女としての幸せに気づいちゃったねぇ
相手がいない時もいないってアピールしてるやろ?
そら結婚できたらアピールするわ
結婚はリスクだのイキりまくってたならともかく別にこの程度なら「出会いに恵まれて良かったね」で終わるんちゃう
2枚目の時は結婚について考えてるだけやからな
否定的なのは1枚目だけや
心境の変化を経験すると創作にも活かせるし
友人が完全にこれだった
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646362235/
結婚を否定してるけど男がいるのは否定してないゾ
そもそも否定してないけどな
疑問の答えが見つかって、興味が湧いただけだろ
出来るからしただけだよ
わい 結婚しているけど
Twitter(ネット)では独身の設定でいってる
そのお陰でww
本当に興味ない事柄は話題にしないというか考えもしないよね
「してみたら良かった」だけやん。
意見変えない事が美徳と思いながら一生結婚に対して憎悪抱いて朽ちる行き遅れよりマシ
10代20代で独身が最高だって言ってる奴の大半が20代後半〜30代で既婚子持ちになる
しなかった奴の中で、しなかったじゃなくて出来なかった奴がでかい声で色々主張しだすようになる
独身女「今のはメラ🔥ではない。メラメラ🔥🔥よ」
男のいなかった女が結婚を否定することで自分を肯定していた
それが男ができて結婚したくなってしたら良かった。
それだけのこと
明らかに始めから彼氏おるやん
器用な芸能人なんかもこのパターン。20代で興味がない、仕事が楽しいなんて言っておいて、30直前でさっさと結婚して、子供をポンポンと産む。これにつられてた一般人は不器用で容姿にも恵まれていないので行き詰る。
おめでとう
平日のこの時間にまとめにコメントしている奴らが何言っても説得力はない
>>10
君の体験談?
>>6
働け
フェミ系の正体ってこんな感じだよ。ブスやババアの嫉妬。結婚したいけど相手がいない。
結婚出来ない自分を正当化するために、プライドを守る為に結婚に興味ありません出来ないんじゃなくて、しないんです。
で恋人出来たら手のひら返し。
そのまま幸せでいてくれ
この当時若そうだしそんなもんやろ
幸せならば何でも良し
ケーキのレベルがほんの少しずつ上がってるのがリアル
「毎年結婚記念日の時だけ作ってるんやろなぁ」と分かる
ここのオバハンどもやフェミどもと同じにならなくて良かったね🎵
>>3
どうせ日本の女得意の男成りすまししてんだろ(ニチャア
フェミ仲間を煽った挙げ句自分だけはきっちり幸せになると。
女性誌で独身マンセー記事書いてた記者の「間違ってるって(笑)」に通ずるものがある。
結婚に興味がないと言っただけでフェミは暴論すぎる
若い時の独身主義なんか、若いから言ってるだけだからそれに縛られると身を持ち崩すぞ。だから独身者の言う事はまともに聞くなと言われている
安い女
途中に、チ〇コには勝てなかったよ…って挟むと興奮する。
興味なければ最初から言わずに黙って趣味とか日常をつぶやくからね
周囲の人間が結婚からの売れ残り恨み節おばさんにならなくてよかったよかった( ;∀;)
そもそも本当に女かもわからんぞ
顔出てないのは信用するな
数年経っても名前の後に続く作品アピールの内容が7巻が8月に云々のままなんやがこれホンマか?
この人がそうだとは言わんけど、彼氏いるけどなかなか結婚してくれないって子が強がりで「結婚なんてやる意味別になくない?」って言うある意味理解ある女性ぶるパターンもある
>>28
今の名前とその時の名前が違う場合、昔の呟きをその当時にスクショしたんなら変わるけど、遡ってスクショされた場合は今現在の名前になる
発言が突っ込まれそうなぐらい今と昔で矛盾してても単に忘れたかわざわざ昔の呟き削除しにいかんかんぐらい呟きまくってるんだろうし、遡ってスクショした奴はめちゃくちゃ頑張って遡ったんだと思う
旦那って二次元やろ
ケーキもうちょっとなんとかならんのか
コメントの投稿