閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:26:29.34 ID:ulS72kJS0
2: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:26:29.34 ID:ulS72kJS0
草
3: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:26:41.54 ID:AVY3i5qj0
何一つ知らん
6: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:27:11.66 ID:rABf817LM
日本は海産物がやばい
9: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:27:27.42 ID:5FFAH6kQ0
この中で日本に関係ある企業ある?
76: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:25.28 ID:fjJUbhqd0
>>9
カスペルスキー
有名な世界的なセキュリティやね
カスペルスキー
有名な世界的なセキュリティやね
12: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:28:05.80 ID:DuxU5k4n0
AKIRAってなんの会社やろな
23: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:30:06.24 ID:3QmWQ3Efa
>>12
エンジンオイルとか化学製品を輸出する会社らしい
エンジンオイルとか化学製品を輸出する会社らしい
16: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:02.08 ID:0oVTW8Ib0
akiraってなんの会社?
日本企業みたいな名前やな
日本企業みたいな名前やな
17: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:31.32 ID:smqIlFTAd
マジかよAKIRA…信じてたのに…
19: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:37.12 ID:JmbfVzP40
日本が困るやつなんだよ
20: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:37.27 ID:CeVY9veua
実際ロシアで売ってるもので買うものってなんや?
52: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:49.80 ID:vAeTHknaa
>>20
いくら
いくら
21: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:41.05 ID:UUdFIq49M
IKEA高くなるで
22: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:47.20 ID:BbFKgH9n0
カスペルスキーってロシア製なんか
危ないもん入れられてそう
危ないもん入れられてそう
28: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:30:51.67 ID:nKKkMRbi0
>>22
過去にそういう話実際あったはず 謝ってたような
過去にそういう話実際あったはず 謝ってたような
24: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:30:12.59 ID:bnVCAsA10
ラーダしかわかんね
25: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:30:31.92 ID:tBLuAOqUM
カスペルスキーだけわかった
29: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:03.39 ID:gEwtLhIXM
カスペルスキーしか知らん
32: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:11.30 ID:tBLuAOqUM
テレグラムもロシアだよな
33: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:12.43 ID:4VEmF00W0
F1で知ったカスペルスキーだけ使っとるわ
34: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:13.94 ID:7ff3Zuxs0
カスペルスキーさんはある意味で1番信頼出来たけど重いから採用率低かったな
36: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:24.15 ID:Yum9hb87d
アパレル系皆無じゃね?🤔
37: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:26.86 ID:ctsOz8DQ0
カスペルスキーとラーダしかわからん
ラーダの四駆を並行輸入してた業者は大変やろなあ
ラーダの四駆を並行輸入してた業者は大変やろなあ
38: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:44.89 ID:tqZLmabv0
何にも生活変わらなくて草
41: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:01.82 ID:kaHzi/XQ0
ほんと関わってないよなあ
カスペルスキーぐらいか
カスペルスキーぐらいか
42: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:06.24 ID:SUdCV0SZ0
カスペルスキーとかいう有料スパイソフトしか知らんわ
43: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:27.20 ID:5FFAH6kQ0
韓国のが上だな
サムスン LG ヒュンダイ キア LOTTE
CJ(韓国版電通 K-POPとか韓国ドラマとか韓国映画の総括)
サムスン LG ヒュンダイ キア LOTTE
CJ(韓国版電通 K-POPとか韓国ドラマとか韓国映画の総括)
55: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:04.76 ID:OVzQHgd50
>>43
モニター系は強いな
モニター系は強いな
44: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:28.18 ID:+qmrQSLx0
アドガードってロシア製なんか?
66: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:50.44 ID:EARP8emF0
>>44
ウクライナや
ウクライナや
45: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:28.75 ID:O8yssZrw0
AKIRAもう読めないんか
46: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:31.71 ID:PY+/owsk0
ズブロッカはセーフか?
90: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:35:55.12 ID:5iCCBj+/0
>>46
ポーランドらしいぞ
ポーランドらしいぞ
48: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:37.19 ID:D9KLE/1t0
企業は分からんが小麦とかの原材料がヤバいんだわ
49: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:43.25 ID:74ZCy2SN0
今カペルスキー使ってるわ
泣きたい
泣きたい
62: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:37.00 ID:zk6N4wOS0
>>49
普通Norton使うよね
普通Norton使うよね
50: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:47.03 ID:l/kj82df0
NURO契約したらタダでついてくるんや。サンドボックス機能ついてるし便利やで
51: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:47.58 ID:gOvMv2c0d
AKIRAだけは日本企業ぽい名前だから許してやりたくなる
54: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:02.63 ID:4Sxwz5vXM
カスペルスキーて有名やけど自分で使うか言われたら使わんやろ
56: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:13.68 ID:rIfDYX5t0
サーモンイクラが滅茶苦茶高くなりそう
57: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:17.83 ID:sYJOLFVn0
ロシアブランドってよく考えたらみじかになにもないな
59: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:29.43 ID:sc205oyZ0
企業はどちらかというとウクライナの味方だろ
63: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:39.30 ID:RQLIMoNod
ふーん
強がってる奴らばっかりいて笑える
ロシアアンチは二度と"ラーダ ニーヴァ"乗れないけどいいの?w
明日からどうやって生活すんの?w
強がってる奴らばっかりいて笑える
ロシアアンチは二度と"ラーダ ニーヴァ"乗れないけどいいの?w
明日からどうやって生活すんの?w
71: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:10.64 ID:47scTfeE0
>>63
人生で一生乗ることのない車で草
人生で一生乗ることのない車で草
64: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:42.00 ID:0tkoHzY30
どうやって不買すんねん…
73: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:13.90 ID:JX8DjIdS0
むしろロシア製品見つけるほうが難しいやろ
98: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:36:41.99 ID:6F0BgcxO0
カニ食べれないよね
100: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:36:55.18 ID:cvWbd9Zjp
AKIRAあるやん
74: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:19.63 ID:mXncoT/9d
日本みたいな企業あるな
コメントの投稿