3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:26:26.91 ID:2MYnu+5Y0
中国ってその時代まだねえだろ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:27:26.97 ID:jBcVtoEe0
>>3
いまだにそれ言うアホおるんやな
いまだにそれ言うアホおるんやな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:26:58.86 ID:OnqHfoqf0
スネ夫やんけ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:27:49.66 ID:L6AZWXZW0
日本から全ての大陸へ旅立っていったんや 神の国を崇めるンゴ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:29:12.70 ID:LMUM6/xE0
正解は高天原やで
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:29:13.66 ID:nbW1d7YGM
日本ってマンモスいたんか?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:29:43.59 ID:jBcVtoEe0
>>9
高校日本史のしょっぱなでやる内容やん…
高校日本史のしょっぱなでやる内容やん…
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:31:26.94 ID:GKzqIaRA0
>>9
ナウマンゾウはいたな
マンモスかって厳密に言うと違うらしいが
ナウマンゾウはいたな
マンモスかって厳密に言うと違うらしいが
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:29:15.85 ID:QMJ8o9u6a
よその国の人を受け入れてくれたのが昔の天皇様?
やっぱ昔から優しいんやな
やっぱ昔から優しいんやな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:29:16.50 ID:WkmhoYoD0
ヘイトタヌキ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:29:28.60 ID:8sYBXNrtd
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:46:12.35 ID:ZVVt1ioXM
>>12
何か間違った事言ってるか?
何か間違った事言ってるか?
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:46:26.30 ID:RIxHOfMLd
>>12
問題は鉄道会社なのにこれだけ貼られすぎ
問題は鉄道会社なのにこれだけ貼られすぎ
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:55:16.59 ID:+8HOeOx00
>>59
ほなら西武もあるやんけ
ほなら西武もあるやんけ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:30:54.99 ID:dFmveD3A0
大山のぶ代「ドラえもん?」
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:31:40.80 ID:MQ5sC+VKa
当たり前やろ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:31:47.20 ID:vnjTINKOd
日本人は日本列島から生えてきたとでも思ってるんか……
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:33:16.50 ID:L6AZWXZW0
アダムとイヴはどこ中やねん?
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:35:30.45 ID:ieOit1Lo0
すまんイザナミイザナギ知らんのか?
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:35:33.46 ID:1wjC/IS90
戦争のあれハラデイ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:36:40.61 ID:JtK3Bv4g0
南の島ってざっくりしすぎやろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:36:49.94 ID:FDJ/9mK00
古代人はなんでわざわざ命がけで海を渡って来たんだろうな
よっぽど中国大陸が住みにくかったのかな
よっぽど中国大陸が住みにくかったのかな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:37:47.59 ID:e28eBUZI0
>>27
世界の果てを見たかったから
世界の果てを見たかったから
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:37:42.76 ID:VFBzDNfQd
やってきたというか大陸がちぎれて漂流しちゃったのでは
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:39:55.31 ID:JtinA0RTd
>>28
大陸がちぎれる頃には人類いないで
正確には氷河が溶けて大陸と分断された
大陸がちぎれる頃には人類いないで
正確には氷河が溶けて大陸と分断された
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:48:34.37 ID:PTXyz0nid
>>39
日本神話だとさきっちょつついて切り離してなかったっけ
日本神話だとさきっちょつついて切り離してなかったっけ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:38:34.02 ID:N+pkfFnj0
移住ってふつう数千人ぐらいいないと出来ないよな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:40:49.13 ID:6r36UFON0
22世紀の日本で創られたドラえもんこそ真の日本人だろ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:41:11.08 ID:8zupdgoxM
元はアフリカだろアホ狸
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:42:25.12 ID:B1ct7rdb0
これ旧日本誕生も言ってるんだよな
見損なったぞ藤子不二雄
見損なったぞ藤子不二雄
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:42:56.16 ID:EbH0h3VB0
中国建国前ならセーフや
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:42:57.16 ID:4C0Zo/cQ0
原住民は追い出されたのにどっから湧いて来たんだよ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:46:23.65 ID:P7Z3F8iy0
これはそうなんだよな
縄文弥生の遺伝子少ないし
縄文弥生の遺伝子少ないし
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:46:36.24 ID:3GYDVctLK
中国からやって来た白人やぞ
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:53:14.59 ID:KMbTg7CA0
そもそも海渡るって向こうに島がある保証もないのになんで行くんや
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/21(火) 01:57:21.19 ID:tj0qIxWH0
秦の落人が祖先の大半なんやろね
コメントの投稿