2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:35:26.21 ID:AxP8+wlZa.net
いうほどあかんか?
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:35:36.61 ID:CbS6Y3zFa.net
ふーん美味そうじゃん
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:36:06.06 ID:Cj4R9o750.net
機械だけあって売ってるのみたことない
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:36:14.49 ID:Ay8OMLVt0.net
おでんも欲しい
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:36:30.80 ID:MDy7qF4Xd.net
ふつう石焼き芋買うよね
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:36:40.77 ID:2StqBhEc0.net
高すぎやろ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:36:42.23 ID:WLigj0fiM.net
100円ローソンで売ってるのに2倍取るんか
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:38:56.57 ID:2dzEazu70.net
>>9
まずそう
まずそう
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:37:07.82 ID:G+gNLly/a.net
スーパーとかドンキでもやってるし今更感
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:37:11.29 ID:TchPqzsq0.net
おでんなんかパックのおでん売っておけばええやろ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:37:16.86 ID:xkPUiq5F0.net
おでんとセットで買いたいわ
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:37:31.25 ID:GM+JvBpOa.net
コロナ終わっておでん復活したら什器置く場所なくなるやろ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:37:41.53 ID:WDgBQ512M.net
これはスーパー行った方が早い
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:37:44.62 ID:dY1hUSnK0.net
たっか
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:40.94 ID:bD0hyefk0.net
>>16
好きな人なら買うやろ
好きな人なら買うやろ
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:38:42.25 ID:CB7AD0tZ0.net
スーパーにおいてあるのと変わらんやん
わざわざコンビニエンスストアで購入しないのではないでしょうか
わざわざコンビニエンスストアで購入しないのではないでしょうか
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:39:14.97 ID:hdRM44Vk0.net
シェアすんのにちょうどええんだよな
焼きいも半分こってわくわくする
焼きいも半分こってわくわくする
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:39:25.53 ID:lD5BRlkz0.net
つんつんされても問題ないしな
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:39:32.38 ID:/HHm841N0.net
コンビニバイトしとったことあるけどおでん会計めんどいしそこまで売れんからこっちのがええな
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:39:48.30 ID:dB0Ar02a0.net
利益率めちゃくちゃ良いらしいな
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:01.76 ID:39c4Iuaa0.net
置きすぎてトロトロになってるの嫌い
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:06.91 ID:cvqnXeVTx.net
正直焼き芋の方がうれしいわ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:23.55 ID:1IOJyhcH0.net
他のさつま芋と比べると紅はるか美味すぎ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:27.84 ID:YnWD+o4E0.net
ファミマとドンキが提携してた時も焼き芋めっちゃ売れたらしいな
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:45.11 ID:sAl1W1TP0.net
おでんは虫浮いてそうだから怖いわ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:52.73 ID:mN1fujCyd.net
芋より栗やってほしいわ
石焼きなら機会使い回せるやろ
石焼きなら機会使い回せるやろ
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:55.35 ID:WqpUd3yIr.net
これスーパーにあるやつのが安くね
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:40:57.51 ID:LqoP1dPY0.net
おでんのが好き
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:41:06.57 ID:nglVxkB00.net
ドンキかな
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:41:24.73 ID:VcjurAVb0.net
焼き芋に合うドリンクはなんやろか
コーヒーは合わんよな
コーヒーは合わんよな
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:42:09.96 ID:a1Aa2thKd.net
>>34
ほうじ茶
ほうじ茶
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:42:43.99 ID:PVWGFQz70.net
>>34
牛乳
牛乳
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:41:40.18 ID:1tLUR93Gd.net
コンビニおでん汚そうで無理やわ
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:41:59.79 ID:39c4Iuaa0.net
コンビニあまり行かなくて買う事自体少ないからローソンでホットスナックがセルフになってるの驚いたわ
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:42:25.45 ID:syLLo6sP0.net
とんかつとかエビフライ売れ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:42:33.34 ID:bJJVy8Yx0.net
言うほどきたねえおでん食うか?
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:43:04.04 ID:tlf6CsDF0.net
セブンはたい焼きやってるよな
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:43:04.70 ID:pe2MQqc0M.net
ええな
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:43:33.56 ID:IGpRhp/b0.net
放置しとったのを熟成とか言ってるんじゃないのか?
ほんとに熟成しとるか?
ほんとに熟成しとるか?
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:43:40.65 ID:39c4Iuaa0.net
スーパーのやつもこんぐらいの値段するよな
大きさわからんからなんともいえんが
大きさわからんからなんともいえんが
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:43:58.54 ID:JJDGaGiC0.net
たっか
100円でええやろ
100円でええやろ
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 21:46:44.29 ID:Y3f/J87l0.net
ネッチョリした焼き芋がすき
コメントの投稿