1: 名無し 2022/05/10(火) 12:38:15.87 ID:g5KT9orT0● BE:839071744-PLT(13000)
ロシア国営テレビ「核1発でイギリスを地図から消してやる」 “核魚雷”で巨大津波シミュレーション
ウラジーミル・プーチン大統領に最も近いニュースキャスターが、核攻撃によってイギリスを殲滅(せんめつ)してやると脅す内容の番組をロシア国営テレビで放送した。ウクライナを支援するイギリスへの脅迫だ。
キセリョフは、ロシアが開発中だとするもう1つの「特別な」武器を紹介。核弾頭搭載型の水中ドローン「ポセイドン」がイギリスへ向けて放たれるシミュレーション映像を見せた。 「この核融合魚雷がイギリス沿岸で爆発すれば、最高500メートルの巨大な津波が起こるだろう」と、キセリョフはまたも根拠を示さずに説明した。「その波は相当量の放射線も運びながらイギリス諸島をのみ込み、残りは放射能の砂漠と化すであろう」
詳細はソース 2022/5/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2551dfd8bd76148fe6d726b50fb23dfc464e5aa
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652153895/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無し 2022/05/10(火) 12:38:44.60 ID:CoGz+E540
宣戦布告かな?
3: 名無し 2022/05/10(火) 12:39:10.49 ID:zq0v4oxV0
必死すなぁ
4: 名無し 2022/05/10(火) 12:39:39.06 ID:4TyIAVI/0
口先ばかり😗
5: 名無し 2022/05/10(火) 12:39:40.54 ID:qzPG6KbV0
ぼくのかんがえたさいきょうのぎょらい
6: 名無し 2022/05/10(火) 12:39:56.68 ID:8JxN2gsD0
日本に打ち込んだ場合のシミュレーションも頼む
7: 名無し 2022/05/10(火) 12:40:12.63 ID:ddN5A67a0
civかよ
8: 名無し 2022/05/10(火) 12:40:13.28 ID:T3BKOGre0
そんときはロシア全土も放射能の砂漠になってるだろ
10: 名無し 2022/05/10(火) 12:40:36.95 ID:b7FlRf590
ロシアも北朝鮮に似てきたなw
11: 名無し 2022/05/10(火) 12:40:44.47 ID:RsJFbrHM0
やるやる詐欺飽きたよ
12: 名無し 2022/05/10(火) 12:41:10.38 ID:QoWdiMkF0
もう絵に描いたような悪の帝国やん
13: 名無し 2022/05/10(火) 12:41:24.89 ID:LkQtMMON0
ロシアはイギリスに打ち込んで偏西風の影響無いのかな?
187: 名無し 2022/05/10(火) 13:48:50.68 ID:0yNiwmrm0
>>13
イギリスの方が日本より上緯層だし寒暖差もあるから放射能は北極方面に向かうんじゃないか?
199: 名無し 2022/05/10(火) 13:54:44.48 ID:5ddw2NIm0
>>13
だから水中なんだろ
14: 名無し 2022/05/10(火) 12:41:29.80 ID:zkq7IH/F0
うーらー!
15: 名無し 2022/05/10(火) 12:41:32.90 ID:B7OjIFlp0
いや東京に撃てよ
16: 名無し 2022/05/10(火) 12:41:41.38 ID:I8aXyjF/0
ドイツさん良かったね。戦後ずっとドイツは悪く言われてきたけど、これ以降は悪者の役はロシアさんが引き受けてくれるってよ。
17: 名無し 2022/05/10(火) 12:41:48.88 ID:05mtjwXd0
幅500m高さ5cmですね
40: 名無し 2022/05/10(火) 12:46:26.64 ID:l9E2DivZ0
>>17
爆圧は放射状に広がるから全方向だろ
1立方メートルで1トンだから125メガトン爆弾でいける
18: 名無し 2022/05/10(火) 12:41:49.51 ID:7r3AXvjy0
安全なとこから垂れ流すプロパガンダは嫌われるやろなあ・・・
この戦争が終わる前にロシアのランボーが出そう
19: 名無し 2022/05/10(火) 12:41:53.78 ID:Qr5ZTsej0
ロシアも死ぬやろ
21: 名無し 2022/05/10(火) 12:42:37.49 ID:oLlThg+Q0
独立系ではなく国営でやんのかいこんなクソネタ、あたおか
42: 名無し 2022/05/10(火) 12:47:00.42 ID:HImWwkfO0
せめて50メートルにしとけば警戒されたかもしれない
93: 名無し 2022/05/10(火) 13:05:14.99 ID:zfbRCPtL0
>>42
波じゃなくて津波だもんな
44: 名無し 2022/05/10(火) 12:47:31.53 ID:JzoZXjCh0
イギリスのおかげでドイツに勝てたんじゃなかったっけソ連って
67: 名無し 2022/05/10(火) 12:55:08.80 ID:YYNMa1ZY0
>>44
恩を忘れるのも半島と同じ
45: 名無し 2022/05/10(火) 12:47:37.66 ID:XsLJkWtt0
わーたーしーはー撃ってやるー
ぜーったいーだー
70: 名無し 2022/05/10(火) 12:55:29.70 ID:BF+HLc1c0
>>45
こいつ寒すぎる
46: 名無し 2022/05/10(火) 12:48:09.26 ID:ZVRZzLsU0
ほんま第二次で日本の邪魔をしてくれた結果がコレなんだが責任とってよね・・・
91: 名無し 2022/05/10(火) 13:04:06.56 ID:g+A+ApH50
>>46
南下したり太平洋に侵攻しないで
ドイツと一緒にロスケ潰しに専念していればなぁ
資源があるのわかっていたらなぁ
48: 名無し 2022/05/10(火) 12:49:00.05 ID:UPu3hO5a0
一発じゃ無理だろ
49: 名無し 2022/05/10(火) 12:49:06.91 ID:kO/7gm+c0
キャスターも馬鹿なら視聴者も馬鹿だな
ウオッカで頭おかしいんか
51: 名無し 2022/05/10(火) 12:49:46.46 ID:Pk4iC5nR0
なんかロシアって北朝鮮そっくりやな
54: 名無し 2022/05/10(火) 12:50:33.24 ID:1GxrGawW0
500とか地球上の沿岸部全部やばいだろ
56: 名無し 2022/05/10(火) 12:51:00.75 ID:8Q/XvrG10
日本が出てこないのは誠に遺憾
65: 名無し 2022/05/10(火) 12:54:48.44 ID:2aL/gjXh0
なんで同じことをやり返されるって話にならんのか
72: 名無し 2022/05/10(火) 12:56:09.93 ID:pIi6nAVG0
そんなことやったら終わりだろ
ロシアが
コメントの投稿