【悲報】最近の十代、ガチのマジで不登校が増える・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】最近の十代、ガチのマジで不登校が増える・・・

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:38:03.37 ID:4p2iUwr10
ドロップアウトボーイが量産されている模様



引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644370683/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:38:20.04 ID:kY0HO+kj0
仲間が増えるね



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:38:27.61 ID:kjjo/yYAd
配られた手札で勝負するしかないからな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:38:36.62 ID:St7Satn3a
異世界いるからしゃーない



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:38:41.03 ID:c3amBaWAr
何人いるんやろな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:40:51.63 ID:3o2GjHOEM
まあいじめ多いしな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:41:06.06 ID:YmmWXhQfd
マスターデュエルやってるんだろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:43:05.38 ID:oo+hLpxl0
学校とか向いてないやつには無駄な時間やしええやろ
やりたいことやれや



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:43:29.58 ID:aUFYTO2c0
ようやく時代がワイに追いついたのか



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:44:06.09 ID:queEVGrT0
片親も増えてないか?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:44:12.42 ID:30EKb3qmd
ヒーローにはヒーローにふさわしい戦う舞台ってもんがあるから…



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:44:28.67 ID:QFncyZys0
元々教育環境が終わってるのにコロナでめちゃくちゃだからな
通わないのが正解まであるのは異常やで



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:45:00.32 ID:Gxdkj1O0d
学校以外で勉強する方法増えてきたから行きたくなかったら無理して行かんでもええんやろ





48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:45:05.84 ID:2Mt2TDV4d
ワイはドローしたカードが全部クソやったから人生諦めたわ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:48:49.36 ID:wc7gbJ5YM
ゆとりってか甘え世代だよな
困ったら誰かがなんとかしてくれるのが当然だと思ってて何もしてくれなかったらヘソ曲げる



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:48:50.08 ID:KlOQGnOaa
嫁と娘がコロナ感染して一週間後に息子が感染しての濃厚接触自宅待機やから
何日休んでんねん状態でワイももう仕事行きたくないで



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:49:50.83 ID:2YCXdKvc0
お前らってインターネットなら何でも話せるのにリアルだと何も言えないよな



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:52:08.56 ID:uE1qjw6W0
>>87
そもそも会話できてないしな
言いたい事いうだけ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:50:00.99 ID:DEsghbVu0
ゆたぽんの影響やね



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:50:25.19 ID:RBee0Y4Id
コロナ不安を理由にすればずーと出席扱い



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:50:27.86 ID:cGV/PCMs0
行きたくなかった行かんでええ言うてもうたからな
ちょっとぐらい戦えと思うけど



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:51:55.88 ID:A0Ikkdevd
青春時代がコロナで終わった世代って将来どうなっていくんやろなあ
歪みに歪んで社会のお荷物になりそう



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:52:53.55 ID:VFfTHuiXM
不登校は別にええけどなら家で大人しくしとけや
外出てんじゃねえよ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:53:13.16 ID:sNBFRgnT0
いじめが陰惨なのとカリキュラムが破綻してるからしゃーない



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:54:26.11 ID:VYSkkAv/0
ええやん
若い底辺いっぱい増えてちょっとでもワイのランキングを上に押し出してや



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:56:19.41 ID:JMFftbha0
別に無理して行かないとあかんような価値があるものでもない



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:56:38.51 ID:IbZ7Tb+g0
ってかこのコロナ禍で休校も何度か挟んだりで
あー学校行かなくてよくね?ってのは増えてそう
上流なんかは学校いかんでも学習する環境あるからな



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:58:41.91 ID:gi3nPglgM
不登校増えたのは親の責任としかいいようがない
子供を陽キャに育てられないのは親の育成の失敗や



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:59:31.91 ID:EhsIjTu00
高校中退なら学力あれば高認取って大学ルートで戻れるけど
小中で不登校はほぼ9割人生詰むだろうな
立ち直るルートがない



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 10:59:50.24 ID:Y/acr2HS0
リモートでもいいってことバレたからそりゃ学校行かなくなるよな



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/09(水) 11:06:39.85 ID:znd4X6+H0
今なら全部コロナのせいに出来るから羨ましい







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年04月23日 13:15

迷惑ユーザーコメントやめろクズ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 13:19

別に家で勉強してるならいいんじゃないかな
学校によっては勉強=バカにされる動物園で悪影響しかないし

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 13:20

天才ならそれでいいけど
凡人がそれやったら何もできないゴミになるだけだよな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 13:28

不登校に対して親が理解して別の教育施せるならいいんじゃないか

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 13:30

学校つらいよな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 13:41

真面目に学校通う、逃げ方を知らないってのはある種旧来の学生の強みだから
強制的に逃げ方教えられちゃったらそりゃそうなる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 13:44

なおそのまま学生期間が終了すると

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 13:47

メンタルが弱すぎる
飲食店バイトとかしたら死ぬんじゃね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 13:48

陽キャ陰キャとかずっと気にして育ってきたた世代が親世代になってからが地獄の始まり

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 13:49

中学生のお子様をお持ちの親御さまへ - 不登校支援センター
要因がわかってるならいいんじゃねえの
まぁ独身の俺には関係ねえけどよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 13:50

コミュ力はネットや通話じゃなくて
相手の顔見て集団の空気読んでその場のアドリブする力だから
実際に顔合わせて経験積まないと上手くならないのにな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 13:52

多様性が認められてきてるし強制したら非難される方向性だからな
色々な情報、意見が簡単に調べられるし、今の世の中ならそんなに問題はない気がするね
駄目な人はどうあっても出てくるしさ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 14:03

小卒のバカが将来仕事探したら超ブラックドカタくらいしかないからな心してサボれ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 14:06

ここまで数字なし

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 14:06

ここ数年は環境が特殊すぎるしなぁ
コロナ無かったら色々言えたけどさ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 14:13

兄弟全員不登校って家族おるわ
子供達は楽しそうに兄弟で遊んでるけど15歳くらいになって後悔するんだろうな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 14:23

頭悪そうだもんな。Tiktokとか見てるとこの世の終わりを感じるで

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 14:30

不登校はかまわないけど=勉強しないじゃないってわからせろ
お前が逃げたのは環境からであって勉強から逃げたんじゃないってよーく理解させたうえで親は不登校を受け入れろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 14:45

不登校で家で勉強するわけないだろw
ニートになるだけかと

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 14:49

リアルじゃなくメタバースで生きていけばいいやろ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 14:51

>>2
不登校で家で勉強してる人はかなり少数だと思う

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 14:53

学校つまらんって奴はイジメでも受けてんのか?
ワシの頃は学校行けばギャルとかいて楽しかったぞ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 14:56

最近の十代ってタイトルならも少し遊んでほしいなー。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 15:02

学校行かなくても勉強はできるし、学校行くよりも価値のあることができるかもしれない。
が、大抵の不登校児は家でもロクに勉強してないし、何か有意義なことをしてるわけでもない。何の生産性もない食って出すだけのみっともない生活をしてるだけ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 15:11

学校に行かなくても同じだけの勉強をしておけばいつでも戻れるだろうけど、子供がそれを理解するのは無理だろうな。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 15:13

snsの発達でやらない人とやる人達でおおきな差がありそう
ほんとに必要ないんだけどね

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 16:09

氷河期爺「甘えんな! 俺らの頃は政治ガー!」フガフガ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 18:41

弱い種は淘汰されるしかないやろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 22:00

義務教育の公立は動物園だから行く価値ないからなガチで
家でしっかり勉強して偏差値高い高校や大学に行けば、くだらんイジメとかバカが存在しない世界がある
不登校は全く悪いことじゃないが、勉強だけはやっとけ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年04月23日 22:02

>>11
コミュ力の定義がジジイだな
あまりにも時代遅れ過ぎる

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年04月23日 22:20

ガッチャ!

コメントの投稿