閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:16:11.49 ID:8F9decqBp
赤ちゃんポストを運用している熊本市の慈恵病院で相談員のみに身元を明かし病院で匿名で出産できる「内密出産」が行われた可能性があることがわかった。
国内初のケースとみられる。
慈恵病院は3年前、危険な孤立出産を減らすため相談員1人だけに身元を明かし匿名で出産ができる内密出産を導入した。
関係者によると今回、内密出産の可能性があるのは、西日本に住む10代の女性で名前や住所など個人情報を明かさないまま12月、仮名で出産したという。
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:16:43.80 ID:hBxr8qqB0
戸籍なしはいかんでしょ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:16:48.40 ID:NjozCFjE0
トイレに捨てるより随分まし
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:16:52.44 ID:BKety1Dqp
戸籍ないとか地獄や
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:17:00.55 ID:9gWtEl6g0
戸籍ないやつとか結構いるんやろ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:17:04.85 ID:iMNr0pwYM
拾ったことにしても戸籍できるだろう
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:17:39.12 ID:iPFXE5nA0
住民票ないから免許も取れないねぇ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:17:44.60 ID:atdiH9hC0
戸籍は取得できるんちゃうの?
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:18:43.92 ID:zZsKyyF0d
>>15
親が誰だかわからんからムリ
外国籍かもしれんし
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:17:50.09 ID:SKPRsVwzd
中国のこと笑えなくなってるな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:18:02.28 ID:lVUYg3YPd
割とガチで無戸籍の人間は日本にもおるからな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:18:02.60 ID:my810ipRM
将来スパイになりそう
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:18:03.83 ID:8boxjKrZ0
別に捨て子でも戸籍は取れるぞ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:18:36.41 ID:zV2HQwzrr
10代でお察し
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:18:43.27 ID:jYCPoKE80
両親なし!戸籍なし! 生まれた時からハードモードすぎるだろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:18:56.77 ID:hLW88HRG0
これ育てないの草
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:02.44 ID:Ky8MPsPip
この病院行けば名前も住所も言わずに無料で出産させてくれるんか
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:21:13.22 ID:MN1o72KG0
>>33
無料ではないで
役所に届け出出来んから手当てとか諸々もらえんからかなり損な気がするけどな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:12.49 ID:ihS/JDkWd
一応戸籍は貰えるんちゃうん?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:34.84 ID:5arA4h5hr
別に戸籍取得はできるやろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:36.23 ID:t/14KGtH0
子供のために看護師1人にだけ個人情報教えたらしいな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:40.15 ID:4nFtdCux0
例え親なくても戸籍なくても国の宝やろ
結婚もせん、子供も作らんというやつらは批判すべきやないわ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:44.27 ID:gD3NVoSv0
親ガチャですらない
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:48.70 ID:MN1o72KG0
戸籍自体は裁判所で手続き踏んだら役所で新しく作れるから問題はないがちと面倒よなこれ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:50.63 ID:X/5aplpUp
戸籍ない子供とか地獄やん
将来詰んでる
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:19:57.30 ID:3P9+Pzg0p
慈恵病院、大した覚悟だと思うよ。
今となっては当たり前になった「特別養子縁組制度」も、元はと言えば、産婦人科医が妊娠中絶に胸を痛めて、
なんとか子どもを救う方法がないものかと考えた結果、子どもを「斡旋します」とやった、菊田医師事件がきっかけ。
菊田医師は処分されたり、学会からのけ者にされる目に遭ったけど、結果として、特別養子縁組制度ができた。
良いか悪いか、もっといい方法がないものか、というのは、ずっと考え続けていかねばならないことだが、まずは目の前の命が1つ救われたってことは、慈恵病院のお陰だよ。
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:23:11.03 ID:dr1D0hBA0
>>41
考えさせられるな
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:24:26.71 ID:C3pGbINk0
>>41
周りからどんだけ叩かれようが子供の命を最優先する姿勢は偉い
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:20:15.87 ID:OZ7oGyLv0
犯罪しても捕まらんってこと?
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:20:16.50 ID:OdMwAXdX6
戸籍とか親権って子供のためにあるんやぞ?
それってええんか?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:20:21.33 ID:RbFklDbx0
地元の人間によってSNSで名前付きで拡散されるのがいつものパターン
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:20:31.60 ID:W3moP1Jj0
戸籍はどうするんや?
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:20:34.69 ID:deARaj5C0
赤ちゃんポストってなんやねん
正式名称ちゃうやろ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:20:35.34 ID:eTTXlFCB0
この病院の関係者が責任を持って育てるならいいけど
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:20:59.28 ID:W7npu0tCd
日本人が産んだかどうかも分からんわけだしな
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:21:05.96 ID:P58wZMtL0
産んですぐ殺されたりするよりよっぽどええやろ
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/05(水) 18:22:35.63 ID:fsYgPFqbM
戸籍ないまま成人してる人ってまぁまぁおるらしいな
正社員になれないから苦労してた
コメントの投稿