2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:34:36.53 ID:GZkaGPXR0
これはとんでもないことやと思うよ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:35:20.88 ID:ksI3CPsYM
楽天、無事死亡
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:36:47.01 ID:GZkaGPXR0
>>3
楽天 Buy with Primeとか来たらどうなるんやろ?
楽天 Buy with Primeとか来たらどうなるんやろ?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:43:01.46 ID:vQSdDiKL0
>>4
加盟するわけない定期
加盟するわけない定期
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:44:10.24 ID:GZkaGPXR0
>>19
まあそうだろうけど
まあそうだろうけど
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:37:46.14 ID:qdS9qU0E0
アメリカだけやん
Amazonってアメリカだけでやってるサービス多いからな
日本に来るかはわからん
Amazonってアメリカだけでやってるサービス多いからな
日本に来るかはわからん
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:39:33.52 ID:GZkaGPXR0
>>5
日本500円やしなあ
今でも特典モリモリな感じあるわ
日本500円やしなあ
今でも特典モリモリな感じあるわ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:38:18.83 ID:ajbvho4Sa
コストコの会員権とアマプラくっつけてほしい
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:40:29.00 ID:85k5f7pP0
>>6
ええな
ええな
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 08:24:45.51 ID:U2PUzX/v0
>>6
コストコのエグゼクティブにアマプラついたら神
コストコのエグゼクティブにアマプラついたら神
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:38:48.85 ID:i1QliONF0
世界中の通販サイト全部Amazonが乗っ取って全部アマプラで送料無料にしてくれや
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:42:21.34 ID:GZkaGPXR0
>>7
ヨドバシ「そうはさせんぞ!」
ヨドバシ「そうはさせんぞ!」
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:45:34.37 ID:i1QliONF0
>>15
お前もAmazonになるんや👊
お前もAmazonになるんや👊
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:39:05.69 ID:Nf7DksmG0
これもジェフ・ベゾスの策略だよ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:43:41.85 ID:g5vjcvI20
プライムビデオしか活用してないし値下げしてほしい
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:43:49.91 ID:2HX/j79SM
楽天って品揃え悪いしな
多少高くてもいいから品揃えだけはしっかりやってほしいわ
切り替えるのめんどいからどうしてもAmazonに行ってしまう
多少高くてもいいから品揃えだけはしっかりやってほしいわ
切り替えるのめんどいからどうしてもAmazonに行ってしまう
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:44:09.52 ID:rqs2eer5r
これノジマとか適応されたらすごいな
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:44:14.74 ID:icglCtPS0
楽天無くなったらプライムは海外と同じ値段になりそうやな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:46:47.32 ID:GZkaGPXR0
>>28
ヨドバシ「次の相手はワイや」
ヨドバシ「次の相手はワイや」
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:44:19.12 ID:lgcBzqSor
アメリカのプライム会員料金たけーしなぁ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:44:50.68 ID:6GA8fXJHr
楽天はいらんもの買わせて得した気分にさせる情弱向け商売やからな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:45:27.56 ID:F2ykk0600
最近は楽天のほうが使う
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:45:37.76 ID:q3sT5bzB0
うーんこの侵略行為
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:46:20.92 ID:DCar7tkG0
楽天は商店街みたいなもんやんか
アマゾンはでかいイオンみたいなもんでここ十年くらいでテナントも増えてきた感じ
アマゾンはでかいイオンみたいなもんでここ十年くらいでテナントも増えてきた感じ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:47:49.01 ID:GZkaGPXR0
>>35
的確やな
的確やな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:47:56.23 ID:rw8XUDzD0
もうとっくにヨドバシをメインで利用してるんですけど
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:57:03.44 ID:GZkaGPXR0
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:49:53.99 ID:F1LDZDqv0
Amazonが強過ぎてどこのサービスも勝てんやろ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:51:17.90 ID:54svHAY80
このまま囲い込んで急に月2000円とかにされたら死ぬわ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:52:40.34 ID:qdS9qU0E0
Amazonはアメリカだと水道工事のサービスとかやってるらしいからな
マジでAmazon帝国やで
マジでAmazon帝国やで
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:53:18.13 ID:2kJZ3YYra
アマプラ会員だけど日時指定以外のメリットを知らないまま数年経ったが?
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:56:00.04 ID:fomsumXld
このままamazon一強になったら小売店ってどうなるんやろな
今はまだ通販使えない老人世代がおるからええけど、10年くらい経ったらもう誰も実店舗なんかで買わなくなるやろ
今はまだ通販使えない老人世代がおるからええけど、10年くらい経ったらもう誰も実店舗なんかで買わなくなるやろ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:56:29.99 ID:GPR9Q5sh0
Amazon一生ついていくわ
楽天とか使ってない口座は持ってるけどガチで買い物使ったことない
楽天とか使ってない口座は持ってるけどガチで買い物使ったことない
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:56:49.66 ID:i1QliONF0
楽天の見づらさは一生言われてるのにあまりにも改善されなさすぎて逆に愛おしく思えてくる
使わんのやけど
使わんのやけど
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:58:24.42 ID:pbTguohT0
>>65
なんかアレが刺さる奴もいるらしいな
チラシみたいな感じで購買意欲をそそられるらしい
ワイは信じられん
開くだけでうんざりする
なんかアレが刺さる奴もいるらしいな
チラシみたいな感じで購買意欲をそそられるらしい
ワイは信じられん
開くだけでうんざりする
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:57:12.64 ID:3WMp/hsi0
日本のアマゾンプライムは安すぎて無理やろ
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:57:52.36 ID:LoZEVyz0a
Amazon並のUIなら名前が楽天だろうと使うよ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 07:58:00.51 ID:WoNCfy7A0
まあこの値段で映画や海外ドラマ見放題なら満足だわ
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 08:05:43.14 ID:ISVHsnOo0
もうワイらはAmazon王国に従うしかないんや
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 08:11:21.29 ID:ndQ16UXGH
楽天って発送遅すぎん
なんで今の時代あんなのが生き残ってるのか不思議
なんで今の時代あんなのが生き残ってるのか不思議
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 08:16:17.22 ID:EkWnWslD0
楽天は画面がごちゃごちゃして見にくからな
楽天トラベルだけは時々使うけど
楽天トラベルだけは時々使うけど
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 08:16:33.20 ID:q60ij53b0
なんか封筒できてたな
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/23(土) 08:28:53.41 ID:XUlu33ZAd
ヨドバシのほうがいいって言われるけど、わいの買うものほぼ尼のほうが安いしなぁ
使い分けだわ
使い分けだわ
コメントの投稿