してるぞ
日本ロケ地に使えなくても日本舞台の映画撮れるやん
プロジェクタはむしろ映像の質感で違和感が出にくい
目立つようなら画質の設定を見直してみた方がいいかもしれん
CG齧ってればこのぐらい誰でもできるが
すごい
金になるから働け
わかる
おれも大学の時これくらい普通にやってたしな
実写とはいえCGばっかりなんだよな
アクターもまじで名前の通りモーションキャプチャーする職業になるやろ
あとは顔と声のイメージモデルって職業になる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641610714/
晴れ
こんな頭悪いスレまとめない方がいいよ
海外の人も楽しめるように黒澤映画とかどんどんリメイクしたらええねん
恥も外聞も捨てて時代劇リメイクは日本の特権やねんから
韓国クソ動画流して、税務署から違反通告されてる反社会社がなんだって?
こんな背景で演技〜 と言っている人いるが、
舞台でやるのとそこまで変わらんだろう
これぐらいできるは草
ハリウッドはもうグリーンバックじゃなくて背景を巨大スクリーンに映して演技するから後合成みたいな古臭いやり方じゃないぞ
反韓も反日もバカ丸出しだわ
>>7
凄まじく進化した書き割りみたいなやつ
すげーわ
>>7
mcuの最近のやつのメイキングを見てるとまだグリーンバックやで
これ系でいくと多分横道世之介の80年代の東京のシーンはこーいう感じちゃうか?
ネットフリックスが金出してるからできるってのらあるけど技術的には既に日本はできるレベルにある。ただ金出す奴があんまいないだけ
>>7
多分全部では無いと思う。
カメラに反射が入るから使用は限定的ちゃうか
>>7
日本にも最近、LEDのスクリーンセット(室内サイズ)ができて
『東京卍リベンジャーズ』のノーヘルでニケツのバイクシーンは
そこで撮影した…みたいなことを記事で読んだ気がする
ネトフリと言うより洋画だな。技術が進んでるのは。
何も無くても違和感のない演技指導のノウハウもあるし。
邦画のCGの違和感はCG技術もだけど、演者への完成後どうなるかとか動きの指導とかが甘い印象。
知ったか素人の意見ですけどもね。
>>4
その韓国クソ動画より面白いもん作れない日本さんサイドにも責任はある
いや、3丁目の夕日でも同じ感じだったやろ
海外ドラマじゃはるか昔からやってるっていうね
>>15
面白いwwwツタヤで借りる人いなくて余ってたぞwww
大体面白いと言ってるの、芸能人とクソババアと糞女だけだろ。
男から話題になったことすら無いけどwww
> 浅草キッドも全裸も日本人にしかウケない内輪の作品で悲しくなるわ
日本らしさを全面に押し出したままの方がウケたりするから一概に悪いとは言えない
ゲームもかつては洋ゲーの劣化版を量産してた時期があったがうまくいかなくて、今は和ゲーのままクオリティアップさせる方向で生き残ってる
>>15
大体人気があるなら日本で映画でも流して見れば?
コナンの100分の1でも集められたら褒めてあげるよ
>>20
韓国歌手が流行ってるとか言って、日本の在日総動員しても、コンサート会場埋められない詐欺韓国www
>>7
むしろ技術的には退化してるんじゃ
確かに鏡面の映り込みとかリアルになるけど、白黒時代からある技術でしょ
リンクの動画を見たが、何がどう凄いのか伝わってこなかった
>>11
映画でしか使えなかったものがドラマでできるようになるってのは大きいと思う
今際の国のアリスも今までなら映画になってただろうし、そうなると尺の都合で話を削りまくってつまらなくなってただろうな
うん。邦画業界ごとイラネ。
ゴミしか出てこないじゃんw
コメントの投稿