閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:16:52.32 ID:nNEToJu8a
知らんけど慶應薬学部と東大文系だったら慶應の方が上やろ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:23:00.37 ID:mp8i3j5r0
>>2
慶應薬学部は理科一科目かつ駿台偏差値で理工より偏差値が2低い
東大文系は地歴の過去問見てみればわかるけど別格すぎるから文系だからと言ってバカにしてはいけない
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:27:14.14 ID:SLKegxnM0
>>29
慶応薬学そんなに低いんだ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:17:04.05 ID:Z5lgpTo5a
流石に草
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:17:06.68 ID:BI7Qv3Yir
ネタっぽい
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:17:09.78 ID:hLFovrub0
誤字に反応しちゃうのはレスバ弱そう
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:17:43.30 ID:mCFWNived
かわいそう
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:18:37.53 ID:3Nq+3z1x0
私立で学歴マウント取るなら慶医の内部進学
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:18:59.30 ID:0CaslhLD0
このやり取りは興奮する
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:19:06.42 ID:YptMBdPaM
学歴から自己紹介せんし東女・本女とか絞ってきかんやろ。ねたっぽい
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:19:10.94 ID:wo1q+7G50
薬学部なのに卒業して講師?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:19:21.08 ID:2O/EZS3xa
いきなり学歴言い出すとか怖すぎィ…
どういうコミュニケーションやねん
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:19:58.44 ID:Ho4MhIqa0
嘘でもガチでもおもんない
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:20:04.02 ID:AaFH+RQ50
お腹出てそう
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:20:26.15 ID:iDuoa/ikd
作り物臭がすごい
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:20:30.14 ID:aScYTGT0d
草
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:20:45.98 ID:250JALd80
なんでまず最初に学歴語ってからトークするんやろ?と思ったけど
そういや企業説明会や就活でまず一言目に「慶應義塾大学の〇〇です」って語り出すのが慶応生やったわ
固有の病気なんだろうな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:21:42.89 ID:REkRpfyia
>>20
いやワイmarchやけどまずは大学名言うやろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:22:15.56 ID:2O/EZS3xa
>>23
新卒の就活ちゃうねんぞ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:21:03.80 ID:5wavZjWF0
ネタ感がすごい
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:21:29.48 ID:OxVrEvVK0
この誤字指摘は小物感ある
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:21:56.99 ID:vMB1lCVL0
いや、塾講師なんかい
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:23:17.07 ID:4xoMvlcC0
松やなこれは
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:23:31.13 ID:iKNvJ/wjM
キッツイな
特に学歴を披露したあとに急に強気に出てるところがキツい
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:23:34.99 ID:EEfAzRxH0
慶應は手札じゃなくアクセサリーだからな
東大は簡単にカード切らない
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:24:19.73 ID:vMB1lCVL0
社会人なったら年収でマウント取るべきや
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:24:27.39 ID:sLNSOCsAp
誤字指摘はわざとっぽい
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:24:42.30 ID:iKNvJ/wjM
まあ慶応も十分高学歴だと思うけどイキる程ではないよね
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:27:31.09 ID:M0+HeiHC0
まあ、問題は可愛いか可愛くないかやろ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:27:55.77 ID:tnJDFeLc0
揚げ足取りしてるようじゃ同類やね
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:28:37.80 ID:oEmU0V4N0
本当なんだすか?
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:29:45.39 ID:M0+HeiHC0
学歴関係なく人間はマウントを取り合う生き物なんやな🥺
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:31:24.46 ID:VX6yY5aea
6年間大学通って塾講師やってるってコト…!?
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:33:39.07 ID:WGKidHYZ0
薬学部でて塾講師って闇が深い
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:34:41.32 ID:IlweTVbf0
わい会社でずっと学歴隠してたわ
別にアピールするもんでもないし
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:38:20.12 ID:SLKegxnM0
慶応は女の食いつきが違うからね
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:41:24.42 ID:JUztvaYo0
どう見てもネタだろ
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/04/17(日) 21:42:07.41 ID:ij/HxmO50
慶應薬はいいとして塾講は草
コメントの投稿