閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:09:22.79 ID:MZvFNhqBa
画像は次に貼る
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:09:43.83 ID:MZvFNhqBa
ダッサ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:22:27.44 ID:KWfRT5Rl0
>>3
いやカッコいいだろこれ
お前がカッコいいと思うsuv貼ってみ
逃げんなよ?笑
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:22:55.11 ID:MZvFNhqBa
>>59
ウルスとか?
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:25:41.46 ID:KWfRT5Rl0
>>62 すまん
これのどこがカッコいいんや?
フロントに蜂の巣みたいな穴空いてるのがカッコいいと思ってるんか?
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:25:57.62 ID:MZvFNhqBa
>>75
高級感
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:27:45.37 ID:KWfRT5Rl0
>>77
高級感どこから感じるか教えて貰おうか
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:09:59.93 ID:MZvFNhqBa
これで700万とかねーわ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:10:05.69 ID:2+DhLkqv0
金太郎飴やめろ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:11:40.47 ID:sCBifSbOp
>>6
顔のデザイン統一すんのはドイツ者もやってるだろ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:12:50.68 ID:2+DhLkqv0
>>11
ドイツ車がやってたからなんや
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:10:34.56 ID:MZvFNhqBa
2010年のデザインやろこれ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:11:14.90 ID:6+VsinLy0
SUVのデザインどのメーカーも似たり寄ったりすぎるだろ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:11:27.25 ID:Jl9SUOSo0
今MAZDA車って何が売れてんの?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:11:38.65 ID:MZvFNhqBa
>>9
何も売れてない
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:11:57.03 ID:xDyal3a8d
車のデザインの良し悪しがわからん
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:12:29.79 ID:Bf4YDCQqM
ええやん、250万までなら出すわ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:12:43.93 ID:SRxGeP4x0
>>15
今じゃデミオしか買えないぞ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:13:35.63 ID:HLhGjC1I0
>>17
流石にアクセラは買えるやろ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:18:25.55 ID:Ck8lz2f80
>>25
オプション無し最低グレードでいいなら
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:19:38.01 ID:hFCjawon0
>>25
アクセラええな
教習車やし
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:12:38.10 ID:6+8mnhNK0
MAZDAファンやがどうしてこうなった
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:12:47.90 ID:z1IFA1+A0
cx5でいいじゃんこれなら
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:13:09.88 ID:SRxGeP4x0
>>18
ほんとこれ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:12:49.24 ID:pQIz8PCp0
デミオみたいなデザインで古臭い
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:13:33.19 ID:SRxGeP4x0
>>19
似てるよな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:13:13.79 ID:HLhGjC1I0
この価格出せるなら普通レクサス買うよね
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:13:20.85 ID:SRxGeP4x0
>>22
わかる
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:19:28.05 ID:7LTbfvL0d
>>23
レクサスでこの価格帯じゃワンサイズ下だろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:13:43.44 ID:6+8mnhNK0
黒とか色変えたらマシになるんとちゃう?
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:14:22.60 ID:SRxGeP4x0
>>26
平坦だし変わらんと思うよ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:13:43.57 ID:MGyRjffb0
いくらすんの?
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:14:01.31 ID:SRxGeP4x0
>>27
数百万
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:14:24.30 ID:5OuldUQTa
>>28
カローラと同じか
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:14:39.53 ID:9tmwAE4Gd
フェンダー周りかなぁ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:15:35.55 ID:eZw0J8Fc0
グリルがダサい
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:15:46.86 ID:rvARm6Hs0
MS-6の新型出るって話しは頓挫したんか
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:15:53.32 ID:GbNmgg9q0
車名が与える印象って大きいなあと思う
もうマツダ車の車って何が何だか分からんもん
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:15:59.58 ID:pqlBDjHZ0
未だにディーゼル出し続けるの草
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:19:20.42 ID:0nxnT8vMd
鼓動とはなんだったのか
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:19:44.62 ID:9z7fmRDEr
サハラ買おうと思ってる
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:19:54.10 ID:0nxnT8vMd
ちょっと安っぽい印象ぬぐえないな
なんだろう
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:20:56.06 ID:pQIz8PCp0
>>49
cx-60 って290万くらいで買えるから
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:21:25.37 ID:sCBifSbOp
どこもSUVばっかでつまんねーな
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 22:21:51.99 ID:SJZGnaye0
東南アジアの人が乗ってそう
コメントの投稿