2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:38:11.73 ID:EZf9kVJTM
はぁ…(クソデカためいき)
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:38:23.13 ID:eoD41T5eM
色も変わんねぇのか
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:38:31.40 ID:MSj2nJL/0
終わりやね😔
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:39:09.24 ID:2hhB7IGm0
SE買うようなやつは求めてないスペック
相変わらずズレてるわ
相変わらずズレてるわ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:39:11.46 ID:23jsCeOp0
5G対応してA15載ったくらいか
まあこんなもんやろ
30ドル高なっとるけど
まあこんなもんやろ
30ドル高なっとるけど
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:39:17.27 ID:Huaer9t/0
new colors はどうなんだろ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:39:18.54 ID:1GKIJA+B0
type CすらまともにできないAppleにはガッカリだよ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:39:34.32 ID:rhJ0saSua
いや5Gなんだが?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:39:52.85 ID:95MXKrit0
指紋あるんでしょ?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:40:21.36 ID:bEq5xbBn0
さすがにA13と15では違うだろ
13ってゴミだぞ
13ってゴミだぞ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:40:30.48 ID:V/vPqMsW0
値段上げたら意味無くない?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:41:50.54 ID:fN0KmByX0
>>14
ほんとこれ
これが分かってない馬鹿がコンセプト維持してるとか抜かしてるのが笑える
ほんとこれ
これが分かってない馬鹿がコンセプト維持してるとか抜かしてるのが笑える
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:40:30.56 ID:8jaON9KSF
バッテリー改善してればよくね?
途上国向けの廉価版やし
途上国向けの廉価版やし
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:40:49.42 ID:0Ix0tzgTM
13pro注文した
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:40:56.29 ID:tX22l8UD0
端子をタイプCにしてバッテリー増量すれば他に何も要らんのやけど
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:40:57.25 ID:ZSPbw7j6d
乞食に相応しい筐体だわ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:40:57.48 ID:N/ErVafS0
タイプC信者勝手に苛ついてて草
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:41:11.64 ID:DXl/MUiV0
日本人以外でSE買ってるバカおるの?
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:41:11.64 ID:Tx5jdDRZ0
バッテリー倍くらいにしろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:41:26.97 ID:1Nl6aOu90
SEのせいでいつまでもアプリのUI解像度ちっさいやつ用意せなあかんねん
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:41:47.72 ID:ph/LXGDVa
ボタン操作が好きな奴しか買わないんやからええやん
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:41:55.55 ID:BXwoN98k0
やっぱりね
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:41:56.28 ID:7afNsJrS0
ワイ、se2使ってるけどそんなスペックいる?
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:42:00.31 ID:ZSPbw7j6d
これ有機EL?
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:42:04.73 ID:eoD41T5eM
こんなちっこいのに良いcpu乗せてもな、13でもまだ普通に性能ええし
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:42:11.72 ID:aTcIV2RK0
A13からA15に変わって5G対応
値段がもうちょっと安ければ悪くないでしょ
値段がもうちょっと安ければ悪くないでしょ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:42:14.78 ID:23jsCeOp0
一応バッテリー持ち1〜2割くらい改善しとるんやろ
バッテリー増えたんか消費電力減ったんかは分からんけど
バッテリー増えたんか消費電力減ったんかは分からんけど
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:42:20.00 ID:IyOXThGi0
AppleがLightning捨てるわけないだろ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:42:37.44 ID:SnqPOlbU0
で?うぉっちは…?
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:42:47.87 ID:FhUkLsqH0
でもホームボタンはバルミューダフォンとSEにしかない素晴らしい差別化点だから。。。
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:43:24.06 ID:X/qBPR1Dr
A15なのに120Hz対応じゃないとか意味ないやんけ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:43:24.52 ID:uFh39n3+0
貧乏人もこんなん買わんやろ
投げ売り12か13
投げ売り12か13
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:43:25.14 ID:1GKIJA+B0
type C採用しない理由ないやろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:43:39.45 ID:TdOjV3Joa
貧乏人にしか買わないスマホ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:44:07.48 ID:uGYa+9B/0
A15だから結構バッテリー伸びそうやな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:44:42.52 ID:Hl3NxxO1M
SE買うやつって妥協があるわけだから恥ずかしいよな
高いお金出さない、でもiPhoneは欲しい!!という妥協から買われる商品
高いお金出さない、でもiPhoneは欲しい!!という妥協から買われる商品
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:44:44.78 ID:yuxx2ILG0
液晶変わった?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:44:48.97 ID:OYtHs+HI0
5Gとかまだ1割も浸透してないのにいらんやろ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:45:42.19 ID:0Ix0tzgTM
>>50
家で使うとき速くなるから…
家で使うとき速くなるから…
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:46:28.52 ID:OQ/EeT350
お前らがあれダメこれダメ言うから何買ったらええか分からんやんけ
ワイの6はもう限界なんや
ワイの6はもう限界なんや
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:47:03.54 ID:a+gnsITE0
>>66
13買えばええやん
13買えばええやん
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:47:04.78 ID:NVQ4JNmp0
>>66
わかる
ワイの6sも泣いとる
わかる
ワイの6sも泣いとる
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/09(水) 06:47:08.69 ID:9svQAwsWd
型落ち安くなるだけで意味ある
コメントの投稿