2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:23:51
あー、あたしのだけど、まああげるわ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:24:07
30マン意外と安い
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:39:18
>>3
私も思った、数百万とかのレベルの物かと思って読んでたから、最後の一文で30万かよ!って笑
でも実際150円が30万て充分すごいことなんだよね!
私も思った、数百万とかのレベルの物かと思って読んでたから、最後の一文で30万かよ!って笑
でも実際150円が30万て充分すごいことなんだよね!
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:24:20
いいな〜
メルカリにも落ちてないかなぁ
メルカリにも落ちてないかなぁ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:24:33
手放した人は今頃悔しがってるだろうね
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 07:44:03
>>5
たくさん持ってるから気にしてないわ
たくさん持ってるから気にしてないわ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:24:42
お祭りの屋台とかで買ってもらったおもちゃの指輪に見える
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:24:44
たしかに画像だと150円というか100均で買えそうって思ってしまう。
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:24:54
めっちゃかわいい
チョコレートについてそう
なんかアクセサリーついてくるお菓子あったよね
チョコレートについてそう
なんかアクセサリーついてくるお菓子あったよね
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:33:07
>>8
セボンスターだね
セボンスターだね
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:24:57
こういうの念がこもってそうで怖い
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 01:10:01
>>9
土地の方が恐いよ血の染み込んだ土地
土地の方が恐いよ血の染み込んだ土地
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:25:57
この中に紛れててもわからないチープさ。

28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:44:00
>>10
200年保管しておけば1個30万の指輪になるのか
200年保管しておけば1個30万の指輪になるのか
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:26:05
これだと150円だと思っちゃうわ
むしろよく買おうと思ったな
むしろよく買おうと思ったな
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:26:33
これは初期のセボンスターのリングで非常に珍しいものです
もうすでに生産終了しているためマニアにはたまりません
もうすでに生産終了しているためマニアにはたまりません
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 08:21:48
>>12
あれ、全部珍しいけどな。
てか、チョコうめー。
あれ、全部珍しいけどな。
てか、チョコうめー。
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:26:44
見た感じ 縁日で売ってそう
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:27:01
ほんまかいな
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:27:52
ロンドンでよくセカンドハンドショップやらでジュエリーみるけど、なんとなく誰かの念がこもってそうで買えなかった
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 07:21:18
>>15
指輪ごと切り落とされて奪われた指輪とかありそう
指輪ごと切り落とされて奪われた指輪とかありそう
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:27:58
なんで鑑定してみようってなったんだろう
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:32:30
こういう話好き
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:32:43
作りを見れば150円かそれ以上かどうか素人でもわかる
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:36:51
レア物だの、ダイヤやらルビーやら言うからもっとするんかと思った
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:37:52
私のアクアマリンは300万以上
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:45:25
クセの強いデザインだから、わたしなら150円で売ってても買わなかったわ
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:47:48
値段付け間違えたんじゃなくて?
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 00:51:01
ダイヤモンド鑑定できる人って少ないの?
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 04:45:44
>>32
昔は簡単に資格とれたよ
今は難しくなってるから昔の資格でどやってる人多い
昔は簡単に資格とれたよ
今は難しくなってるから昔の資格でどやってる人多い
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 01:18:44
ジュエリー、石、人形とかはリサイクルショップで買うのは躊躇する。
先日ちょっと好みの絵があって値段も安かったし装丁もきちんとした絵なんだけど
迷っているうちに買われてしまった。
絵もちょっと踏み込めない。
先日ちょっと好みの絵があって値段も安かったし装丁もきちんとした絵なんだけど
迷っているうちに買われてしまった。
絵もちょっと踏み込めない。
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 01:26:55
チープさあるかな
そんな時代ものなら30万で買いたいわ
そんな時代ものなら30万で買いたいわ
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 02:47:29
これも100万円の価値が…

44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 03:22:22
アンティーク大好き
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 03:36:49
億!?
かと思ったが....
かと思ったが....
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 05:49:58
子供のおもちゃっぽい指輪って今でも欲しくなる
これすごく可愛い
これすごく可愛い
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 07:00:57
タシカニレトロで可愛い。
150円なら買うかも
150円なら買うかも
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 07:34:41
(英)が(笑)にみえた
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 09:23:17
専門家の鑑定で30万円くらいだとしても、アンティークショップの人が鑑定書とか付けて販売したら50万くらいで売るんだろうな。
初めに売ってたリサイクルショップの人が目利きじゃなかったから150円だったのね
初めに売ってたリサイクルショップの人が目利きじゃなかったから150円だったのね
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/14(火) 11:49:06
30万かぁ。
なんでしょう。海外だと何億って普通だから、億かと思ったら、30万かぁってなりました。
なんでしょう。海外だと何億って普通だから、億かと思ったら、30万かぁってなりました。
コメントの投稿