2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 11:58:58.65 ID:Bu0xNJSTM
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:07:21.02 ID:Y9pyaIYl0
>>2
なかなか綺麗やな
なかなか綺麗やな
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 11:59:24.90 ID:ngadH6wQd
ぬくもり……
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 11:59:55.80 ID:MkSr92jG0
中にだれもいなくてよかったな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:00:45.78 ID:dd/O5GD2a
気で作るなら防火処理しろよ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:01:13.19 ID:OyjB/wm00
ぬくもりの奴数年したらクッソ汚くなるから嫌い
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:01:34.52 ID:u29bI8gh0
あったけえなあ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:01:48.71 ID:G0ztaDNc0
誰もいない時間で良かったな
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:01:49.24 ID:pxVE4gav0
でもたしかに素敵な幼稚園やったな
かなしいわ
かなしいわ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:02:21.64 ID:7pB33f4p0
スプリンクラーないんか?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:05:54.35 ID:K3r4jfySr
>>14
温もりが損なわれる
温もりが損なわれる
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:33:03.03 ID:AlOi8NxM0
>>14
なきゃ建築許可降りんやろうけど周り全部が燃焼剤やったらそれこそ焼け石に水やろ
なきゃ建築許可降りんやろうけど周り全部が燃焼剤やったらそれこそ焼け石に水やろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:03:03.08 ID:NEBGEgyG0
新国立競技場も似たようなコンセプトじゃなかったっけ?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:03:13.38 ID:4gKfxkSAa
かなC
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:03:30.46 ID:iHtaZMxV0
これも自然の摂理やんカラダ張った教育や
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:03:30.79 ID:qWOOym62M
思った以上に焼けてた
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:03:35.34 ID:GtqVW2oA0
なんで木にぬくもりのイメージあるんやろな
保温性なら鉄筋コンクリートのほうが大分高いやろ
保温性なら鉄筋コンクリートのほうが大分高いやろ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:03:56.35 ID:jWrJ1k2Sd
>>19
人の手の温もり
人の手の温もり
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:05:04.95 ID:tJ6MJ1dr0
>>19
熱伝導率
熱伝導率
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:03:42.06 ID:butxnQW4p
なんかちょっと牛舎とか鶏舎みたいやな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:04:36.41 ID:xahPLXqK0
保育園なのに木造ってありえないやろ
そんなん燃えるに決まってるやん
そんなん燃えるに決まってるやん
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:05:36.78 ID:gpddhIBjd
ぬくもりどころかアチアチやん
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:06:51.40 ID:ND0IRIGUM
いつも思うんやが木っぽい難燃性の樹脂じゃいかんのか?
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:08:11.58 ID:wzZFI0uza
>>39
コストがね
木っぽくするなら木でええやんってなる
コストがね
木っぽくするなら木でええやんってなる
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:08:12.22 ID:7jJkC9tl0
夜中だったのが幸いやな
子供いる時間だったら、こんなの逃げれないやろ
子供いる時間だったら、こんなの逃げれないやろ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:08:37.71 ID:CoPP3/IU0
炭の処理はちゃんとしようね!
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:09:27.47 ID:cQ950DtP0
オシャレさに振ると物も建物もダメだな
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:10:41.27 ID:0t7KvXAJM
人いなくて良かったな
クソ危ないもんつくりおって
クソ危ないもんつくりおって
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:11:02.36 ID:phOqbR1Hd
まぁ木はもえるんやなってこと
火はすべてをうばうんだよってこと
園児に伝えられてよかったやん
将来火遊びせんくなると思うで🤗
火はすべてをうばうんだよってこと
園児に伝えられてよかったやん
将来火遊びせんくなると思うで🤗
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:11:09.05 ID:QI4Rol9v0
お洒落やな
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:11:39.34 ID:DNuJPGdP0
RIAのサイト見たら
室内は、「こども達が触れるものには木のぬくもりを」というイメージを大切にし、構造材すべてに三重県産材のスギを採用。万一の火災に備えて燃え代を設計時に考慮することで、床、壁、天井の露出部分も木構造でありながら、建物の耐火にも配慮しています。
ってあって草
室内は、「こども達が触れるものには木のぬくもりを」というイメージを大切にし、構造材すべてに三重県産材のスギを採用。万一の火災に備えて燃え代を設計時に考慮することで、床、壁、天井の露出部分も木構造でありながら、建物の耐火にも配慮しています。
ってあって草
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:14:54.43 ID:PbtpIc14a
>>52
実際燃えたとして
園児が逃げるだけの時間は確保出来たんとちゃうの?
今回はたまたま夜中に燃えたから関係なかっただけで
実際燃えたとして
園児が逃げるだけの時間は確保出来たんとちゃうの?
今回はたまたま夜中に燃えたから関係なかっただけで
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:12:35.18 ID:Cm3YG7wdp
デザイン的にはメッチャ好みや
自然発火ならアウトやけど火種が不注意で燃えやすいってだけならコンセプト自体を攻めんくてもええんちゃう
自然発火ならアウトやけど火種が不注意で燃えやすいってだけならコンセプト自体を攻めんくてもええんちゃう
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:13:29.56 ID:KoRfppOD0
>>55
それにしても全焼はまずくない?
それにしても全焼はまずくない?
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:13:44.48 ID:iaClv2N00
親達大変やな
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:17:23.32 ID:lhmno9On0
七輪なめちゃあかんよ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:18:37.25 ID:cc0ujz/Ad
うわ〜めっちゃ金かかってそうなのにもったいな
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 12:18:45.43 ID:cmVGPHIC0
なくなった子はいなかったんやね
よかったよかった
よかったよかった
コメントの投稿