2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:21:10.69 ID:WzRLENrH0
払ったれや…
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:22:09.77 ID:cMkofd+l0
廃校でおk
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:30:46.25 ID:mycm8r3Ed
>>3
一度なってる
一度なってる
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:35:05.51 ID:cMkofd+l0
>>33
ホントや10年前に休校とある
しかも創始者ヤル気元気井脇やんけ
ホントや10年前に休校とある
しかも創始者ヤル気元気井脇やんけ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:23:01.84 ID:S2D9SR7ed
教師が教育放棄してええんか
ただのサラリーマンやん
ただのサラリーマンやん
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:24:18.71 ID:UNsR36Yq0
アンチ乙、理事長が金使い過ぎちゃっただけだから
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 11:13:31.53 ID:1JTgDCA90
>>6
じゃあ仕方ない🤗
じゃあ仕方ない🤗
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:24:43.87 ID:01gEzfega
理事長がヤバすぎて草
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:24:45.49 ID:fd4fhZgN0
給料貰えないくらいで余ったれんな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:24:53.69 ID:WzRLENrH0
理事長は何に金を使ったんですかねぇ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:25:16.89 ID:+EhoUDHha
理事長が金持ち逃げしようとしてる疑惑あって草
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:25:19.66 ID:Narr3mzda
定員割れでガチで金ないんやろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:25:24.53 ID:VgqHEllJd
保護者にも金渡さんとか草
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:25:46.41 ID:sJaIdgbZ0
理事長だけ貰ってるのホンマ草
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:26:33.86 ID:aZyNqsiEa
使い込んだとはいえ未払いはありえんやろ
借金してでも繋げや
借金してでも繋げや
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:26:52.35 ID:zje5PT5qM
学校って結構手厚く保護されてるからな
またコロナの中でも教育への投資支出は相変わらず高い状況だし
またコロナの中でも教育への投資支出は相変わらず高い状況だし
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:26:53.57 ID:PtU2cHxL0
国から受け取ってる就学支援金まで保護者に渡さず着服してるとか
経営者が夜逃げでもすんのかな
経営者が夜逃げでもすんのかな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:27:03.16 ID:xiZQ3wwH0
2021年度、保護者の負担を軽くするために国が行っている就学支援金制度を活用し、学校は支援金を受け取っていた。
にもかかわらず、支援金を保護者に返還していなかったため、県が指導に入っていた。
教職員らは、これらの問題について、学校側に、保護者を含めた説明会を開くよう、再三求めていたという。
ところが、学校側がこれに応じなかった
にもかかわらず、支援金を保護者に返還していなかったため、県が指導に入っていた。
教職員らは、これらの問題について、学校側に、保護者を含めた説明会を開くよう、再三求めていたという。
ところが、学校側がこれに応じなかった
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 11:14:28.41 ID:1JTgDCA90
>>19
阿武町の4630万円より悪質やね
阿武町の4630万円より悪質やね
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:27:21.11 ID:VwGEe4xA0
給料未払いで働くの拒否してるのにストライキって言われるのなんか可哀想やない?
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:32:24.05 ID:+EhoUDHha
>>20
経営者に今後まともな経営を行わせるために行う業務放棄もストライキのうちに入るからしゃーない
経営者に今後まともな経営を行わせるために行う業務放棄もストライキのうちに入るからしゃーない
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 11:01:24.37 ID:Bl3W77Az0
>>20
ストライキってむしろこういう場合が本筋なのでは
ストライキってむしろこういう場合が本筋なのでは
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:27:21.27 ID:HTya2odc0
給与払われへんってもう終わりやろ
別事業の補填とかに使っちまったんちゃうか
別事業の補填とかに使っちまったんちゃうか
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:27:32.73 ID:Tk9Z0sE2M
2ヶ月ならちょっと厳しいが2週間くらい我慢せえよ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:30:03.30 ID:NcBDvAZPr
>>22
なら2週間くらい遅れずに払えや
なら2週間くらい遅れずに払えや
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:27:33.49 ID:zMn358r00
修学支援制度で金受け取ってたのに保護者に返還してないってか
こりゃまた
こりゃまた
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:28:40.59 ID:Pn9Mplj00
ちょっと遅れてるくらいで
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:29:06.83 ID:aZyNqsiEa
>>25
信用ってそういうことなんや
信用ってそういうことなんや
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:29:16.58 ID:98NwF6Q90
教師で給料未払いとかあるんやな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:30:59.55 ID:TyF308Vv0
払える金あって未払いってよくわからんな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:31:16.32 ID:+DGA57Ta0
理事長何やってんねん
公務員で未払いはいかんでしょ
公務員で未払いはいかんでしょ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:32:07.32 ID:WzRLENrH0
>>35
公務員ではないんだよなぁ
公務員ではないんだよなぁ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:32:47.23 ID:+DGA57Ta0
>>39
すまん私立やったわ…
すまん私立やったわ…
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:33:37.97 ID:h0cAqLdEd
>>35
私立ならいいという風潮
私立ならいいという風潮
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 10:31:26.95 ID:WzhhFVkod
給料未払いならそら働かんわ
コメントの投稿