多少上向くわ
原発動かないと電力不足でどうしようもない状況だからな
ま、原発稼働前提でそういう状況にもっていってたんだろうけどさ
近畿以西の原発はすでに再稼働してるし、女川も再稼働が決まったし。
「再稼働します!」って首相が改めて宣言するってことは柏崎刈羽ぐらいしか思いあたらないんだけど。
東京電力に原発触らせるの?当時の管理運用体制の杜撰さを鑑みてそれだけは絶対にありえないと思う。
柏崎刈羽を他の大手電力会社に移管するというならまだ納得できる。
判断が遅い!
が、やらないよりは全然良いので6月再稼働に間に合わせてくれ
本当は5月中に再稼働してほしかったが、今から再稼働させるとなると早くて6月中旬になるしな
もうリスクもろもろ含めても再稼働しなきゃ回らんとこまできてる
この夏の電力事情を考えればやむなし。
こいつさりげなく普通以上の評価を積み上げててやりづらいわ
できるだけ節電したうえで、最低限の原子力じゃないとだめ
地震大国に原発はクソでかいリスク抱えてるけど再稼働しない方もクソでかいリスク抱えてるから、もはやリスク承知で原発動かすか日常生活の電力使用を法律で制限するかの2択だわ
総量不足で原発動いても金食い虫なのはバレたから
居直りで値上げした分は戻しませんだろうな
この総理、一貫しないな
見直したわ、ただマスゴミがこれを叩くダシに使わんといいけど
むしろ増設しろよ、限界集落買い上げて土地確保ね
てか、日本はその道しかないんだよ。背に腹はかえられない
今電気代の上がり方ヤバいもんな
東電が原発を稼働させたいから意図的に電気代を上げてるパターン?
何かあっても想定外という単語だけは聞こえんからな
そこ分かってりゃいい
>>28
東電が自分達の給料が下がらないように賠償金を押し付けてるパターン
コメントの投稿